「ナッシュ(nosh)」という宅食に興味があるんやが

5ちゃんねる
この記事は約3分で読めます。
1: 2025/03/26(水) 23:56:15.40 ID:PLdfHEX/0
やっぱりええか?

2: 2025/03/26(水) 23:56:48.89 ID:whAvRnXM0
成人男性には絶対足りてないやろあれ

4: 2025/03/26(水) 23:58:41.79 ID:Fo/0cn1/0
冷凍食品でよくね?

7: 2025/03/27(木) 00:00:33.73 ID:6UdWgko00
栄養面では病院食で実績を積んでるワタミの方がいいけどな
味気ないけど

8: 2025/03/27(木) 00:00:51.07 ID:tE6AGGtx0
似たようなワンプレートの冷凍食品あるやろ

10: 2025/03/27(木) 00:04:49.42 ID:oDh1xcaad
最高

11: 2025/03/27(木) 00:06:23.94 ID:61PFeW7r0
冷凍庫小さいとやってられんらしい

12: 2025/03/27(木) 00:07:01.93 ID:bGDWlotk0
衣食住のうちの食を強制されるって本当にストレスやばいで
孤独のグルメじゃないけど食は自由な方が良い
冷凍庫圧迫して毎日noshの事考えながら生活するくらいならコンビニやスーパーで買うほうが精神の健康的

25: 2025/03/27(木) 00:29:35.88 ID:vQ9Az8Ar0
>>12
なんか言われるとそんな気してきた。衣食住の自由って確かに大事かも。ワイ東京とか人多すぎて入れる家ないけんイライラするわ

16: 2025/03/27(木) 00:13:34.87 ID:0daTrLHZ0
冷凍食品しっかり時間決めて受け取って冷凍庫にきっちり収めるのがダルそう

18: 2025/03/27(木) 00:15:04.22 ID:XbWYj1Al0
最初は悪くない
3ヶ月くらいで飽きて虚無になる
あとはコメは付いてないから今は時期じゃないかもしれん

27: 2025/03/27(木) 00:34:44.49 ID:fpfURGz+0
全体的に中途半端すぎる安いわけではない量は絶妙に少ない冷凍庫かさばるライスは自分で用意しないといけない
味でさえモノによる

28: 2025/03/27(木) 00:34:47.33 ID:Fthp6JDNM
健康に良いみたいなイメージのCMだけど普通の冷凍食品と何が違うの?

30: 2025/03/27(木) 00:37:54.68 ID:+q/Lg/060
>>28
イメージ

29: 2025/03/27(木) 00:35:23.63 ID:Te9m83mG0
病院の飯

31: 2025/03/27(木) 00:39:26.55 ID:+q/Lg/060
>>29
病院の飯は塩や糖分が控えめなだけで普通にうまいし量もがっつりしてるぞ
人工甘味料とかああいうのを利用してて良い使い方だなと思ったしカレーや唐揚げも食えたぞ

33: 2025/03/27(木) 00:39:59.99 ID:+bNlKhaH0
最大ランク行ったらそこそこ安い

36: 2025/03/27(木) 00:41:14.92 ID:+bNlKhaH0
ヨシケイの冷食の範囲内ならそっちのがいいとは思う

39: 2025/03/27(木) 00:47:28.32 ID:xzwWd4A+0
別にそんな不味くないし、ハンバーグとかはワイは好きだったわ
たまに食べる分にはええと思う

40: 2025/03/27(木) 00:48:47.20 ID:xzwWd4A+0
ただ宅配に限る必要ってあるんだろうか
スーパーに並べたら普通に人気商品になれるだけのポテンシャルあると思うんやが

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743000975/

コメント

タイトルとURLをコピーしました