1: 24/01/24(水) 00:19:59 ID:Kwa2
ワイは2000円くらいのやっすいやつ使ってる
2: 24/01/24(水) 00:20:32 ID:WvpZ
ノートPCやけどメカニカルキーボードや
3: 24/01/24(水) 00:21:07 ID:Kwa2
>>2
FPSやらんやつが買ってもええんか
FPSやらんやつが買ってもええんか
4: 24/01/24(水) 00:21:42 ID:WvpZ
あえて言うなら押下時のしっかり感かな
5: 24/01/24(水) 00:22:03 ID:Dinr
触り心地というか押した感じがちげぇってだけよな
6: 24/01/24(水) 00:22:05 ID:yB4J
使えばわかるとしかなぁ
7: 24/01/24(水) 00:22:34 ID:m2Tm
うるせえ
10: 24/01/24(水) 00:23:00 ID:qxU2
>>7
種類による
種類による
9: 24/01/24(水) 00:22:51 ID:Kwa2
一番静かな軸が良いわ
11: 24/01/24(水) 00:23:17 ID:Kwa2
銀だっけしずかなの
12: 24/01/24(水) 00:24:53 ID:WvpZ
一番軽い赤軸でええんちゃうか
13: 24/01/24(水) 00:25:07 ID:yB4J
基板が生きてる限り簡単に直せるし機種によっては軸交換も用意
半田付けの軸交換はめちゃくちゃ怠い
半田付けの軸交換はめちゃくちゃ怠い
14: 24/01/24(水) 00:25:58 ID:RMgd
押し心地
静かなのがいいなら静音赤軸かな
買うならデカい家電量販店とかで試し打ちしてからのほうがいい
静かなのがいいなら静音赤軸かな
買うならデカい家電量販店とかで試し打ちしてからのほうがいい
15: 24/01/24(水) 00:25:58 ID:Kwa2
タイプミス多いのはワイのせいなんかな キーの高さで変わるのか
18: 24/01/24(水) 00:27:01 ID:RMgd
>>15
デカい家電量販店なら色んな種類のキーボード並べてあって試し打ちできるから行ってみたらいい
デカい家電量販店なら色んな種類のキーボード並べてあって試し打ちできるから行ってみたらいい
19: 24/01/24(水) 00:27:33 ID:Kwa2
>>18
行ってみるわ
行ってみるわ
16: 24/01/24(水) 00:26:58 ID:yB4J
ミスはタッチやストロークで変わるんちゃうか
17: 24/01/24(水) 00:27:00 ID:p2FF
メカニカルそんなに良くないで
ワイは静電式のリアルフォース
ワイは静電式のリアルフォース
22: 24/01/24(水) 00:28:54 ID:Kwa2
>>17
オフィス用途ならそっちなんかなやっぱり
オフィス用途ならそっちなんかなやっぱり
67: 24/01/24(水) 00:46:51 ID:p2FF
>>22
全てやね、ゲーミングもあるし
全てやね、ゲーミングもあるし
20: 24/01/24(水) 00:28:10 ID:jcEL
ニキらの好きな軸はなんや?
28: 24/01/24(水) 00:31:34 ID:2RD4
今北
>>20
ワイ青軸
>>20
ワイ青軸
21: 24/01/24(水) 00:28:18 ID:Kwa2
FPSやんないからちょっと過剰スペな気もするが 使用頻度考えたら多少ええもんほしいわ
24: 24/01/24(水) 00:30:11 ID:RMgd
まあ毎日触るなら安物じゃなくていいやつ使ったほうが満足感高いし指の疲労も軽減できる
ちなワイも静音リアルフォース
ちなワイも静音リアルフォース
25: 24/01/24(水) 00:30:48 ID:FPEB
たくさん文字打つならメカニカルは疲労溜まるよ
ノートPCのパンタグラフ式が一番楽
ノートPCのパンタグラフ式が一番楽
26: 24/01/24(水) 00:30:53 ID:Kwa2
静音リアルフォース2まんくらいじゃきついか
27: 24/01/24(水) 00:31:33 ID:EF2G
メカニカルってストローク深いから疲れる
静音性のストローク短い奴、ノートPCによくあるやつが一番良い
静音性のストローク短い奴、ノートPCによくあるやつが一番良い
30: 24/01/24(水) 00:32:45 ID:yB4J
皆高いキーボード使ってるなぁ
ワイはFILCOの青軸を青→茶→黒に半田で付け替えて使ってる
ワイはFILCOの青軸を青→茶→黒に半田で付け替えて使ってる
52: 24/01/24(水) 00:39:58 ID:Kwa2
テンキーレス 日本語配列がええな
54: 24/01/24(水) 00:40:14 ID:iWre
HHKB Studio買え
64: 24/01/24(水) 00:44:05 ID:BaID
静音で押すの浅目で指の力いらん楽なやつ欲しい
68: 24/01/24(水) 00:47:02 ID:EDqN
ブルアカコラボの桜軸使ってるわ
69: 24/01/24(水) 00:47:04 ID:yB4J
キーボードとマウスはマジで手のデカさとか癖で変わるから実機を触るのが一番よなぁ
70: 24/01/24(水) 00:47:55 ID:Kwa2
アキバ行ってこようかな
71: 24/01/24(水) 00:47:55 ID:WvpZ
テンキーアリかナシで迷うわー
73: 24/01/24(水) 00:48:22 ID:Kwa2
>>71
ワイはテンキー単体でいいと思う
ワイはテンキー単体でいいと思う
74: 24/01/24(水) 00:48:44 ID:WvpZ
>>73
あー、後付けするのね
あー、後付けするのね
75: 24/01/24(水) 00:48:57 ID:Kwa2
>>74
そうそう
そうそう
72: 24/01/24(水) 00:48:07 ID:FPEB
あんまりこだわりすぎると使ってる機種がディスコンになった時に移行先がなくて詰むから
こっちから適応するのも大事
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706023199/
こっちから適応するのも大事
コメント