久々にセブンイレブンで昼飯買ったんやけど値上げ凄いな

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 24/02/20(火) 13:26:04 ID:6rOB
おにぎりコーナー見てたら150円以下の方が少ないやんけ
ツナマヨですら140円やしほとんどが170円くらいするんやな

3: 24/02/20(火) 13:27:55 ID:Gy6n
いまやコンビニ飯と回転寿司がだいたい同じくらいの値段や

5: 24/02/20(火) 13:28:42 ID:WOwP
弁当とか街の安い定食屋より高いからな

6: 24/02/20(火) 13:29:55 ID:6Mhy
そら物価高騰してるんだから当たり前やろ

10: 24/02/20(火) 13:31:35 ID:4K5R
おにぎり100円セールが懐かしいね

11: 24/02/20(火) 13:31:41 ID:LDh6
スーパーで冷食買い込んどるわ
昼飯はチンして食ってる
そっちのが安いし美味いし良いことしかないのに

12: 24/02/20(火) 13:31:49 ID:6rOB
コンビニなんてセブンでコーヒー買うだけで店内なんてあんまり見ないから驚いたわ
数年前よりかなりおにぎり高い

13: 24/02/20(火) 13:31:58 ID:HKau
まいばすけっと以外いかん

15: 24/02/20(火) 13:32:24 ID:6rOB
>>13
うちも近所にまいばすあるからそこばっか行くわ

17: 24/02/20(火) 13:32:32 ID:7t9b
ドラッグストアでおにぎり2つ買えるよな

25: 24/02/20(火) 13:34:49 ID:4K5R
アイスが170円ぐらいするよね

26: 24/02/20(火) 13:34:56 ID:HKau
普通にコンビニ行くメリットを感じなくなった
品揃えもスーパーのほうがいいのに

35: 24/02/20(火) 13:37:14 ID:HKau
まいばすけっとなら普通の塩おにぎりが70円くらいで買えるのに

50: 24/02/20(火) 13:39:24 ID:7ak0
おにぎりもオリジンでええわ
コンビニと同じぐらいの値段で20%ぐらい量多い、作りたてだしね

54: 24/02/20(火) 13:39:52 ID:6rOB
成城石井の惣菜はなんやかんやで美味い
安くはないけど

64: 24/02/20(火) 13:41:27 ID:gG5Q
コンビニってグミと缶チューハイの新商品や限定品を買いに行くところだよな

69: 24/02/20(火) 13:42:24 ID:Gy6n
>>64
もはやタバコ店やろ

70: 24/02/20(火) 13:42:27 ID:6rOB
>>64
セブンイレブンはコーヒー買うところや

78: 24/02/20(火) 13:43:29 ID:w4Lk
おにぎりならファミマの方が美味い

84: 24/02/20(火) 13:44:02 ID:7t3F
おにぎり高くなったよね
まあ買うけど

85: 24/02/20(火) 13:44:03 ID:c8m3
っぱファミマよ
ファミチキあるし

91: 24/02/20(火) 13:44:57 ID:XD8R
スーパーのショボおにぎりよりは圧倒的にうまいけどまあ値段に比例する感じね

93: 24/02/20(火) 13:45:29 ID:6rOB
>>91
悔しいのがコンビニって惣菜もスイーツも美味いんよな
割高とか言いながらクオリティ高いんよ

98: 24/02/20(火) 13:45:48 ID:gG5Q
スーパーは地域というかチェーンによって惣菜レベルの差があるから一括りで語ってはいけない

103: 24/02/20(火) 13:46:34 ID:7t3F
弁当ならセブンが美味いな

109: 24/02/20(火) 13:47:11 ID:6rOB
コンビニスイーツは下手したら変な店より美味い

114: 24/02/20(火) 13:47:56 ID:bLA5
セブンがこれだけ叩かれても減らん理由よな
弁当も惣菜も冷凍食品も悔しいが美味いんよ🥺

116: 24/02/20(火) 13:48:01 ID:JIKN
コーヒー買ってるから毎日セブン行ってるけどあそこで飯買うと1000円超えそうだな

125: 24/02/20(火) 13:49:48 ID:bLA5
>>116
まあ弁当+1品ぐらいを想定してるみたいだから700~800円やな
サラダとかスープとかつける人なら1000円越えると思う

117: 24/02/20(火) 13:48:07 ID:HKau
コンビニはスイーツ買うところやと思っとる

118: 24/02/20(火) 13:48:35 ID:Gy6n
セブンのスムージー美味しいよな

121: 24/02/20(火) 13:49:13 ID:7t3F
まあコンビニって高くても近くて便利やから寄っちゃうわな
毎日スーパー行けるわけちゃうし

122: 24/02/20(火) 13:49:23 ID:HKau
北海道行く時ならセイコーマートは絶対行く
普段コンビニ行かん俺でも行く

127: 24/02/20(火) 13:50:02 ID:7ak0
>>122
セコマはそこまで値段も悪くない
130円で売ってるパスタ美味い

129: 24/02/20(火) 13:50:36 ID:HKau
>>127
あれ本当美味いよな
よくビジネスホテルで朝飯に食べてる

131: 24/02/20(火) 13:51:16 ID:bw8V
コンビニプライベートブランドの安いカップ麺置いてなかったっけ

134: 24/02/20(火) 13:51:46 ID:7t3F
>>131
置いてあるなあれ結構美味い

135: 24/02/20(火) 13:51:47 ID:xQad
>>131
そういうのってあんまり美味しくないから結局買わんようになったわ

146: 24/02/20(火) 13:54:16 ID:bw8V
>>135
そうなんだ
PBって作ってるのは大体大手メーカーだからそんなに味落ちないイメージあったけど

133: 24/02/20(火) 13:51:46 ID:bLA5
コンビニおにぎりはもはやコンビニおにぎりって言うジャンルよな
手作りでは出せん味や

138: 24/02/20(火) 13:51:58 ID:8n3r
今日はオーケーで58円のおにぎり買ってきたわ

139: 24/02/20(火) 13:52:53 ID:vc9L
時間無い時以外コンビニで買わなくなったな

142: 24/02/20(火) 13:53:43 ID:7Mbr
コンビニ「ペットボトルコーヒー(150円)無料一本プレゼント!」
スーパー「ペットボトルコーヒー一本80円!」
これどっちがええんか?

148: 24/02/20(火) 13:54:31 ID:7Mbr
>>142
コンビニで期限内に買わん時もあるし

144: 24/02/20(火) 13:53:48 ID:HKau
普段の生活に入り込まなくなったな
時間ない時しかいかんわね

145: 24/02/20(火) 13:54:07 ID:xQad
セブンで春に売り出す桜餅はガチで美味しい
スーパーで売ってるやつとは明らかに違う

153: 24/02/20(火) 13:57:20 ID:Qcfg
セブン好きだったけどローソンのがアプリで配信される割引クーポンが色々種類があるし値引き幅もあってお得だなって思った
セブンのアプリからくる割引クーポンがデザート多くていらんの多いわ

156: 24/02/20(火) 14:00:18 ID:HKau
時間ない時に使うのが普通や

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708403164/

コメント

タイトルとURLをコピーしました