謎の勢力「龍が如くは極、極2、0だけやればいい」←これ😡

5ちゃんねる
この記事は約10分で読めます。
1: 2023/07/29(土) 08:39:24.04 ID:R9fLIYOl0
そんなことないやろ😡

2: 2023/07/29(土) 08:39:56.31 ID:8VlBgEZea
4のみんなでミレニアムタワーに行くの好き

4: 2023/07/29(土) 08:40:42.72 ID:Rlzfum7i0
秋山を知るために4はやるべきや

5: 2023/07/29(土) 08:41:15.94 ID:VAnXKjMT0
基本シリーズ物は1~2作やっとけば充分

6: 2023/07/29(土) 08:41:23.80 ID:Hl58j5i/a
何なら0だけでもいい説あるよね

7: 2023/07/29(土) 08:41:55.88 ID:iBJG9Gdw0
やりたいだけやれよ

10: 2023/07/29(土) 08:43:13.60 ID:KrNjcg2qd
7はやったほうがええ
3から6はいらない

12: 2023/07/29(土) 08:43:36.67 ID:pHKOjPuQ0
1あんまおもんないけど、
0最大に楽しむためにやってほしい

15: 2023/07/29(土) 08:44:09.60 ID:PzNcThm40
見参と維新も入れろ

18: 2023/07/29(土) 08:44:52.83 ID:RDq/hh7h0
0つまらんくて途中でやめたワイはシリーズ向いてないんか?

20: 2023/07/29(土) 08:45:26.74 ID:EHiSrxKca
>>18
0がつまらんなら間違いなく向いてないと思う

19: 2023/07/29(土) 08:45:22.42 ID:iHGZKQtt0
ジャッジアイズの方が面白い
ロストの方はまあその

93: 2023/07/29(土) 09:12:10.35 ID:PhHgx9ES0
>>19
ストーリー早く進めたい感は圧倒的1位だな
次々に予想できない展開になって面白かった

23: 2023/07/29(土) 08:46:25.63 ID:DYy9dRAbd
6も戦闘とメイン以外の部分は良かったやろ

25: 2023/07/29(土) 08:46:40.87 ID:oJ6IaY/20
オブシエンドがないやん

26: 2023/07/29(土) 08:46:41.91 ID:KDjE1BNud
ストーリーの面白さのジャッジアイズ
戦闘の面白さのロストジャッジメント

27: 2023/07/29(土) 08:47:16.00 ID:84ApeGLd0
遥が一番可愛いのは3だから

32: 2023/07/29(土) 08:48:35.95 ID:SI+rbyrqp
5はゲームとしては面白いって言うけど冴島編くらいしか面白くなかった気がするんやが
秋山はボス浮かせられなくてつまらんし品田はそもそも龍が如くの武器攻撃がつまらんのに加えて素手弱いし

36: 2023/07/29(土) 08:49:53.13 ID:S9Lccntud
ゼロのシステムが個人的には良かった

37: 2023/07/29(土) 08:50:13.19 ID:L4wKAc2I0
0とジャッジアイズだけでいい

38: 2023/07/29(土) 08:50:14.99 ID:wg66DQyL0
5の渡瀬好き

39: 2023/07/29(土) 08:50:48.26 ID:iauavSmo0
3以降は極が出たらやる

40: 2023/07/29(土) 08:51:55.94 ID:b+rvfyFB0
先に0やると極の操作性でイライラすると思うから極1は先にやったほうがいい

43: 2023/07/29(土) 08:52:47.95 ID:Ye+Nf8W6d
春日が面白い

50: 2023/07/29(土) 08:56:00.97 ID:GXQvPkQz0
3から変な方向行った気がする
秋山とか冴島とか好きやけどさ

53: 2023/07/29(土) 08:56:37.25 ID:npE0c8yEd
ジャッジアイズだけでええぞ

56: 2023/07/29(土) 09:00:09.73 ID:QzamHUk10
5と6はそんなにいらないけど7を楽しむためにストーリーだけは知ってた方がいいよな
7外伝にも直接繋がってるしな

59: 2023/07/29(土) 09:00:35.67 ID:ka4bHhmkM
3以降は海外ドラマの引き伸ばしみたいなんよね

61: 2023/07/29(土) 09:00:56.69 ID:bcSI5u2d0
3は敵固くて萎えるわ
虎落としは無敵じゃないし

67: 2023/07/29(土) 09:03:13.78 ID:RDIohHTUa
0を越える作品は出ないやろなぁ

70: 2023/07/29(土) 09:04:22.52 ID:NX9o+59T0
>>67
0確かに面白いけど若干過大評価やろ

73: 2023/07/29(土) 09:05:18.49 ID:R9fLIYOl0
>>70
でも龍が如くの中だと一番やしなぁ
ストーリーもやけど戦闘とかも一番0が楽しい気がする

79: 2023/07/29(土) 09:06:55.88 ID:RDIohHTUa
>>70
まぁいきなり0からやるとそうでもないかもな
5までの積み重ねがあっての0だし

75: 2023/07/29(土) 09:05:41.50 ID:Md/qYdNUF
元野球選手っていらなくね?
話の本筋とはあんま関係ないし

81: 2023/07/29(土) 09:07:59.17 ID:QzamHUk10
>>75
品田はいいキャラしてただろ
また登場してほしいくらいや

78: 2023/07/29(土) 09:06:50.61 ID:X7iPsYDd0
むしろ0だけでいい
0をより楽しみたければその前に1もやればってなる

80: 2023/07/29(土) 09:07:52.79 ID:ptyb2xTD0
結局維新だけやれば満足出来るという風潮

83: 2023/07/29(土) 09:08:50.09 ID:R9fLIYOl0
後付けやからしゃーないけど0の錦見てると悲しくなるよね

84: 2023/07/29(土) 09:08:52.88 ID:NX9o+59T0
6の尾道は綺麗やったわ
ドラゴンエンジンで綺麗な背景でヤクザに拘らずジャッジアイズ的なゲーム作ってくれや

89: 2023/07/29(土) 09:10:40.46 ID:uTaVwopq0
>>84
バトルが重かった、

90: 2023/07/29(土) 09:10:41.96 ID:R9fLIYOl0
>>84
ドラゴンエンジンはなんか惜しかったよな

85: 2023/07/29(土) 09:08:57.78 ID:gvPeVCcja
極は真島のエンカウント率が高過ぎて探索やサブスト埋めしてるとストーリークリアする前にレベルカンストする

120: 2023/07/29(土) 09:19:12.78 ID:vbGChQoaH
>>85
どこでも真島は本当にテンポ悪かったわ
そもそも極1から始めたやつからしたら
真島なんて何の思い入れも無いのに

87: 2023/07/29(土) 09:10:12.45 ID:ptyb2xTD0
維新ってシリーズの中で何番目ぐらいの評価なんや?

91: 2023/07/29(土) 09:10:43.07 ID:npE0c8yEd
>>87
下から数えたほうが早いくらい

104: 2023/07/29(土) 09:15:21.41 ID:ptyb2xTD0
>>91
なんでや!ストーリー的には良かったやろ。キャラもカッコいいし

94: 2023/07/29(土) 09:12:18.40 ID:bF6k0PN5a
0の錦山「俺は兄弟のいない東城会でのし上がっても意味がねえんだよ!😭」
1の錦山「桐生に嫉妬!嫉妬!嫉妬!」

どおして…

96: 2023/07/29(土) 09:13:25.31 ID:veDSz3CEa
>>94
風間が悪いわ

97: 2023/07/29(土) 09:13:37.36 ID:NX9o+59T0
>>94
おやっさん「クズの部下送り込むで」
柏木「桐生だったら…」
錦かわいそう

105: 2023/07/29(土) 09:15:26.23 ID:hKJ82uZS0
>>97
おやっさん的にはあの位の部下を御制御出来ないなら
ヤクザ辞めろやって親心やろ
実際にヤクザとしては覚醒したからオッケーや

106: 2023/07/29(土) 09:15:50.58 ID:QmvxpmvpM
>>94
自分の代わりに罪被った兄弟分と常に比較され続けて自分でも負い目感じ続けてたら壊れるのは当然やぞ😡

100: 2023/07/29(土) 09:13:47.23 ID:Md/qYdNUF
クロヒョウ好きなんやけど
あんま話題に出ないんだよね

101: 2023/07/29(土) 09:14:11.71 ID:SITPeJwq0
7はストーリー楽しかったけど工房の女とか仲間にならんかったから不満や😡

103: 2023/07/29(土) 09:14:30.22 ID:nxz0p/4D0
なんだかんだぜんぶおもしろいやろ

112: 2023/07/29(土) 09:17:13.67 ID:IkivDT3w0
ぶっちゃけキムタクが如くの方が続編としての違和感はなかったよな
探偵兼弁護士だから続編で事件に巻き込まれる理由に違和感がないし

113: 2023/07/29(土) 09:17:18.54 ID:7siFGRki0
そんなにストーリー求めてない
街を歩ければいい

117: 2023/07/29(土) 09:18:30.32 ID:ytO3obbw0
まだまだ東城会で話作れそうやのに時代だけ進むのもったいないと感じちゃう

122: 2023/07/29(土) 09:19:38.92 ID:s3AfeuOmd
>>117
まだ初代で話作れるし

124: 2023/07/29(土) 09:20:04.25 ID:1JHSL8Q90
>>117
初代二代目時代の話やりたいわ

119: 2023/07/29(土) 09:19:03.70 ID:hKJ82uZS0
1・2のヤクザ林すこ
外伝系で色物に成った林きらい
でも維新極で首になったの哀しい

121: 2023/07/29(土) 09:19:28.49 ID:bawxmd2Pd
7外伝って桐生ちゃん死んだ設定のストーリーなのにいつもあちこちであれだけ大暴れしてたからすぐに顔バレするやろ

136: 2023/07/29(土) 09:25:22.52 ID:xUhudgKR0
>>121
「俺は名を捨てた男だ」って言いまくってゴリ推しそう

125: 2023/07/29(土) 09:20:18.87 ID:Z7AVP2vy0
あさがおでイキイキ働く桐生ちゃん見たいから34まではやって欲しいけどな

129: 2023/07/29(土) 09:21:52.67 ID:aQ6qeM+0d
>>125
指落とす雰囲気で野菜切る桐生ちゃんすこ
遥はずっと沖縄おればよかったのに

126: 2023/07/29(土) 09:20:49.41 ID:aQ6qeM+0d
初代二代目はワイもやりたいけど多分終戦後スタートでほぼ仁義なき戦いになりそう

127: 2023/07/29(土) 09:21:31.67 ID:7siFGRki0
0はFridaynightだけでお釣りくる

128: 2023/07/29(土) 09:21:32.35 ID:08iFgF440
東城会と近江連合潰したのはどう考えてもあかんやろ
話のスケール小さすぎる

132: 2023/07/29(土) 09:22:22.68 ID:NX9o+59T0
>>128
8のストーリーどうするんか気になるわな

131: 2023/07/29(土) 09:22:18.99 ID:I5EY9hvmM
戦後日本の作品はいつかやりそうだな

133: 2023/07/29(土) 09:22:44.95 ID:rvfpVySm0
極2←真島編だけのためにあるような作品

138: 2023/07/29(土) 09:25:30.53 ID:wlR6b44M0
ストーリーはともかく、5まではゲームとしてはちゃんと進化していってるから
順番にやってくのがいいと思う

146: 2023/07/29(土) 09:28:05.54 ID:aQ6qeM+0d
0はキャラ愛で燃える展開多かったけどジャッジアイズは展開で鳥肌立つような感じがあって良かった
留守番ロッカーとかモグラ無双とかラストのタイトル回収とか

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690587564/

コメント

タイトルとURLをコピーしました