1: 2024/10/09(水) 22:39:53.94 ID:/GFX2itk0
新作CDレンタルして録音し放題やんけ!
2: 2024/10/09(水) 22:40:45.71 ID:/3fHuN3n0
音わっる
3: 2024/10/09(水) 22:41:53.16 ID:foQxNnTb0
aiwa
4: 2024/10/09(水) 22:42:05.99 ID:4jRaYEDw0
音飛びしない?!すげえ!
5: 2024/10/09(水) 22:42:12.00 ID:Ylfki3Ub0
なぜかカセットテープの方が今だに生産されててMDは終わってる
13: 2024/10/09(水) 22:56:15.87 ID:lnbeSM2u0
>>5
MDは日本以外で普及しなかったしデジタルメディアとしてはmp3の方が音質も利便性も上やしな
MDは日本以外で普及しなかったしデジタルメディアとしてはmp3の方が音質も利便性も上やしな
19: 2024/10/09(水) 22:58:15.07 ID:YfOGEWEQ0
>>5
今でもラジカセ売られてるしな
今でもラジカセ売られてるしな
6: 2024/10/09(水) 22:44:09.59 ID:gP99JnsY0
カーステが音飛びしなかったのはよかった
7: 2024/10/09(水) 22:46:17.68 ID:3ol4mDVn0
毎日音楽鳴らしてたよね
絶対近所迷惑だったわ
絶対近所迷惑だったわ
8: 2024/10/09(水) 22:46:31.52 ID:19Y8X5hc0
ソニーかパナソニックのMDプレイヤー持ってるやつが大半やったな
ちなワイは曲タイトルが漢字表示ができるソニーのやつや
ちなワイは曲タイトルが漢字表示ができるソニーのやつや
9: 2024/10/09(水) 22:46:44.89 ID:Xs5v5MYN0
タイトル入力してたやつwww
11: 2024/10/09(水) 22:52:57.48 ID:jgsQQgPu0
MDコンポとかいうデジタル表示画面を謎に虹色グラデーションでピカピカさせるの多かった記憶
単に売り場で目立つからなのかそれともゲーミングPCがそうなったのと同じ理由なのか
単に売り場で目立つからなのかそれともゲーミングPCがそうなったのと同じ理由なのか
12: 2024/10/09(水) 22:53:49.52 ID:keU7i0Ne0
CDに比べて音がよくなかった
なんか固い
おれの耳がいいってわけではなかったんじゃないかと思う
なんか固い
おれの耳がいいってわけではなかったんじゃないかと思う
14: 2024/10/09(水) 22:56:22.25 ID:YfOGEWEQ0
3万円くらいしたMDウォークマン買ったわ
18: 2024/10/09(水) 22:58:11.04 ID:vfrXEmOP0
タイトルをカタカナで一文字づつリモコンで入れてた
24: 2024/10/09(水) 22:59:04.25 ID:YfOGEWEQ0
>>18
名前入力最初はやるんだけど結局面倒になってやらなくなる
名前入力最初はやるんだけど結局面倒になってやらなくなる
21: 2024/10/09(水) 22:58:40.39 ID:5yzvQuqS0
サイズ感がよかった
27: 2024/10/09(水) 23:00:38.31 ID:wOV6UF4T0
書き換えできないMDのアルバムも出てた
DSのケース二回りぐらい小さくしたようなケース入りで、歌詞カードはそのまま縮小されてた
DSのケース二回りぐらい小さくしたようなケース入りで、歌詞カードはそのまま縮小されてた
28: 2024/10/09(水) 23:01:04.02 ID:MCVcw4Ty0
MDの物としてのかっこよさは異常だった
さすがソニー
さすがソニー
31: 2024/10/09(水) 23:03:59.10 ID:/J8XOOhj0
ソニーが作ったのにあとから入ったパナのほうが
小さくてかっこいいプレーヤー出してたのは覚えてる
小さくてかっこいいプレーヤー出してたのは覚えてる
40: 2024/10/09(水) 23:16:08.78 ID:BfDU4Ixh0
画期的やったのに10年持たんかったな
41: 2024/10/09(水) 23:19:06.15 ID:5yzvQuqS0
本体に記憶領域もつタイプのプレイヤーが出てきて廃れた
42: 2024/10/09(水) 23:20:43.53 ID:L7wLHa+00
MDは音が悪いから不評だったのにより圧縮率高いMP3はすぐにうけいれられたな
43: 2024/10/09(水) 23:23:12.55 ID:SQyyqyhFd
MDだったらMP3で良くないか?
44: 2024/10/09(水) 23:25:02.33 ID:1nT2Qgel0
>>43
当時はメモリくっそ高かったからね
当時はメモリくっそ高かったからね
45: 2024/10/09(水) 23:31:12.13 ID:bkDTnI010
MD出た当時どんなジャンルの音楽聞いてた?
ワイは山嵐とかヌンチャクとかだったわ
たまにグリーン・デイとかハイスタとか
ワイは山嵐とかヌンチャクとかだったわ
たまにグリーン・デイとかハイスタとか
49: 2024/10/09(水) 23:47:51.23 ID:ylBXM0Er0
なんだかんだ世話になったけどな
50: 2024/10/09(水) 23:49:45.66 ID:8iLv9MB00
ミニコンポとかあんのか今
52: 2024/10/09(水) 23:51:06.89 ID:YBrFQwHO0
これの前がテープだったワイ、トラック順に頭出しできるし音飛びしたりしないしダビングも簡単だしで感動
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728481193/
コメント