日本刀ってマジで美しいよな

5ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 2024/11/24(日) 01:21:04.57 ID:c/D7MmFH0
感動して涙出てくるレベル
これが武器とか信じられない

2: 2024/11/24(日) 01:25:54.88 ID:pcumoF4k0
なんか真剣なんか持ってるん?

3: 2024/11/24(日) 01:26:35.45 ID:3l8O3wff0
美しいけど武器としては欠陥だらけ

4: 2024/11/24(日) 01:28:23.48 ID:+UT6+kfO0
切れ味はいい
そのかわり折れやすかったり刃こぼれしやすかったりするから使い勝手は悪そう
そもそも長物の日本刀をわざわざ使うよりも短剣での近接戦のほうが相手に確実にダメージ与えられそう

5: 2024/11/24(日) 01:49:36.42 ID:93glJISC0
時代や流派によって厚みや鋼材の質や刃肉の有無でだいぶ違うぞ。人体を抵抗なく斬れる刀は硬物斬りには向かない。逆に刃肉がついた備前刀や分厚い九州の刀なんかは鉄鎧ごとブっ叩いても大丈夫なくらい頑丈だが人体斬るには抵抗が大きくて切り抜けない

6: 2024/11/24(日) 01:50:40.48 ID:Y8vH+I9D0
世界で一番美しい刀剣かも

7: 2024/11/24(日) 02:01:13.59 ID:a3ojp4dO0
今の技術でめっちゃつええ日本刀とか作れねえんかな

27: 2024/11/24(日) 03:03:00.22 ID:qnN56qYl0
>>7
今の技術どころか当時の技術も再現できないんじゃなかったっけ

10: 2024/11/24(日) 02:14:53.69 ID:LIcaciSD0
鎧を着た人間を叩き割ろうとしたダンビラ
突き刺そうとした槍
甲冑の間を正確に斬るための日本刀
それぞれが正しい使い方がありそれ以外の使用法で欠陥があるのは当たり前
欠陥が無いとか防具職人が許すはずないやろ

15: 2024/11/24(日) 02:19:18.65 ID:NtJzeTKm0
刃文見ててええなーってうっとりする

24: 2024/11/24(日) 02:51:31.67 ID:oSIeHKkg0
日本刀を一から叩いて作る動画おもろいよな
ただメンテナンスかなり大変そうや

25: 2024/11/24(日) 02:53:29.24 ID:mY+FvOJb0
美術館で沸だか匂だかがどうこうって解説されてるけど何回見てもマジで意味不明

28: 2024/11/24(日) 03:04:43.39 ID:dZj8c7wV0
綾杉肌がスコ( ゚д゚)

29: 2024/11/24(日) 03:08:25.08 ID:dZj8c7wV0
重要刀剣とか欲しいけど高いんやろか( ゚д゚)

30: 2024/11/24(日) 03:15:23.64 ID:a22X84o+d
薙刀が絶対強いと思うけど何で流行らんかったんや?

47: 2024/11/24(日) 04:13:39.01 ID:tewCkSO4H
>>30
槍が使えないやつは薙刀
それもダメなら長巻ってのがスタンダードらしい

34: 2024/11/24(日) 03:25:01.41 ID:cOdntqby0
実用性があったかなかったとかどうでもいい
絵になる

35: 2024/11/24(日) 03:30:38.93 ID:CAs0p6Fs0
実物見てみてると金持ちが飾っとる理由がよくわかるよな

37: 2024/11/24(日) 03:32:52.47 ID:HyHWiEzD0
日本人だから美しく見えるのかそれとも人類等しく美しく感じるのかどっちなのか

41: 2024/11/24(日) 03:44:05.06 ID:dZj8c7wV0
>>37
最近は外国人に人気らしいな日本刀( ゚д゚)

40: 2024/11/24(日) 03:40:43.28 ID:dZj8c7wV0
日本刀は美術やから( ゚д゚)

43: 2024/11/24(日) 03:52:17.49 ID:dZj8c7wV0
薙刀は接近戦だと扱いづらそう( ゚д゚)

45: 2024/11/24(日) 03:56:20.28 ID:dZj8c7wV0
2尺くらいの脇差が実用的なんかな( ゚д゚)

48: 2024/11/24(日) 04:16:05.20 ID:LIcaciSD0
強い人ほど短いの持って
弱い人ほど長いの持つのがおもしろいよね

49: 2024/11/24(日) 04:20:46.33 ID:LIcaciSD0
刃物である以上無駄な力を使って振り回すと効率悪いから
長ければ長いほど角速度の分威力も速さも増せるけどその分力も使うし
でも刃物だから力はいらないって事に気づいてる強い人は最小最速の動きで切り刻めばいいわけなの知ってるから

50: 2024/11/24(日) 04:23:35.17 ID:LIcaciSD0
刃物じゃない木の棒と木刀での戦いに慣れてる人の勘違いから長いものが強いと錯覚してるんだろうな
刃物に力なんていらない
入れる角度と正確に斬りたい部分を斬れるかどうか

52: 2024/11/24(日) 04:52:13.10 ID:MUheNMwU0
刀が強かったらみんな刀使うやろ
槍なんか持ち歩いてたら不便でしょうがないんだから弱けりゃ誰も使わん
逆にナイフより刀のほうが強いに決まってる
基本長いほうが強いけど不便だから
ケースバイケースで使い分けてるだけ

55: 2024/11/24(日) 05:47:32.13 ID:kP8EDa+90
槍なんて狭い場所や足場の悪い場所じゃ使い物にならないし汎用性に欠けるわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732378864/

コメント

タイトルとURLをコピーしました