名作のリメイクとかいう「リメイクします」っていう記事だけが盛り上がってその後空気になるもの

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 24/07/01(月) 10:29:31 ID:eeMt
キャラデザ発表の段階で旧ファンはなんか違うって離れて発売されたときにはもう話題にもならないっていう

2: 24/07/01(月) 10:30:24 ID:eeMt
結局「俺だったらこうリメイクする」って言い合うのが楽しいだけやろこれ

3: 24/07/01(月) 10:30:26 ID:9455
DQ3「せやな」

4: 24/07/01(月) 10:31:36 ID:eeMt
>>3
なんかダイパリメイクの二の舞になるのが目に見えてる
せめてDSでリメイクしとけば

6: 24/07/01(月) 10:32:33 ID:9455
>>4
DSのリメイクも4とかだと酷いもんやぞ

9: 24/07/01(月) 10:33:48 ID:eeMt
>>6
5とか7とかはわりと良かったらしいやん

11: 24/07/01(月) 10:34:30 ID:6VnX
>>9
6は微妙だったんか?
ワイはリメイク版しかやった事ないが

17: 24/07/01(月) 10:36:20 ID:eeMt
>>11
6は元々出来が微妙なんよなあ
シナリオが未消化だしキャラクターもいまいち

20: 24/07/01(月) 10:37:12 ID:6VnX
>>17
ワイは面白かったわ
5は泣いた

16: 24/07/01(月) 10:35:59 ID:9455
>>9
せやな、ただ4の6章は完全に蛇足や

5: 24/07/01(月) 10:32:11 ID:d7HN
大人ではなく当時できなかった子供向けなんやで

7: 24/07/01(月) 10:32:36 ID:eeMt
>>5
当時できなかった子供はもうオッサンやん

18: 24/07/01(月) 10:36:45 ID:d7HN
>>7
原作発売日に産まれてなかったり古すぎてやれなかったってことや

8: 24/07/01(月) 10:32:39 ID:DYeA
DQ3はDQ11グラでリメイクしてくれ😭

40: 24/07/01(月) 10:46:52 ID:PdwW
>>8
正直ゲーム画面スーファミ時代かと思った

10: 24/07/01(月) 10:33:54 ID:z6xA
成功したリメイクってなんや

12: 24/07/01(月) 10:34:41 ID:eeMt
>>10
これはHGSS
新規も旧ファンも楽しめた

14: 24/07/01(月) 10:35:44 ID:nwWC
>>10
ドラクエ8

22: 24/07/01(月) 10:37:23 ID:Ue4h
>>10
バイオRE2

15: 24/07/01(月) 10:35:47 ID:sM7J
どうせなら追加要素盛り盛りにしてくれればええのにな

21: 24/07/01(月) 10:37:15 ID:DAB7
ff7は盛り上がってたやん

23: 24/07/01(月) 10:37:24 ID:GUX0
パワポケの悪口はやめロッテ

25: 24/07/01(月) 10:38:08 ID:6VnX
DQ11sはリメイクに入りますか🙋🏻

29: 24/07/01(月) 10:39:48 ID:CnRX
>>25
マイチェンだね😉

26: 24/07/01(月) 10:38:43 ID:eeMt
ただ昔のゲームボーイやファミコンのゲームをSwitchでリメイクすんのは落差ありすぎてキツいって話

27: 24/07/01(月) 10:39:21 ID:Ue4h
何もかも1から構成し直すよりも最初からお手本が決まってるからイメージの共有が容易で開発しやすいんやと思う

28: 24/07/01(月) 10:39:23 ID:84Oc
あの輝きを、再び――

30: 24/07/01(月) 10:40:34 ID:eeMt
>>28
ダイパは残念だったね

31: 24/07/01(月) 10:42:55 ID:84Oc
>>30
ダイパリメイクでないとできないこともあったからワイはええんやけどな

33: 24/07/01(月) 10:44:06 ID:eeMt
>>31
もうちょいグラフィックを頑張ってればそこまで批判されなかったろうに

32: 24/07/01(月) 10:43:09 ID:eeMt
これからのポケモンはリメイクどうすんのやろ
そろそろブラホワをリメイクする時期やけどそのまんまリメイクしてダイパリメイクの二の舞になりそう

42: 24/07/01(月) 10:48:27 ID:StHF
>>32
リメイクかは分からんけど来年XY関連のゲーム発売するで

43: 24/07/01(月) 10:48:54 ID:eeMt
>>42
ブラホワ飛ばしてXYに行くんか

44: 24/07/01(月) 10:49:44 ID:84Oc
>>43
LEGENDS Z-A
レジェンズシリーズでカロス地方が舞台らしい、来年の1月発売予定

37: 24/07/01(月) 10:46:02 ID:84Oc
みんな嫌ってるけどワイはFFのピクセルリマスター大好きよ

39: 24/07/01(月) 10:46:41 ID:eeMt
>>37
あれはリメイクじゃなくてリマスターやん

41: 24/07/01(月) 10:48:11 ID:84Oc
>>39
書いてて思ったンゴ

38: 24/07/01(月) 10:46:10 ID:eeMt
やっぱ27年も経ってからのリメイクだと新規も懐古も楽しめるんやろな

45: 24/07/01(月) 10:49:53 ID:l85F
ダイパリメイクはやっぱこの頭身がいいなと思いながらやってた

46: 24/07/01(月) 10:52:43 ID:eeMt
>>45
ダイパリアタイのときは気にならなかったけど
Switchだとさすがに二頭身は

47: 24/07/01(月) 10:57:38 ID:eeMt
リメイクを望む声が大きければ大きいほど実際リメイクされたときの「コレジャナイ感」も大きくなる

48: 24/07/01(月) 11:15:47 ID:PdwW
若い頃の憧憬の完全再現はむりよ

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719797371/

コメント

タイトルとURLをコピーしました