1: 23/06/12(月) 23:28:45 ID:tSGM
ファミリーマート←こいつ
2: 23/06/12(月) 23:29:12 ID:YzqH
クリスピーチキン
3: 23/06/12(月) 23:29:19 ID:TGru
ペプシ
4: 23/06/12(月) 23:30:04 ID:tSGM
セブンイレブンはブリトーもあるか
5: 23/06/12(月) 23:30:23 ID:QLKf
ファミマってたしかになにもないよな
別に劣ってるわけじゃないけど
別に劣ってるわけじゃないけど
6: 23/06/12(月) 23:30:24 ID:jGdV
納豆巻き
7: 23/06/12(月) 23:30:34 ID:B0kr
ファミチキあるやん?
8: 23/06/12(月) 23:31:07 ID:QLKf
>>7
ほんまや忘れてた
ほんまや忘れてた
9: 23/06/12(月) 23:31:19 ID:Bzzt
ファミチキ焼き鳥唐揚げ
俺のスイーツシリーズ
俺のスイーツシリーズ
10: 23/06/12(月) 23:31:36 ID:Ynkz
ローソンのおにぎり好きじゃないわ
セブンファミマの方が好き。あとミニストップの高いけど意外と美味いの最近知った
セブンファミマの方が好き。あとミニストップの高いけど意外と美味いの最近知った
11: 23/06/12(月) 23:31:40 ID:Bzzt
あと大盛りパスタ
12: 23/06/12(月) 23:31:42 ID:yM33
なぜファミチキを忘れるのか
14: 23/06/12(月) 23:32:08 ID:YzqH
ファミマの海苔巻いてあるおにぎり安いから好き
15: 23/06/12(月) 23:32:25 ID:B0kr
ファミマは地味にカップのワカメスープがすこ
16: 23/06/12(月) 23:32:28 ID:ceiy
たまに変化球のおにぎり食べたい時くらいしか使わんなファミマは
17: 23/06/12(月) 23:32:35 ID:QLKf
最近はコンビニも高いから冷凍食品と小さいサラダばっかり買ってるわ
19: 23/06/12(月) 23:33:15 ID:Ynkz
>>17
小さいサラダは分かるけど冷食買うならスーパーでええやん
小さいサラダは分かるけど冷食買うならスーパーでええやん
22: 23/06/12(月) 23:34:00 ID:QLKf
>>19
スーパーまでいく気力がないときやね
あと冷凍買うときはだいたいスパゲティやからスパゲティ食いたいときに利用する
スーパーまでいく気力がないときやね
あと冷凍買うときはだいたいスパゲティやからスパゲティ食いたいときに利用する
29: 23/06/12(月) 23:35:31 ID:Ynkz
>>22
パスタ買うなら普通のパスタじゃダメなんか?
ワイ最近は冷凍チャーハンとかパスタ買わなくなったから分からんけど、冷凍ならママーとかの方が美味いイメージあるわ
パスタ買うなら普通のパスタじゃダメなんか?
ワイ最近は冷凍チャーハンとかパスタ買わなくなったから分からんけど、冷凍ならママーとかの方が美味いイメージあるわ
42: 23/06/12(月) 23:37:28 ID:QLKf
>>29
それでもええで
でも普通のパスタってだいたい500gはいってて量図るのめんどいやん
そして茹でなあかんやん
さらにパスタソースって大体2人前やん
もちろん1人前もあるけどそれって味やメーカーが変わるやん
それでもええで
でも普通のパスタってだいたい500gはいってて量図るのめんどいやん
そして茹でなあかんやん
さらにパスタソースって大体2人前やん
もちろん1人前もあるけどそれって味やメーカーが変わるやん
そういうの諸々考えていくとめんどくさくなり、大して値段の変わらない300円の冷凍パスタという選択肢にいきつく
47: 23/06/12(月) 23:38:17 ID:dDDN
>>42
普通のパスタってのは
冷凍じゃなくて、弁当のパスタ買えばええんやないの?って聞きたいんちゃう?
普通のパスタってのは
冷凍じゃなくて、弁当のパスタ買えばええんやないの?って聞きたいんちゃう?
54: 23/06/12(月) 23:39:39 ID:QLKf
>>47
あぁそういうことか
微妙に安くなるのが冷凍の良いところや
あぁそういうことか
微妙に安くなるのが冷凍の良いところや
106: 23/06/12(月) 23:51:55 ID:2Rk1
>>42
計のめんといって言うけど500なんて一食分やん
計のめんといって言うけど500なんて一食分やん
109: 23/06/12(月) 23:53:03 ID:QLKf
>>106
スバゲティ無限に食べてみたいけど200gが限界やね
スバゲティ無限に食べてみたいけど200gが限界やね
113: 23/06/12(月) 23:54:20 ID:2Rk1
>>109
はぇー少食やな
はぇー少食やな
116: 23/06/12(月) 23:55:09 ID:tSGM
>>113
角J民?
角J民?
121: 23/06/12(月) 23:58:48 ID:2Rk1
>>116
角J民ってなんや?角力取りってことか?ちゃうでただのデブや
角J民ってなんや?角力取りってことか?ちゃうでただのデブや
122: 23/06/12(月) 23:59:11 ID:tSGM
>>121
せやで分かりにくくてすまんな
せやで分かりにくくてすまんな
124: 23/06/13(火) 00:01:09 ID:VQAQ
>>122
ええで
ええで
てか乾麺500で茹でて1200くらいでソースやら具やらで2000くらいやろ?
普通やん
128: 23/06/13(火) 00:04:30 ID:5xmF
>>124
茹でた瞬間に質量が倍になってそこから800グラム足されてるのは草生えるわ
一皿じゃ絶対収まらない量やん
茹でた瞬間に質量が倍になってそこから800グラム足されてるのは草生えるわ
一皿じゃ絶対収まらない量やん
130: 23/06/13(火) 00:05:32 ID:VQAQ
>>128
皿使うと洗い物増えるからフライパンから直食いよ
皿使うと洗い物増えるからフライパンから直食いよ
21: 23/06/12(月) 23:33:50 ID:B0kr
ミニストップ「あの……たまには話題に上げてもらっても……」
デイリー「僕は覚えられてますか……?」
25: 23/06/12(月) 23:34:42 ID:tSGM
>>21
ソフトクリーム旨いから頑張れ
デイリーは知らん
ソフトクリーム旨いから頑張れ
デイリーは知らん
101: 23/06/12(月) 23:50:00 ID:2Rk1
>>21
ジューシーチキンにマイチキウマウマ😋
ジューシーチキンにマイチキウマウマ😋
23: 23/06/12(月) 23:34:08 ID:3ije
スフレプリンがあるやろ
24: 23/06/12(月) 23:34:32 ID:dDDN
ぎっしり満足チョコミントアイスを知らないとかアンチチョコミントか?
26: 23/06/12(月) 23:34:44 ID:Bzzt
揚げどりとファミチキはそもそも種類が違うから比べるのがナンセンスせめてセブチキでしょ
27: 23/06/12(月) 23:35:02 ID:tSGM
>>26
ななチキな
ななチキな
28: 23/06/12(月) 23:35:07 ID:QLKf
コンビニを値段気にせず買ってた時代が一番幸せだったんだなって思う
31: 23/06/12(月) 23:35:50 ID:dDDN
弁当とか買わない派だから
三大コンビニの中だとセブンイレブンが1番魅力無く感じる
スイーツ弱すぎやろ
三大コンビニの中だとセブンイレブンが1番魅力無く感じる
スイーツ弱すぎやろ
32: 23/06/12(月) 23:35:56 ID:SUSf
業スーでええやん
34: 23/06/12(月) 23:36:28 ID:Bzzt
セブンのポテト美味かったのにな(コンビニ比)
倍盛りで300円近いなんて誰も買わないよ…
倍盛りで300円近いなんて誰も買わないよ…
36: 23/06/12(月) 23:37:00 ID:29XA
ファミマはスイーツ豊富やからまぁ
39: 23/06/12(月) 23:37:13 ID:SUSf
>>36
ローソンも豊富だが
ローソンも豊富だが
38: 23/06/12(月) 23:37:12 ID:3ije
確かにセブンは妙にスイーツ弱い
なんでやろ
なんでやろ
44: 23/06/12(月) 23:37:57 ID:J3X3
ローソンのスモークタンコスパよすぎ
あれ価格破壊やろ
あれ価格破壊やろ
46: 23/06/12(月) 23:38:13 ID:SUSf
セブンの坦々麺好き
56: 23/06/12(月) 23:40:05 ID:3ije
セブンの唐揚げマヨ巻き寿司好きやけど
いくらなんでも400円超えは高くなりすぎ
いくらなんでも400円超えは高くなりすぎ
58: 23/06/12(月) 23:40:52 ID:dDDN
コンビニってちょっと立地が良いだけでボリ過ぎやない?
スーパーに慣れると全てが高く感じる
スーパーに慣れると全てが高く感じる
60: 23/06/12(月) 23:41:06 ID:QLKf
コンビニのスイーツは買ったことないわ
69: 23/06/12(月) 23:42:38 ID:xTpV
ファミから美味いやん
70: 23/06/12(月) 23:42:42 ID:3ije
プリン系はファミマがうまい
ローソンはどらもっちやもち食感ロールがたまらん
ローソンはどらもっちやもち食感ロールがたまらん
71: 23/06/12(月) 23:42:45 ID:tSGM
ここまで見るとガチでスイーツはファミマが強いんやな
73: 23/06/12(月) 23:43:22 ID:dDDN
ファミマはデカいプリンあるよな
74: 23/06/12(月) 23:43:53 ID:SUSf
コンビニいくならコンビニにしかないもん食いたいからなスイーツやホットスナック系
81: 23/06/12(月) 23:44:35 ID:dDDN
>>74
分かる
スーパーにあるやつならスーパーで買うわって思うから
ワイもスイーツとかスーパーに無いやつしか買わん
分かる
スーパーにあるやつならスーパーで買うわって思うから
ワイもスイーツとかスーパーに無いやつしか買わん
75: 23/06/12(月) 23:43:54 ID:XcW5
ミニストップのチキンの方が美味い
76: 23/06/12(月) 23:44:08 ID:QSwm
カツ丼とカレーはファミマのがうまいぞ
85: 23/06/12(月) 23:45:57 ID:tSGM
>>76
マ?
マ?
78: 23/06/12(月) 23:44:22 ID:3ije
ローソンはLチキ台湾唐揚げがデカくて良かった
ローソンはちょいちょい変な事するけどそれが案外ハズれないイメージ
ローソンはちょいちょい変な事するけどそれが案外ハズれないイメージ
79: 23/06/12(月) 23:44:23 ID:QLKf
コンビニは高い、コンビニで済ますのは情弱って
風潮が強まりすぎてなるべく買わないようにしてるけど
明らかにレベル上がってるし、実はコンビニで3食済ますのは
QOLが充実してるんじゃないかと思い始めてる
風潮が強まりすぎてなるべく買わないようにしてるけど
明らかにレベル上がってるし、実はコンビニで3食済ますのは
QOLが充実してるんじゃないかと思い始めてる
96: 23/06/12(月) 23:48:08 ID:Ynkz
>>79
ワイもコンビニで済ませるのは高いと思うけど
最寄駅に着くの23時とかになるからしょっちゅうおにぎり1個+ホットスナック+小さいサラダやな
QoLと栄養バランス的には良くないけど自炊する気が起きないから割と助かってるわ
ただ金銭面だけ考えたら圧倒的に悪いから余裕があるなら他に金回した方がQoLええで
ワイもコンビニで済ませるのは高いと思うけど
最寄駅に着くの23時とかになるからしょっちゅうおにぎり1個+ホットスナック+小さいサラダやな
QoLと栄養バランス的には良くないけど自炊する気が起きないから割と助かってるわ
ただ金銭面だけ考えたら圧倒的に悪いから余裕があるなら他に金回した方がQoLええで
98: 23/06/12(月) 23:48:58 ID:QLKf
>>96
おつかれさんやね
>おにぎり1個+ホットスナック+小さいサラダ
ちゃんと栄養考えててえらい
おつかれさんやね
>おにぎり1個+ホットスナック+小さいサラダ
ちゃんと栄養考えててえらい
83: 23/06/12(月) 23:45:14 ID:Oo1G
ファミマは弁当のご飯が心なしか多い気がする
84: 23/06/12(月) 23:45:46 ID:dDDN
スイーツ
ローソン≧ファミマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セブン
ローソン≧ファミマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セブン
くらいの差がある
88: 23/06/12(月) 23:46:51 ID:xTpV
まあコンビニで一番食いもんが旨いのはデイリーヤマザキなんやけどな
91: 23/06/12(月) 23:47:16 ID:SUSf
>>88
パンのコンビニ?
パンのコンビニ?
90: 23/06/12(月) 23:47:03 ID:SUSf
ローソンのカレー美味かったおもひで
92: 23/06/12(月) 23:47:17 ID:Bzzt
惣菜パンとギトギトのチキンはクセになるな
93: 23/06/12(月) 23:47:31 ID:VVcX
デイリーはセルフで取らせてくれるからすこ
94: 23/06/12(月) 23:47:53 ID:QLKf
セブンのろかプレートはホンマに美味しかった
専門店レベルや
専門店レベルや
97: 23/06/12(月) 23:48:47 ID:Bzzt
セブンは名産品コラボして高級路線に走ってるのいいよね味はいけるし
100: 23/06/12(月) 23:49:53 ID:3ije
店内でパン焼いてるデイリーヤマザキはそら強いわね
ツナマヨトーストみたいなやつうまかった
ツナマヨトーストみたいなやつうまかった
102: 23/06/12(月) 23:50:05 ID:tSGM
ファミマってカレーも美味いんか
107: 23/06/12(月) 23:52:46 ID:QSwm
>>102
食ってみ
ノーマルの普通のやつ
めちゃめちゃうまいぞ
食ってみ
ノーマルの普通のやつ
めちゃめちゃうまいぞ
110: 23/06/12(月) 23:53:31 ID:tSGM
>>107
はえ~ほな今度試してみるやで
はえ~ほな今度試してみるやで
103: 23/06/12(月) 23:50:10 ID:dDDN
ローソンは自分のところで作ったみたいな弁当美味しい🤗
108: 23/06/12(月) 23:53:02 ID:JpUr
北海道民ワイ、セコマのカツ丼しか勝たん
111: 23/06/12(月) 23:53:57 ID:dDDN
ファミマこの時期限定のブラックサンダーのフラッペあれ美味いで😎
112: 23/06/12(月) 23:54:16 ID:3ije
セコマがあるのは北海道と茨城と
あとどこだっけ
あとどこだっけ
117: 23/06/12(月) 23:55:18 ID:JpUr
>>112
埼玉だね
埼玉だね
118: 23/06/12(月) 23:55:27 ID:dDDN
>>112
埼玉にもあるらしい
埼玉にもあるらしい
119: 23/06/12(月) 23:56:21 ID:3ije
>>117
>>118
サンガツ
もっと増えんかなあ
>>118
サンガツ
もっと増えんかなあ
114: 23/06/12(月) 23:54:47 ID:277W
ファミマにはたべる牧場ミルクがあるからな😎
120: 23/06/12(月) 23:57:46 ID:dDDN
調べたら大宮駅の近くにセイコーマートあるんやな
大宮駅から徒歩45分とか都会や
大宮駅から徒歩45分とか都会や
125: 23/06/13(火) 00:02:05 ID:PSfn
セブンイレブンは芋もち地味に好き
126: 23/06/13(火) 00:03:00 ID:SVp0
セブンの紀州梅おにぎりの素晴らしさを知ってからずっと梅おにぎり買ってる
紀州梅おにぎり > 塩おむすび > あとはなんでもええ
紀州梅おにぎり > 塩おむすび > あとはなんでもええ
129: 23/06/13(火) 00:05:12 ID:PSfn
梅おかかも美味しい😋
132: 23/06/13(火) 00:06:30 ID:Fe9B
ローソンはわかめご飯のおにぎりが美味いぞ
134: 23/06/13(火) 00:09:43 ID:mK1R
ファミマは量にステ振りしてるやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686580125/
コメント