家庭菜園でお勧めの野菜🍆

5ちゃんねる
この記事は約5分で読めます。
1: 2024/08/01(木) 23:28:09.06 ID:SV/sKcHk0
難易度低いのがええわ

3: 2024/08/01(木) 23:29:17.33 ID:Rz2xAEz40
トマト、芋、インゲン

4: 2024/08/01(木) 23:30:31.83 ID:+4DDQAmc0
バジル

5: 2024/08/01(木) 23:31:07.27 ID:mcodArIb0
パセリ

7: 2024/08/01(木) 23:32:55.43 ID:5+ZAGtZe0
連作障害がね…

8: 2024/08/01(木) 23:35:45.51 ID:ear+KZhD0
まずは地植えなのか鉢植えなのかを教えろ

9: 2024/08/01(木) 23:37:18.26 ID:2ZwBMQiN0
ミニトマトはワイでも栽培できるレベル

10: 2024/08/01(木) 23:37:32.66 ID:DhECqh/U0
シソ

11: 2024/08/01(木) 23:39:20.64 ID:B0ErPKiE0
二十日大根

12: 2024/08/01(木) 23:40:08.17 ID:SEfxNwck0
別に売ること考えなきゃ全部楽や
家庭菜園レベルだと

13: 2024/08/01(木) 23:45:32.50 ID:BQnlAy7G0
きうり
一株でも食いきらんわ

14: 2024/08/01(木) 23:46:03.72 ID:BI23ucy20
ミニトマト、大葉、三葉、パセリ、ハツカダイコン

15: 2024/08/01(木) 23:48:24.58 ID:xN/MDFPS0
自然の雨水だけで、一切ジョウロで水やりしなくても枯れないのはネギくらいか

17: 2024/08/01(木) 23:50:43.44 ID:N/c64mtb0
ナスやばいぞ
毎日毎日無限に取れるんやがバグってるやろ
どうなっとんねん

18: 2024/08/01(木) 23:50:55.62 ID:4KX3R0ZRa
夏野菜とかいう当たり前のように暑さに負ける雑魚共

19: 2024/08/01(木) 23:53:47.54 ID:lamcWnb10
毎年作るけど、一度はトマト、きゅうり、オクラ、ナス、メロン、スイカなど失敗したことあるけどピーマンだけは失敗したことがないわ。

ピーマンをすすめる。

20: 2024/08/01(木) 23:55:14.51 ID:N/c64mtb0
とうもろこしだけ失敗したことあるわ

21: 2024/08/01(木) 23:55:45.73 ID:kpBY6BwC0
今からの苗って葉物かな?種からでもいいけど

22: 2024/08/01(木) 23:57:40.38 ID:ear+KZhD0
おナスはアブラムシ特化だからあかん
ミニトマト鈴なりときうりがええな

23: 2024/08/01(木) 23:57:53.68 ID:Lt7iwlew0
みょうが

24: 2024/08/02(金) 00:01:22.14 ID:0QVeGW7F0
接ぎ木した苗ならたいてい育つ

25: 2024/08/02(金) 00:04:30.55 ID:U8IEIFoq0
唐辛子と大葉

26: 2024/08/02(金) 00:05:55.20 ID:xdH+faQv0
今時期からはきついやろ
手始めにミントでも植えとけ
ただし絶対に地植えはするな

27: 2024/08/02(金) 00:06:14.62 ID:+JiMFOZ40
何回刈り取っても太くなりにくい小ネギがほしいわ

31: 2024/08/02(金) 00:11:30.38 ID:emdd/E6c0
やってみると野菜の異常な安さに気付く
キレイな形の野菜作るのがどれだけ大変か
買ったほうがいいじゃん←結論こうなる

32: 2024/08/02(金) 00:12:34.80 ID:0QVeGW7F0
家で消費するのになんで形にこだわんねん

33: 2024/08/02(金) 00:13:37.90 ID:WiefZj6G0
万願寺唐辛子がたくさん成ってるわ

34: 2024/08/02(金) 00:14:20.89 ID:+JiMFOZ40
使いたい時にすぐシャキシャキのが取れるからやってるんや
今年はニラも始めたで

35: 2024/08/02(金) 00:16:09.72 ID:emdd/E6c0
不格好な野菜ばっかできて難しさに気付くって話やで

38: 2024/08/02(金) 00:20:10.59 ID:mPVsF6kg0
枝豆も病気強いし肥料食わんしでええ思う
カメムシつきやすいけど

40: 2024/08/02(金) 00:25:56.76 ID:6w3SIt7A0
豆ならササゲが楽
水さえあれば40℃でも平気で育つ

41: 2024/08/02(金) 00:27:43.15 ID:WiefZj6G0
種苗だけなら安いんやけどな
結局土やら肥料やら農薬やら買うはめになる

42: 2024/08/02(金) 00:27:53.81 ID:0sDbPopa0
虫がつかんなら年中やりたいわ

44: 2024/08/02(金) 00:29:20.08 ID:BsNjMNkG0
プチトマト

46: 2024/08/02(金) 00:35:26.50 ID:+GVV7u9K0
トマトは見た目が美しい

47: 2024/08/02(金) 00:36:01.24 ID:IgnA1O4n0
ワイはオクラとニラを育ててるで

48: 2024/08/02(金) 00:38:54.54 ID:+GVV7u9K0
イチゴって意外に簡単らしいな

50: 2024/08/02(金) 00:48:53.88 ID:+JiMFOZ40
>>48
株は手入れしないとアホみたいに増えるで

49: 2024/08/02(金) 00:48:30.21 ID:t7gvF1OP0
ワイの親父が初心者はきゅうりとミニトマトって言うてたで

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722522489/

コメント

タイトルとURLをコピーしました