『カルビ』←こいつ焼肉界の帝王みたいなツラしてるけどさぁ

5ちゃんねる
この記事は約9分で読めます。
1: 2024/07/21(日) 02:14:01.28 ID:XPKJ4Bb5r
「カルビが1番好き」って奴いなくね?

2: 2024/07/21(日) 02:15:07.27 ID:TDpiCssY0
おるやろ

3: 2024/07/21(日) 02:15:40.71 ID:TEvJqDqr0
油もん食えなくなったおっさんか?

5: 2024/07/21(日) 02:15:57.95 ID:XPKJ4Bb5r
>>3
いえ、食えますけど?

6: 2024/07/21(日) 02:16:16.67 ID:G8dkvVY/d
カルビ一番すき言うたらダサい風潮あるし

8: 2024/07/21(日) 02:17:08.92 ID:a7j/GVRz0
>>6
そんな風潮無いやろ

10: 2024/07/21(日) 02:17:42.15 ID:XPKJ4Bb5r
>>8
あるやろ
カルビとかダセーわ

14: 2024/07/21(日) 02:20:32.83 ID:a7j/GVRz0
>>10
豚のタンとか鶏肉やソーセージ頼む方がダサいだろ

7: 2024/07/21(日) 02:16:56.74 ID:k055Qf800
カルビは焼きすぎってくらい焼いた方が脂落ちて美味い

11: 2024/07/21(日) 02:17:47.17 ID:/9yuVPN40
カルビ>>>ロース>>その他

12: 2024/07/21(日) 02:18:37.92 ID:QyuL33GQ0
カルビとか店が勝手に名乗ってるだけでどこの部位か分からんしな

18: 2024/07/21(日) 02:21:59.34 ID:XPKJ4Bb5r
>>12
いや普通にバラ肉が多いやろ
ちなロースは安い店だとモモやランプに変えられてる場合が多い

23: 2024/07/21(日) 02:23:12.92 ID:gX9wecRAF
>>18
それいいんか…

30: 2024/07/21(日) 02:25:39.11 ID:XPKJ4Bb5r
>>23
10年前くらいに消費者庁の指導入ったがたぶん変わっとらん
ちゃんとしたロースは結構サシがある

87: 2024/07/21(日) 03:33:45.04 ID:EKPDms860
>>30
まあ値段考えろって話やな

13: 2024/07/21(日) 02:19:54.65 ID:wnOMMqAd0
タン塩しか勝たん

15: 2024/07/21(日) 02:20:58.36 ID:DWIU9dIS0
テンダーロインが一番すき

16: 2024/07/21(日) 02:21:04.45 ID:MjQpm5IS0
ハラミと豚トロなんだよなぁ

17: 2024/07/21(日) 02:21:14.26 ID:T4pJGII20
ハラミマルチョウカルビロースタンの順やな

19: 2024/07/21(日) 02:22:03.13 ID:u0MfN62qa
寿司でもマグロが一番っていうやつあんまおらんのと同じやろ

22: 2024/07/21(日) 02:23:12.00 ID:/eTdVBah0
王道だからね

24: 2024/07/21(日) 02:23:16.05 ID:dPn/7B5F0
ハラミが一番好きかな🤔

26: 2024/07/21(日) 02:23:49.43 ID:bfh3dzD70
タンハラミとかホルモンとかいう通ぶりたいだけのやつ

27: 2024/07/21(日) 02:25:18.36 ID:JKQG11Hna
タン塩とかいう美味さがバレた結果値段が上がりまくってお高く止まってるやつ
お前昔500円程度やったやろが😡

29: 2024/07/21(日) 02:25:33.45 ID:vIgYfEgm0
しびれなんだよなぁ

32: 2024/07/21(日) 02:26:30.52 ID:a7j/GVRz0
昔のハラミは安くて食べ応えあってそんなに知られてないから良かったが安くも無くなったハラミはそこまででもない

33: 2024/07/21(日) 02:27:13.68 ID:w1a00Rpc0
ミスジとかイチボって近年希少部位でいい肉ですツラしとるけど
あいつら全く大したことないよな

36: 2024/07/21(日) 02:28:33.34 ID:a7j/GVRz0
>>33
確かに
お前らなんや?って感じやな

34: 2024/07/21(日) 02:27:57.42 ID:a7j/GVRz0
厚切りのタンとか好きじゃない
いつから厚いのが市民権得たんだ?

37: 2024/07/21(日) 02:29:02.33 ID:bfh3dzD70
最近の焼肉は加工肉とか整形肉出してくるからキツい

42: 2024/07/21(日) 02:30:47.41 ID:a7j/GVRz0
>>37
そんなのは問題外やな

45: 2024/07/21(日) 02:32:55.04 ID:l/IVxGXc0
>>37
論外やね

38: 2024/07/21(日) 02:29:11.88 ID:ryVzyoUv0
まぁ基本はカルビ

39: 2024/07/21(日) 02:29:30.93 ID:GWbOD1Pf0
上タンはうまいけど、値段考えたら中トロカルビくらいが一番いい

41: 2024/07/21(日) 02:30:34.50 ID:GWbOD1Pf0
うまいハラミなんてなかなかないやろ

43: 2024/07/21(日) 02:31:54.63 ID:a7j/GVRz0
>>41
昔はハラミ言うたら味付けしたるのもよくあったもんな

44: 2024/07/21(日) 02:32:30.04 ID:vmypPttaa
内臓系色々食ったけど結局(これほぼレバーやな…)(これ普通のホルモンやな…)に二分される
後チクワとかのコリコリ系

46: 2024/07/21(日) 02:33:31.46 ID:GWbOD1Pf0
ソーセージが一番うまいよ

47: 2024/07/21(日) 02:34:09.90 ID:gX9wecRAF
上ロース上カルビ←これ止めろ

49: 2024/07/21(日) 02:34:48.86 ID:a7j/GVRz0
>>47
なんで?

52: 2024/07/21(日) 02:38:47.82 ID:2++DjyCw0
せんまい好きな人ほぼいなくて悲しい

54: 2024/07/21(日) 02:39:15.64 ID:a7j/GVRz0
焼肉ならほぼカルビだけでいいぐらいやな俺は
最後の方にギアラとかツマミにするぐらい

56: 2024/07/21(日) 02:44:16.23 ID:moi86zpQ0
豚トロワサビ醤油うまい

59: 2024/07/21(日) 02:47:27.06 ID:moi86zpQ0
上ミノも好き

61: 2024/07/21(日) 02:50:01.50 ID:aS90jAQ20
タンシオとロースとハラミだけでええ

62: 2024/07/21(日) 02:51:01.86 ID:tgD/4DFi0
ハラミやなぁ 好きな部位問われたたら

63: 2024/07/21(日) 02:58:07.29 ID:a7j/GVRz0
ハラミが好きなのにカルビはダメなんて事有るか?

66: 2024/07/21(日) 03:03:46.41 ID:tgD/4DFi0
焼き肉の好き部位はコスパ的なところも出てくるからなぁ それでいくとカルビが強くなるみたいなところもある

67: 2024/07/21(日) 03:05:26.13 ID:a7j/GVRz0
>>66
そうなんか
昔はカルビが高くてハラミは安かった

69: 2024/07/21(日) 03:07:21.76 ID:tgD/4DFi0
>>67
カルビが安価な低質やつと言ってる訳ではないで!

74: 2024/07/21(日) 03:17:51.61 ID:a7j/GVRz0
>>69
いや俺もハラミ好きやで
安くて美味かった頃と比べて高くなったのが寂しい

77: 2024/07/21(日) 03:19:21.67 ID:tgD/4DFi0
>>74
高くなったなぁはわかる 焼肉いく度に思うわ

70: 2024/07/21(日) 03:11:15.80 ID:Ab48Gy/20
中落ちカルビ好き

71: 2024/07/21(日) 03:13:44.11 ID:6pNcUyMn0
そんなにカルビってきつい?
みんなハラミハラミって呪文のように唱えるけどファッションだろ

72: 2024/07/21(日) 03:14:13.00 ID:vWNS3K+Q0
>>71
油強いやつはほんときつい

78: 2024/07/21(日) 03:19:25.26 ID:6pNcUyMn0
>>72
後でクルって感じじゃないの?
食べてる時もきついの?

79: 2024/07/21(日) 03:19:58.96 ID:vWNS3K+Q0
>>78
食ってる最中に油強いのある

73: 2024/07/21(日) 03:15:55.25 ID:xbcIPjnM0
ハラミがちょうど良いよな

75: 2024/07/21(日) 03:18:24.85 ID:bfh3dzD70
ハラミ自分ハサミできるやつ嫌い

76: 2024/07/21(日) 03:19:01.18 ID:a7j/GVRz0
>>75
ハサミはハラミよりカルビやろ
特に骨付きカルビ

83: 2024/07/21(日) 03:22:57.33 ID:lzGkWrLS0
タンの根元の霜降ってて白くなってるとこが脂のってて一番美味い
よく出てくるタンは真ん中辺りで舌先に行くほど硬くなる
塩タンで白飯はあんま食わんけどタン元ならカルビ感覚でご飯が進む

86: 2024/07/21(日) 03:26:02.81 ID:GWbOD1Pf0
>>83
当然上タンやろうまいのは

91: 2024/07/21(日) 03:40:36.44 ID:qGLSZALu0
安い焼肉屋のロースと高い焼肉屋のロースは別物
カルビとかタンはそんな変わらん

92: 2024/07/21(日) 03:41:05.12 ID:mIpOPgKE0
ロースだよな

94: 2024/07/21(日) 03:42:25.17 ID:w1a00Rpc0
ミノ頼む奴は何を欲して焼肉屋行くんや

95: 2024/07/21(日) 03:42:57.81 ID:dPn/7B5F0
ハラミ以外やとカシラが好きやね

98: 2024/07/21(日) 03:47:23.94 ID:xbcIPjnM0
実際はハラミとタン塩の2強や

100: 2024/07/21(日) 04:03:03.47 ID:pk5Th0eX0
ハラミやな

105: 2024/07/21(日) 04:27:21.14 ID:QmiWpwAc0
カルビとロースは店によって当たり外れ違うからとりあえず一人前ずつ頼んで美味い方選ぶわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721495641/

コメント

タイトルとURLをコピーしました