1: 2024/09/03(火) 19:28:22.59 ID:mE9FAYVR0
毎日通って月6万くらい落としてる
破産しちゃう
破産しちゃう
2: 2024/09/03(火) 19:29:46.88 ID:T7EmwWFX0
うまい焼鳥屋が近所にあるのめちゃいいよな
六万は使いすぎだけど
六万は使いすぎだけど
7: 2024/09/03(火) 19:33:35.32 ID:mE9FAYVR0
>>2
酒飲んでも歩いてすぐ帰れるから金使ってしまう
酒飲んでも歩いてすぐ帰れるから金使ってしまう
3: 2024/09/03(火) 19:29:52.95 ID:8SNDvCzH0
ヤバいね
4: 2024/09/03(火) 19:30:13.71 ID:qsG5/8×80
ええやんなんぼなん
9: 2024/09/03(火) 19:34:29.82 ID:mE9FAYVR0
>>4
成人男性がお腹いっぱいになるまで食べて4000円くらい
成人男性がお腹いっぱいになるまで食べて4000円くらい
6: 2024/09/03(火) 19:31:16.57 ID:0FVbLPaC0
煙の匂いヤバいわ🤤
8: 2024/09/03(火) 19:34:11.46 ID:b2ov/+q+0
ワイもねぎまだけしゃぶって生きていけるタイプだから分かるわ
10: 2024/09/03(火) 19:35:35.89 ID:mE9FAYVR0
仕事帰りはほぼ行ってる
11: 2024/09/03(火) 19:35:48.27 ID:rp2ns1tt0
焼鳥毎日食いたいか?
13: 2024/09/03(火) 19:36:52.88 ID:mE9FAYVR0
>>11
一応焼き鳥以外のメニューもあるから
つまみ系だけど
一応焼き鳥以外のメニューもあるから
つまみ系だけど
72: 2024/09/03(火) 20:40:31.38 ID:7+BlBdyy0
>>11
それは食いたいだろ
それは食いたいだろ
14: 2024/09/03(火) 19:38:39.17 ID:+LKgQfm40
病気になるぞ
17: 2024/09/03(火) 19:42:34.71 ID:mE9FAYVR0
>>14
最近通い始めたばかりだから、次の健康診断どうなるか、、、
最近通い始めたばかりだから、次の健康診断どうなるか、、、
15: 2024/09/03(火) 19:39:23.34 ID:vKefXkpG0
六万はやりすぎ
ボトルいれてる?
ボトルいれてる?
18: 2024/09/03(火) 19:43:06.33 ID:mE9FAYVR0
>>15
ボトルは入れてない、、、
今度聞いてみようかな、、、
ボトルは入れてない、、、
今度聞いてみようかな、、、
19: 2024/09/03(火) 19:44:40.20 ID:vKefXkpG0
>>18
鶏だけで六万いかんやろ
安いのでいいからウイスキーか一升の焼酎いれといたほうが安いぞ
ただし通う羽目になる
鶏だけで六万いかんやろ
安いのでいいからウイスキーか一升の焼酎いれといたほうが安いぞ
ただし通う羽目になる
21: 2024/09/03(火) 19:46:30.50 ID:mE9FAYVR0
>>19
6万は概算やね
コミュ障でボトルとか聞けんかったから今度聞いてみるわ
6万は概算やね
コミュ障でボトルとか聞けんかったから今度聞いてみるわ
16: 2024/09/03(火) 19:40:36.01 ID:X0zrYUHQ0
ワイは鉄板ホルモン屋に行きたい
20: 2024/09/03(火) 19:45:58.61 ID:T7EmwWFX0
確かに飲み放題じゃなくて焼酎をグラスで頼むと値が張るんだよな
そこまで通ってんなら絶対ボトルの方がええわ
そこまで通ってんなら絶対ボトルの方がええわ
23: 2024/09/03(火) 19:52:19.55 ID:mE9FAYVR0
>>20
ありがとな、今度聞いてみるわ
コミュ障でそういうこと普段は聞かないんよ
ありがとな、今度聞いてみるわ
コミュ障でそういうこと普段は聞かないんよ
22: 2024/09/03(火) 19:50:13.76 ID:FAlskrS60
使いすぎwww
25: 2024/09/03(火) 19:53:15.25 ID:mE9FAYVR0
>>22
ほぼ毎日通っとるからな
ほぼ毎日通っとるからな
24: 2024/09/03(火) 19:53:04.23 ID:RcINx5DFd
住宅街っぽいとこに焼き鳥屋あって目の前のアパートとか煙まみれになってるとこあるんだけど住民キレんのかね
焼き鳥屋が後に出来たっぽいが
焼き鳥屋が後に出来たっぽいが
26: 2024/09/03(火) 19:54:15.18 ID:mE9FAYVR0
>>24
知らないだけで争いはあると思う
知らないだけで争いはあると思う
63: 2024/09/03(火) 20:31:59.28 ID:0Q//M1F7d
>>24
住宅地から近いとこにある山岡家は
近所の人に無料券配りまくってるらしい
住宅地から近いとこにある山岡家は
近所の人に無料券配りまくってるらしい
27: 2024/09/03(火) 19:58:36.96 ID:vKefXkpG0
メニューどんな感じ?
30: 2024/09/03(火) 20:07:40.91 ID:mE9FAYVR0
>>27
一般的な店やで
典型的な焼き鳥、つまみ、みんながよく知る酒
そんな感じ
一般的な店やで
典型的な焼き鳥、つまみ、みんながよく知る酒
そんな感じ
31: 2024/09/03(火) 20:09:50.99 ID:xR8gOsiX0
毎日行って6万ならまあ
33: 2024/09/03(火) 20:10:36.93 ID:mE9FAYVR0
>>31
独身だからしゃーない
独身だからしゃーない
32: 2024/09/03(火) 20:10:14.78 ID:JarqDhzi0
店長とは仲良くなった?
34: 2024/09/03(火) 20:11:25.58 ID:mE9FAYVR0
>>32
店長とも探り合いって感じ
お互いコミュ障なんやろね
いつか仲良くなるやろ
店長とも探り合いって感じ
お互いコミュ障なんやろね
いつか仲良くなるやろ
40: 2024/09/03(火) 20:13:13.44 ID:T7EmwWFX0
>>34
無理せんでええと思うで
あんまり近くなりすぎると面倒になるからな
プライベートで飲み行くとかゴルフに行くようになるとか
無理せんでええと思うで
あんまり近くなりすぎると面倒になるからな
プライベートで飲み行くとかゴルフに行くようになるとか
44: 2024/09/03(火) 20:14:06.76 ID:mE9FAYVR0
>>40
それな
無理して仲良くなろうとすると上手くいかんよな
それな
無理して仲良くなろうとすると上手くいかんよな
35: 2024/09/03(火) 20:11:26.27 ID:f9BEtY/W0
焼き鳥って飽きんの?
36: 2024/09/03(火) 20:11:53.98 ID:mE9FAYVR0
>>35
他のつまみもあるから
他のつまみもあるから
37: 2024/09/03(火) 20:11:56.50 ID:QzVjdUcD0
結局居心地なんだよな
41: 2024/09/03(火) 20:13:28.61 ID:mE9FAYVR0
>>37
綺麗な店だし悪くない
綺麗な店だし悪くない
38: 2024/09/03(火) 20:12:44.23 ID:mE9FAYVR0
以前は新橋に行きつけの店があったんだけど地方転勤になってな…
39: 2024/09/03(火) 20:13:02.02 ID:yXaRUZF10
焼き鳥は神
43: 2024/09/03(火) 20:14:01.78 ID:7dXCBdCK0
毎日なら1日2000円やん
クソ健全やろ
クソ健全やろ
46: 2024/09/03(火) 20:15:09.22 ID:mE9FAYVR0
>>43
スナックとかは行かないからな
スナックとかは行かないからな
47: 2024/09/03(火) 20:15:36.42 ID:M+LejD6c0
ハツください
48: 2024/09/03(火) 20:17:28.15 ID:mE9FAYVR0
>>47
ハツ好き
あとはぼんじりとねぎまかな
ハツ好き
あとはぼんじりとねぎまかな
49: 2024/09/03(火) 20:18:02.77 ID:mE9FAYVR0
当然だが、タバコも吸える
52: 2024/09/03(火) 20:19:32.29 ID:xhCEzXhp0
ええやん
うらましいわ
うらましいわ
56: 2024/09/03(火) 20:22:56.52 ID:FAlskrS60
いつものって言ったら通じそう
76: 2024/09/03(火) 20:47:10.65 ID:mE9FAYVR0
>>56
はずかC
はずかC
58: 2024/09/03(火) 20:24:23.64 ID:dSn8HbeM0
なんこつください
77: 2024/09/03(火) 20:47:26.79 ID:mE9FAYVR0
>>58
歯応えがね
歯応えがね
59: 2024/09/03(火) 20:26:22.99 ID:iLgi9vVO0
1人で黙々飲んでくれる客なんて個人店の店長からしたら最高の客やろね
78: 2024/09/03(火) 20:47:44.25 ID:mE9FAYVR0
>>59
貢いでる自覚ある
貢いでる自覚ある
61: 2024/09/03(火) 20:29:33.05 ID:np6HaBlGd
ええねぇ
65: 2024/09/03(火) 20:34:16.76 ID:SAQMQp5K0
お酒飲めないんやけど入って良いの?😢
ワイも焼き鳥屋さんの焼き鳥食べてみたいです😢
ワイも焼き鳥屋さんの焼き鳥食べてみたいです😢
79: 2024/09/03(火) 20:48:27.34 ID:mE9FAYVR0
>>65
金落としてくれるから邪険にされんぞ
金落としてくれるから邪険にされんぞ
94: 2024/09/03(火) 21:12:13.75 ID:T7EmwWFX0
>>65
酒飲み用の焼き鳥やから味は濃いで
酒飲み用の焼き鳥やから味は濃いで
68: 2024/09/03(火) 20:37:08.17 ID:yClcHwmq0
ワイ焼き鳥屋行くと軟骨ばっか食うわ
70: 2024/09/03(火) 20:38:48.16 ID:keS/eqd7d
ビールから入って焼酎ロックと焼き鳥だけでめっちゃ幸せになれそう
近所にあるのはマジ羨ましい
近所にあるのはマジ羨ましい
82: 2024/09/03(火) 20:49:35.52 ID:mE9FAYVR0
>>70
東京にいた時はタクシー代で5000円くらいかかってたからな
東京にいた時はタクシー代で5000円くらいかかってたからな
83: 2024/09/03(火) 20:49:59.58 ID:mE9FAYVR0
>>70
ビール→日本酒やね
ビール→日本酒やね
74: 2024/09/03(火) 20:42:15.33 ID:FTyPII4U0
つくねはナンコツ入ってなきゃいやンゴ
84: 2024/09/03(火) 20:52:27.71 ID:C+02UGqb0
焼き鳥屋は羨ましい
焼き鳥も出す居酒屋だったら徒歩3分なんやが
焼き鳥も出す居酒屋だったら徒歩3分なんやが
85: 2024/09/03(火) 20:53:14.38 ID:mE9FAYVR0
>>84
徒歩3分ならそこで良くね?
徒歩3分ならそこで良くね?
87: 2024/09/03(火) 20:54:57.48 ID:C+02UGqb0
>>85
焼き鳥屋の方がガチでええやん
焼き鳥屋の方がガチでええやん
88: 2024/09/03(火) 20:56:52.36 ID:mE9FAYVR0
ボトルキープとか考えたことなかったわ、ありがとなお前ら
97: 2024/09/03(火) 21:20:24.84 ID:RYjx19Zu0
家の近くに焼き鳥屋あるのええよな
99: 2024/09/03(火) 21:21:47.28 ID:mE9FAYVR0
>>97
タクシー代かかりませんwww
歩いて帰れますwww
そら通うよ
タクシー代かかりませんwww
歩いて帰れますwww
そら通うよ
98: 2024/09/03(火) 21:21:42.23 ID:xR8gOsiX0
羨ましいぜちくしょう
100: 2024/09/03(火) 21:22:41.30 ID:mE9FAYVR0
>>98
定期的に引っ越してるやつならそういう状況に巡り合うはず
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725359302/
定期的に引っ越してるやつならそういう状況に巡り合うはず
コメント