1: 23/10/06(金) 21:41:21 ID:xQiq
これ全部入りが究極の味噌汁
2: 23/10/06(金) 21:41:51 ID:dXNn
なめこなめこなめこなめこなめこなめこなめこ
3: 23/10/06(金) 21:42:14 ID:yU02
じゃがいも
4: 23/10/06(金) 21:42:16 ID:8UVw
麩
9: 23/10/06(金) 21:43:05 ID:gL3U
>>4
これ
これ
5: 23/10/06(金) 21:42:19 ID:YfDu
油揚げ😡
6: 23/10/06(金) 21:42:29 ID:F2u4
豆腐
15: 23/10/06(金) 21:44:17 ID:yzpO
>>6
これやろ
これやろ
7: 23/10/06(金) 21:42:55 ID:25Cz
玉ねぎ
10: 23/10/06(金) 21:43:09 ID:8UVw
味噌汁の具は二個までな
三個以上入ってると大抵味がごちゃついて美味しくない
三個以上入ってると大抵味がごちゃついて美味しくない
13: 23/10/06(金) 21:43:41 ID:B8m1
>>10
山岡さんかよ
山岡さんかよ
14: 23/10/06(金) 21:43:46 ID:xQiq
>>10
山岡士郎みたいな事いうな
山岡士郎みたいな事いうな
26: 23/10/06(金) 21:47:13 ID:PEHj
>>13
>>14
まぁでも色んな種類の野菜をごちゃごちゃ入れるのは料理下手あるあるやろ
>>14
まぁでも色んな種類の野菜をごちゃごちゃ入れるのは料理下手あるあるやろ
32: 23/10/06(金) 21:49:57 ID:tSZ8
>>10
三種以上入るとけんちん汁とか豚汁みたいな別ジャンルの食べ物になる気がするわ
三種以上入るとけんちん汁とか豚汁みたいな別ジャンルの食べ物になる気がするわ
11: 23/10/06(金) 21:43:31 ID:8UVw
ただし豚汁はのぞく
12: 23/10/06(金) 21:43:34 ID:X0Qr
もずく
16: 23/10/06(金) 21:44:19 ID:hsBB
玉ねぎとじゃがいもで完成やから😅
17: 23/10/06(金) 21:44:58 ID:X0Qr
>>16
カレーじゃん
カレーじゃん
24: 23/10/06(金) 21:46:50 ID:hsBB
>>17
😲💡
😲💡
19: 23/10/06(金) 21:45:39 ID:m4DZ
なめこ
20: 23/10/06(金) 21:45:43 ID:xQiq
信州味噌でワカメとネギの味噌汁うますぎる♡
25: 23/10/06(金) 21:47:10 ID:pXgj
>>20
ワイ名古屋 味噌汁黒いがどう思う?
ワイ名古屋 味噌汁黒いがどう思う?
27: 23/10/06(金) 21:47:25 ID:Cujp
>>25
赤味噌やろ
赤味噌やろ
28: 23/10/06(金) 21:47:55 ID:pXgj
>>27
もちょい優しい白さが欲しい
もちょい優しい白さが欲しい
36: 23/10/06(金) 21:50:34 ID:Cujp
>>28
味噌の民なら適宜使い分けろ
味噌の民なら適宜使い分けろ
34: 23/10/06(金) 21:50:09 ID:xQiq
>>25
赤だしっておいしいけどなんかしょっぱく感じる時があるから平素飲むものとしては遠慮してまうわ
赤だしっておいしいけどなんかしょっぱく感じる時があるから平素飲むものとしては遠慮してまうわ
21: 23/10/06(金) 21:46:16 ID:M3f3
油揚げと大根がしゅき
23: 23/10/06(金) 21:46:48 ID:Cujp
豆腐とわかめ
これでいいんだよ
これでいいんだよ
29: 23/10/06(金) 21:48:01 ID:8yAP
>>23
これ
これ
31: 23/10/06(金) 21:49:39 ID:cQGH
シジミないとか嘘だろ…
33: 23/10/06(金) 21:50:03 ID:B8m1
もう豚汁にしてしまえば良いのでは?
35: 23/10/06(金) 21:50:32 ID:BVdb
絹さや、な?
37: 23/10/06(金) 21:51:45 ID:iKcJ
豆腐
38: 23/10/06(金) 21:51:56 ID:tSZ8
二つだけ入れるなら白葱と豆腐やわ
39: 23/10/06(金) 21:52:43 ID:vKp0
なめこがええな
40: 23/10/06(金) 21:53:20 ID:8UVw
そういえばまだもやしが出てないな
42: 23/10/06(金) 21:53:47 ID:pmx6
>>40
四天王ではない
四天王ではない
45: 23/10/06(金) 21:54:25 ID:8UVw
>>42
ま?
ワイ的四天王は
なめこ もやし 麩 あおさ
なんやが
ま?
ワイ的四天王は
なめこ もやし 麩 あおさ
なんやが
41: 23/10/06(金) 21:53:34 ID:ijHn
豆腐
油揚げ
わかめ
油揚げ
わかめ
43: 23/10/06(金) 21:54:02 ID:rok1
じゅんさい な?
52: 23/10/06(金) 21:56:18 ID:8UVw
>>43
じゅんさいは味噌じゃなくて醤油かな
じゅんさいは味噌じゃなくて醤油かな
44: 23/10/06(金) 21:54:18 ID:ngyO
玉子出た?
47: 23/10/06(金) 21:55:09 ID:vKp0
あおさもええな
48: 23/10/06(金) 21:55:21 ID:9hXt
なめこ
49: 23/10/06(金) 21:55:26 ID:KPjJ
あさり
キャベツ
キャベツ
50: 23/10/06(金) 21:55:50 ID:ngyO
玉子 キャベツ
この2個が入った味噌汁地味に好き
51: 23/10/06(金) 21:56:11 ID:Cujp
玉子ならほうれん草じゃね?
54: 23/10/06(金) 21:57:17 ID:Cujp
焼き茄子も悪くない…が好みが分かれる
55: 23/10/06(金) 21:57:18 ID:eyeP
干し椎茸🥺
56: 23/10/06(金) 21:57:34 ID:74R3
油揚げ🥰
58: 23/10/06(金) 21:57:53 ID:KPjJ
ほうれん草もなかなか良いわね😋
59: 23/10/06(金) 21:58:10 ID:74R3
>>58
🤤
🤤
61: 23/10/06(金) 21:58:19 ID:8UVw
なめことオクラのねばねばコンビも良いわね
65: 23/10/06(金) 21:59:18 ID:xXgL
豆腐とワカメがシンプル・イズ・ベストの究極回答
68: 23/10/06(金) 22:01:00 ID:KPjJ
一番作るのはなめこと豆腐の味噌汁だけど手間がかからないってだけやな
69: 23/10/06(金) 22:01:33 ID:Qv4E
しじみがすきや
72: 23/10/06(金) 22:02:20 ID:y8Rp
>>69
二日酔いの朝に飲むと涙が出るほどうまい
二日酔いの朝に飲むと涙が出るほどうまい
70: 23/10/06(金) 22:01:58 ID:KPjJ
ちなみに味噌汁は出汁多めの味噌少なめが好き😋
74: 23/10/06(金) 22:02:37 ID:fEup
>>70
だしは何でとる?
だしは何でとる?
76: 23/10/06(金) 22:02:54 ID:KPjJ
>>74
ほんだし
ほんだし
77: 23/10/06(金) 22:03:11 ID:Agph
>>76
…(無言で首を横に振る)
…(無言で首を横に振る)
79: 23/10/06(金) 22:03:25 ID:KPjJ
>>77
分かるが面倒くさい
分かるが面倒くさい
78: 23/10/06(金) 22:03:17 ID:8UVw
>>76
結局これよね
結局これよね
73: 23/10/06(金) 22:02:28 ID:Agph
味噌汁の具材は1品で良いよ
沢山入れると味がぼやける
沢山入れると味がぼやける
81: 23/10/06(金) 22:03:44 ID:8UVw
ワイも昔は鰹節で出汁取ってたわ
82: 23/10/06(金) 22:03:53 ID:Cujp
そういや沖縄では鰹節と味噌を椀に入れて作る簡易的な味噌汁のカチューユーてあるな
二日酔いに効くらしいね
二日酔いに効くらしいね
83: 23/10/06(金) 22:03:55 ID:EblB
有能ワイ「豚肉」
85: 23/10/06(金) 22:04:05 ID:uudP
>>83
ん?
ん?
87: 23/10/06(金) 22:04:17 ID:KPjJ
>>83
豚汁ですね
豚汁ですね
86: 23/10/06(金) 22:04:06 ID:CMxP
珍しく分かってるイッチやね
短冊切りの大根とわかめの味噌汁が至高
92: 23/10/06(金) 22:05:10 ID:vKp0
干し椎茸
いりこ
さばぶし
昆布
いりこ
さばぶし
昆布
を鍋でぐつぐつ2時間くらい煮つづけて出来る黄色い液体を冷凍ストックして和風汎用だしにしとるで
おかげでワイの作るもんは全部同じ味や
もちろん味噌汁も
94: 23/10/06(金) 22:05:18 ID:YPxR
豆腐定期
97: 23/10/06(金) 22:05:48 ID:5XlH
フグの味噌汁うまいで
103: 23/10/06(金) 22:07:00 ID:Cujp
静岡で食ったマグロの味噌汁も中々美味しかったな
107: 23/10/06(金) 22:08:01 ID:8UVw
>>103
味の想像ができない
血生臭くないんか?
味の想像ができない
血生臭くないんか?
108: 23/10/06(金) 22:10:06 ID:Cujp
>>107
いんや臭みはないよ
どちらかと言うとあら汁に近いのかねえ
でもあそこまで魚っぽさはない
いんや臭みはないよ
どちらかと言うとあら汁に近いのかねえ
でもあそこまで魚っぽさはない
105: 23/10/06(金) 22:07:34 ID:bL4j
豆腐が最強
109: 23/10/06(金) 22:11:36 ID:xXgL
贅沢言い出したらキリないわ
なんなら伊勢海老とかカニとかの味噌汁は美味いもん
なんなら伊勢海老とかカニとかの味噌汁は美味いもん
110: 23/10/06(金) 22:13:13 ID:wdkz
にんじん
113: 23/10/06(金) 22:15:48 ID:fEup
甘エビの頭とネギの味噌汁はうまいぞ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696596081/
コメント