カーテンの色って何色が無難なんやろか

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 24/12/26(木) 13:15:57 ID:tc40
ニトリで薄い黄緑みたいなのあったけど迷ってる

2: 24/12/26(木) 13:16:15 ID:e42W
虹色にしろ

3: 24/12/26(木) 13:16:18 ID:tc40
黙って薄いブラウンとかにすりゃええんかな

5: 24/12/26(木) 13:16:42 ID:GRZU
どう考えても白やろ

6: 24/12/26(木) 13:16:56 ID:tc40
白だと壁と同化しすぎてどうなんやろ

7: 24/12/26(木) 13:17:06 ID:tc40
レースカーテンは白やし

10: 24/12/26(木) 13:17:44 ID:SxKX
薄い緑とか落ち着く色にしてるワイは

11: 24/12/26(木) 13:17:54 ID:B7Ds
黄緑でもええと思うで

14: 24/12/26(木) 13:18:25 ID:6Jvz
薄い水色

15: 24/12/26(木) 13:18:41 ID:xzzo

19: 24/12/26(木) 13:19:18 ID:gzWr
無難さ求めるなら赤でいいぞ

25: 24/12/26(木) 13:20:11 ID:GRZU
マジで言ってるん?
白以外論外やろ
なんでニトリのモデルルームみたいにしたいん

26: 24/12/26(木) 13:20:34 ID:tc40
白押しの理由は

29: 24/12/26(木) 13:20:59 ID:GRZU
>>26
無難だからやろ
汚れたら漂白もできるし

27: 24/12/26(木) 13:20:55 ID:Z3NG
青とか意外に気にならんで
真っ赤とかやべー色味してなきゃ2-3日で気にならんようなる

30: 24/12/26(木) 13:21:12 ID:GRZU
ってかカーテンって基本白やろ

31: 24/12/26(木) 13:21:37 ID:tc40
汚れとか黄ばみ目立つやん

35: 24/12/26(木) 13:22:02 ID:GRZU
>>31
だから漂白できるって書いたやんけ

37: 24/12/26(木) 13:23:15 ID:tc40
そんな頻繁に洗うん

38: 24/12/26(木) 13:24:36 ID:GRZU
>>37
ワイは季節の変わり目には必ず洗ってる

39: 24/12/26(木) 13:25:08 ID:AZQQ
灰色でええんちゃう

40: 24/12/26(木) 13:25:25 ID:tc40
4回くらい?

46: 24/12/26(木) 13:26:59 ID:GRZU
>>40
花粉の時期は追加でもっと洗ったりする
結構汚れてるからな

41: 24/12/26(木) 13:25:33 ID:tc40
灰色あればええんやけど

42: 24/12/26(木) 13:25:35 ID:9odY
お前がどんな雰囲気の部屋にしたいか

それだけや

43: 24/12/26(木) 13:25:59 ID:tc40
落ち着いた目がチカチカしない色にしたい

48: 24/12/26(木) 13:27:14 ID:Z3NG
そういえば花粉除けカーテンってあれええんかな

>>43
なら暗い色にすれば?

44: 24/12/26(木) 13:26:13 ID:tc40
あとなるべく光は通したくない

45: 24/12/26(木) 13:26:24 ID:tc40
遮光カーテンやったら色は関係ないんやろか

50: 24/12/26(木) 13:27:35 ID:wxIC
>>45
遮光カーテンなら好きな色でええで
カーテン洗いは年2回や
梅雨前と結露前
2回したらカビない

47: 24/12/26(木) 13:27:13 ID:cd4A
遮光で心が落ち着く色にしといたら?

49: 24/12/26(木) 13:27:22 ID:k7aw
値が張るけど海外の厚手カーテンええやで
コットンやリネンやから使ったり洗ううちに風合いがでて育てるみたいな概念がある
実際使い込んでる方がセカンドハンドで高く値がつくくらい

51: 24/12/26(木) 13:28:13 ID:tc40
海外の憧れるけどニトリの値段知ってしもたから3000円以上は出せん。。

55: 24/12/26(木) 13:28:49 ID:wxIC
柄物の方が汚れは目立たないかな
安いのはホムセンとかイオン
そこで規定の長さでいいのがなかったらニトリ

57: 24/12/26(木) 13:29:18 ID:tc40
ちなみなら家具は白と薄茶のウッド系で統一してる

67: 24/12/26(木) 13:31:27 ID:wxIC
>>57
ええやん黄緑合うと思うで
ニトリは性能いいのはそれなりに値段する

59: 24/12/26(木) 13:29:26 ID:GRZU
カーテン漂白するのワイだけなんか

62: 24/12/26(木) 13:30:08 ID:wxIC
>>59
年2回漂白剤入り粉洗剤で洗えばOK

63: 24/12/26(木) 13:30:24 ID:m2QO
アイボリーやね

66: 24/12/26(木) 13:31:13 ID:YTlh
スモーキーなエメラルドグリーンのカーテン探してるけど高いのしかない🥲

68: 24/12/26(木) 13:32:26 ID:O6uf
多分どれ選んだってそれなりにあうぞ
無地ってそういうもんや

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735186557/

コメント

タイトルとURLをコピーしました