1: 2024/09/05(木) 23:27:31.99 ID:FlT17Kee0
面白いやつで
2: 2024/09/05(木) 23:28:15.85 ID:1cr5zeta0
CIV6
4: 2024/09/05(木) 23:28:55.68 ID:zt/v+gc20
dodの新宿音ゲー
5: 2024/09/05(木) 23:30:13.68 ID:BAAFMabF0
ヨッシーアイランドDS全ステージ100点
6: 2024/09/05(木) 23:30:31.06 ID:NQtoGfW00
baba is you
7: 2024/09/05(木) 23:31:34.68 ID:3guoeOYF0
スタホ4
金銭的に極めるのが難しい
8: 2024/09/05(木) 23:31:55.30 ID:fu++OH8S0
マリオサンシャイン
9: 2024/09/05(木) 23:32:08.22 ID:fs1zfNJc0
QWOP
10: 2024/09/05(木) 23:32:35.32 ID:POyvPFUF0
たけしの挑戦状
11: 2024/09/05(木) 23:34:04.01 ID:Tm5UiGUH0
爆ボンバーマン
13: 2024/09/05(木) 23:34:36.07 ID:EM04sKas0
アクトレイザー2
14: 2024/09/05(木) 23:34:39.05 ID:AUCPEa5J0
セキロ
18: 2024/09/05(木) 23:43:51.55 ID:Enz0J0CQ0
情報シャットアウトしたらロマサガ2はなかなかにキツい
19: 2024/09/05(木) 23:44:41.17 ID:9+3sbPrS0
ロストエッグ
ロストバブル
ロストバブル
20: 2024/09/05(木) 23:46:23.42 ID:TwpApeina
CrossCodeは髪が抜けるくらいムズくておもろい
21: 2024/09/05(木) 23:47:25.50 ID:WGG2Ivd50
lolの沼は深い
22: 2024/09/05(木) 23:49:19.80 ID:wdwe9SeY0
くまのプーさんホームランダービーがない
23: 2024/09/05(木) 23:50:11.16 ID:Fv74uVIM0
エイリアンソルジャー
24: 2024/09/05(木) 23:51:28.52 ID:rCtmLju4r
スペースエース
PLOK!
PLOK!
27: 2024/09/05(木) 23:53:15.24 ID:SKYoIZaB0
フロムゲーかカップヘッド好きやわ
28: 2024/09/05(木) 23:54:03.06 ID:dWDmaZ3X0
Ark
29: 2024/09/05(木) 23:54:55.57 ID:GAWvBJJB0
忍者龍剣伝
30: 2024/09/05(木) 23:56:11.50 ID:27fjE57/0
ファミコンのテニス
31: 2024/09/05(木) 23:56:40.17 ID:27fjE57/0
高橋名人の冒険島
32: 2024/09/05(木) 23:56:44.03 ID:0TomdblC0
怒首領蜂最大往生
34: 2024/09/05(木) 23:58:58.13 ID:EHq6FtJS0
スペランキー
35: 2024/09/05(木) 23:59:42.57 ID:/Ril04C20
A=B
36: 2024/09/06(金) 00:00:02.67 ID:PGuofiug0
ザナドゥシナリオ2
39: 2024/09/06(金) 00:06:15.95 ID:wZMpiPfi0
ソロモンの鍵
41: 2024/09/06(金) 00:08:30.27 ID:SeSl4D6f0
どういう難しさを求めてんのか知らんがガチで難しかったのは「The witness」や
今まで数々のパズルゲーやってきたけどこれ以上楽しい3Dパズルゲーは無いと思う
今まで数々のパズルゲーやってきたけどこれ以上楽しい3Dパズルゲーは無いと思う
46: 2024/09/06(金) 00:16:50.81 ID:dDtencDK0
>>41
めっちゃおもろかったw
ああいう系で面白いのってあとはportalとかかな
めっちゃおもろかったw
ああいう系で面白いのってあとはportalとかかな
42: 2024/09/06(金) 00:09:26.58 ID:GUcKTS8k0
Tactical Nexusって魔法の塔ライクゲームがくっそ難しくて面白いで
敵の配置も強さも全部完全固定で戦闘はアルテリオス式のパズルRPGみたいなもんなんやけど
それをアホみたいな巨大なスケールでつくっちゃった感じのやつで
全60面のうち12面が体験版で遊べるんだけど体験版だけで100時間くらいかかりそうな勢いでホンマ頭おかしい
敵の配置も強さも全部完全固定で戦闘はアルテリオス式のパズルRPGみたいなもんなんやけど
それをアホみたいな巨大なスケールでつくっちゃった感じのやつで
全60面のうち12面が体験版で遊べるんだけど体験版だけで100時間くらいかかりそうな勢いでホンマ頭おかしい
47: 2024/09/06(金) 00:17:54.01 ID:dDtencDK0
>>42
ファイヤーエンブレムみたいな感じ?
ファイヤーエンブレムみたいな感じ?
49: 2024/09/06(金) 00:19:11.68 ID:GUcKTS8k0
>>47
いや全然
プレイヤーはずっと1人で敵はまったく動いてこない中をカギ拾って扉あけたり
回復や強化のポーション拾って自分を強化したりして進んでいく見下ろし型パズルダンジョンゲームや
いや全然
プレイヤーはずっと1人で敵はまったく動いてこない中をカギ拾って扉あけたり
回復や強化のポーション拾って自分を強化したりして進んでいく見下ろし型パズルダンジョンゲームや
43: 2024/09/06(金) 00:10:05.12 ID:yERrx6Aj0
ロマンシア
44: 2024/09/06(金) 00:10:42.35 ID:5RX5QnvO0
Witness
baba is you
baba is you
45: 2024/09/06(金) 00:15:46.44 ID:HphyoCcE0
マインドシーカー
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725546451/
コメント