髪を切るのはなぜこんなにも面倒なのか?

5ちゃんねる
この記事は約3分で読めます。
1: 2025/02/23(日) 00:40:13.77 ID:8IUegHnP0
予約という行為がだるいよな

2: 2025/02/23(日) 00:40:47.21 ID:8IUegHnP0
1~2ヶ月に1度5000円取られんのも腹立つし

3: 2025/02/23(日) 00:41:20.50 ID:8IUegHnP0
明日何時に行ってこいとか言われたら行くんだがスケジュール見て云々がだる過ぎないか

5: 2025/02/23(日) 00:41:53.56 ID:KYiNnznm0
1200円カットでいい

9: 2025/02/23(日) 00:44:08.95 ID:kzmk+5Jv0
知り合いの美容師だから
LINEで気軽に予約できて助かるわ

12: 2025/02/23(日) 00:47:24.24 ID:TwbFFa8sd
たかが髪の長さの調整なのになんでいまだにAIで出来ないのか早くAIカットの時代来て欲しい

14: 2025/02/23(日) 00:49:59.71 ID:8KGfdkQx0
毎月切らなきゃいけないのめんどくさすぎる

15: 2025/02/23(日) 00:50:36.84 ID:5ttC7Hq90
webで好きな日時選ぶだけやろ
ながらで出来る作業やし2分もありゃ終わるやん

17: 2025/02/23(日) 00:53:12.24 ID:8IUegHnP0
>>15
明日予約の日だな…とか
何時に起きなきゃな…とか
何分に家出れば良いかな…とか
そろそろ家出ないとな…とか考えないといけないのもキツい

18: 2025/02/23(日) 00:53:45.50 ID:8IUegHnP0
みんな髪切る予約って何日前ぐらいに入れるもんなん?

24: 2025/02/23(日) 01:00:30.60 ID:v0RK+IhD0
床屋で5000円取られるとこないけどそんなに美容院っていいもんなのか?

58: 2025/02/23(日) 02:07:00.93 ID:zJoaHTHU0
>>24
まあ腕によるが、上手い美容師に当たると50点が100点くらい違うで

27: 2025/02/23(日) 01:02:36.53 ID:UX6FiBi90
予約って電話で30秒でできるやろ

28: 2025/02/23(日) 01:04:26.10 ID:8IUegHnP0
>>27
自分の予定を参照してこの日は大丈夫だよな?とか考えるのも含めてだるいの

29: 2025/02/23(日) 01:06:12.03 ID:UX6FiBi90
>>28
そんなんで消耗するとかエネルギーなさすぎやない?

30: 2025/02/23(日) 01:06:50.69 ID:8IUegHnP0
>>29
かもな
どうやったらこの行動ターンとかが増えるのか気になる

31: 2025/02/23(日) 01:14:52.52 ID:UX6FiBi90
>>30
とりあえず体力つければ?
バイタリティはまず体のコンディション整えないと出てこないし

32: 2025/02/23(日) 01:17:26.01 ID:LZ1KBMxc0
おっ空いてんじゃーんくらいのノリで入店したい

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740238813/

コメント

タイトルとURLをコピーしました