1: 24/10/14(月) 20:16:59 ID:XQ6W
ペペロンチーノだよな
2: 24/10/14(月) 20:17:09 ID:HQMB
めんつゆパスタだが
3: 24/10/14(月) 20:17:10 ID:b4ac
まあわかる
4: 24/10/14(月) 20:17:18 ID:NRlZ
明太子クリーム
5: 24/10/14(月) 20:17:21 ID:tJVB
喫茶店のナポリタン
6: 24/10/14(月) 20:17:21 ID:AFuZ
もうカルボナーラでええわ
7: 24/10/14(月) 20:17:23 ID:i5H7
カルボナーラ定期
8: 24/10/14(月) 20:17:38 ID:dSvt
そぼろみたいなんはいってるやつ
9: 24/10/14(月) 20:17:40 ID:XU1J
ペンネアラビアータっすね
10: 24/10/14(月) 20:17:44 ID:NFoN
たらこバター
13: 24/10/14(月) 20:18:19 ID:qlzC
こんなんカルボやろ
14: 24/10/14(月) 20:18:27 ID:FW5K
結局ボロネーゼ
15: 24/10/14(月) 20:18:31 ID:XNEq
ボロネーゼ
16: 24/10/14(月) 20:18:42 ID:tJVB
結局ボロネーゼに落ち着くというのはある
17: 24/10/14(月) 20:18:48 ID:1eW0
明太子バター、な
18: 24/10/14(月) 20:19:16 ID:vw4m
オーマイ濃いかにクリーム
19: 24/10/14(月) 20:19:35 ID:h7FO
お茶漬けスパ
20: 24/10/14(月) 20:19:41 ID:qaXP
カルボナーラ、な
22: 24/10/14(月) 20:19:48 ID:Zcdu
ボロネーゼ
カルボナーラ
たらこ(明太子)
の三強みたいやな
カルボナーラ
たらこ(明太子)
の三強みたいやな
23: 24/10/14(月) 20:19:55 ID:DK2o
ジェノベーぜ
31: 24/10/14(月) 20:21:33 ID:xY4i
明太子マヨ、な?
36: 24/10/14(月) 20:22:36 ID:vw4m
とりあえずオーマイのパスタソースならなんでもうまい
39: 24/10/14(月) 20:23:31 ID:mPOw
ナポリタン!ベーコンやなくてウインナーが入ってるやつ!!!
40: 24/10/14(月) 20:23:33 ID:bdau
たらこor明太子とペペロンチーノの2強
42: 24/10/14(月) 20:24:06 ID:qloT
あんかけスパゲッティ!
45: 24/10/14(月) 20:24:27 ID:MZCB
ボロネーゼやろ
48: 24/10/14(月) 20:24:44 ID:mPOw
>>45
ミートソース、な
ミートソース、な
57: 24/10/14(月) 20:29:15 ID:MZCB
>>48
イタリア語でbologneseな
イタリア語でbologneseな
49: 24/10/14(月) 20:25:18 ID:XU1J
ミートソースとボロネーゼはだいぶ違う気がするんだ
50: 24/10/14(月) 20:25:30 ID:4c9V
>>49
何が違うのか分からないんだ
何が違うのか分からないんだ
51: 24/10/14(月) 20:26:46 ID:XU1J
>>50
ボロネーゼってドロドロの肉々しいソースに平打ち麺なイメージ
ミートソースはもうちょいサラサラしたトマトベースのソースでスパゲッティっていうイメージ
ボロネーゼってドロドロの肉々しいソースに平打ち麺なイメージ
ミートソースはもうちょいサラサラしたトマトベースのソースでスパゲッティっていうイメージ
52: 24/10/14(月) 20:27:16 ID:4c9V
>>51
おお
おお
53: 24/10/14(月) 20:27:32 ID:mPOw
>>51
へえー😨勉強になったわ
へえー😨勉強になったわ
55: 24/10/14(月) 20:28:42 ID:iXs3
赤ワインとか生クリームを使わないアメリカ風がミートソース
ボロネーゼは赤ワインとか生クリームとかを使うフランス流
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728904619/
ボロネーゼは赤ワインとか生クリームとかを使うフランス流
だとか🤔
コメント