1: 2025/04/27(日) 14:41:40.97 ID:Hxwf46ct0
でもだいすき
2: 2025/04/27(日) 14:43:05.81 ID:TjpWKcWn0
燃費
5: 2025/04/27(日) 14:44:57.61 ID:mBGJy/Qt0
>>2
わるいぞ
わるいぞ
3: 2025/04/27(日) 14:44:11.72 ID:cyYxjRL/0
オートマは加速が遅すぎる
8: 2025/04/27(日) 14:47:55.72 ID:VReE2PwZ0
>>3
ハイブリッドやと加速クソ速いぞ
ハイブリッドやと加速クソ速いぞ
4: 2025/04/27(日) 14:44:30.94 ID:2KjLCdiX0
アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故がない
26: 2025/04/27(日) 15:03:36.97 ID:ti2axqeBd
>>4
マニュアル優勢の国の急発進事故数どんなもんなんだろう
マニュアル優勢の国の急発進事故数どんなもんなんだろう
10: 2025/04/27(日) 14:48:36.56 ID:+00mR6B8M
ブレーキ踏んだときにギアを1段ずつ下げていくのが大変
43: 2025/04/27(日) 15:42:40.16 ID:WcnSMErb0
>>10
むかしレースやってた頃ヒール&トゥの練習でよくやってた
今は車が勝手に回転合わせてくれる
むかしレースやってた頃ヒール&トゥの練習でよくやってた
今は車が勝手に回転合わせてくれる
12: 2025/04/27(日) 14:50:25.87 ID:qENDrER80
面白いが一番
14: 2025/04/27(日) 14:50:39.28 ID:8Kwrkp2s0
面倒くさいだけやん
15: 2025/04/27(日) 14:50:54.49 ID:bh9889h2M
一定の速度で走りやすい
16: 2025/04/27(日) 14:51:19.04 ID:u9+J78Wq0
軽い
19: 2025/04/27(日) 14:56:24.48 ID:8Kwrkp2s0
セミオートモードの有るAT車乗ってるけど山下る時にしか使っとらんよ
わざわざ人力でギア操作するの面倒くさくね?
わざわざ人力でギア操作するの面倒くさくね?
28: 2025/04/27(日) 15:06:33.98 ID:saLpu9TD0
割とマジで65歳越えたらMT車限定にするべきやと思うわ
定年以降でMT運転自信ない奴は返納してくれ
定年以降でMT運転自信ない奴は返納してくれ
30: 2025/04/27(日) 15:08:23.65 ID:YRRczH2N0
トラックでさえ新車はほぼオートマだと言ってたな
38: 2025/04/27(日) 15:27:26.10 ID:RjDkHrS40
>>30
昔乗った大型は発進だけクラッチ使う12速ATだった
今はもっと便利になってるやろな
昔乗った大型は発進だけクラッチ使う12速ATだった
今はもっと便利になってるやろな
33: 2025/04/27(日) 15:12:41.88 ID:woiIXEu60
渋滞が疲れる
34: 2025/04/27(日) 15:14:33.65 ID:bh9889h2M
>>33
ATと変わらんやろ
ちょびちょび動く渋滞ならギアが一定なMTのが楽まである
ATと変わらんやろ
ちょびちょび動く渋滞ならギアが一定なMTのが楽まである
39: 2025/04/27(日) 15:32:58.33 ID:u9+J78Wq0
>>33
これ未だによくわからん
これ未だによくわからん
36: 2025/04/27(日) 15:18:19.03 ID:hTkb0t5Fr
古い車だと
車が動かなくなった時にセルの力で退避させることができたのに
最近のクソマニュアル車はクラッチ切らんとセルが回らん
車が動かなくなった時にセルの力で退避させることができたのに
最近のクソマニュアル車はクラッチ切らんとセルが回らん
44: 2025/04/27(日) 15:47:05.50 ID:X3W+r8Kc0
オートマに比べたら居眠り運転のリスクは低いと思う
51: 2025/04/27(日) 15:53:35.22 ID:JQHjAhtqH
2速発進のアンニュイさ
53: 2025/04/27(日) 15:59:12.39 ID:vjYoEyiy0
面白いか?
71: 2025/04/27(日) 16:39:50.17 ID:UE/Xvghu0
大型トラックはマニュアルだろ
72: 2025/04/27(日) 16:56:17.14 ID:kHJKrOVQ0
>>71
今はもうオートマやぞ
今はもうオートマやぞ
73: 2025/04/27(日) 16:59:22.31 ID:z+0XTQIj0
>>71
ATの方が燃費も良い時代が来たんやで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745732500/
ATの方が燃費も良い時代が来たんやで
コメント