1: 2024/12/05(木) 13:11:30.94 ID:mC0MpcGK0
誰が好き好んでこんなもんいれるんや…
2: 2024/12/05(木) 13:12:19.42 ID:cmUAt+DQ0
俺は好き
3: 2024/12/05(木) 13:12:33.09 ID:5ONmPDbur
豚骨ラーメンにあたりまえ顔して入ってるのやめてほしい
6: 2024/12/05(木) 13:16:15.51 ID:c6RVlhN1M
木耳って木耳か
>>3
で何か分かったわ
>>3
で何か分かったわ
5: 2024/12/05(木) 13:13:52.37 ID:Mfqk62uD0
生木耳売ってると食いたくなる
昔は滅多になかったが最近ぼちぼち出回っとるな
昔は滅多になかったが最近ぼちぼち出回っとるな
7: 2024/12/05(木) 13:17:19.11 ID:5CDALfzd0
木の耳は見た目通り
食感もクラゲそっくり
実に的確な命名と表現を兼ね備えてやがる
食感もクラゲそっくり
実に的確な命名と表現を兼ね備えてやがる
8: 2024/12/05(木) 13:17:45.83 ID:4nq3VncE0
なんでやコリコリ食感ええやろ
10: 2024/12/05(木) 13:20:14.44 ID:mC0MpcGK0
>>8
その食感がキショいんやで…
その食感がキショいんやで…
12: 2024/12/05(木) 13:25:24.32 ID:4nq3VncE0
>>10
えぇ…
えぇ…
9: 2024/12/05(木) 13:19:48.47 ID:dlM/fOlI0
豚肉と木耳の卵炒め美味いやん
11: 2024/12/05(木) 13:25:21.03 ID:HIidNAeV0
ラーメンに乗っかってるとめっちゃ嬉しい
17: 2024/12/05(木) 13:33:25.91 ID:21tNa7JK0
ムーシーローの本体
18: 2024/12/05(木) 13:33:32.95 ID:UNG28drI0
リンガーハットとかいう木耳の国産率を大幅に変えた謎の企業
19: 2024/12/05(木) 13:35:03.50 ID:B+4GM4tY0
卵炒め好き
27: 2024/12/05(木) 13:47:42.07 ID:8jrRwPXQ0
柔らかいもんだけ食ってる時にこれの食感が入ってくると邪魔なのは分かる
32: 2024/12/05(木) 13:50:00.29 ID:mC0MpcGK0
>>27
これ
これマジこれ
これ
これマジこれ
28: 2024/12/05(木) 13:48:29.13 ID:TdHxnTth0
お前ら白木耳食ったことある?
29: 2024/12/05(木) 13:49:25.45 ID:x7m3hcfH0
細切りすると輪ゴムみたいで嫌い
33: 2024/12/05(木) 13:50:11.55 ID:XfiKQGb10
卵と炒めたやつクソ美味い
35: 2024/12/05(木) 13:52:24.16 ID:mC0MpcGK0
玉子と炒めるとか最悪やん…
食感が喧嘩するで…
食感が喧嘩するで…
36: 2024/12/05(木) 13:53:35.56 ID:VJQ0SPXJ0
ムーシーローの美味さわからんのは可哀想やな
42: 2024/12/05(木) 13:58:03.97 ID:mC0MpcGK0
そもそも味も風味もない食感全振りのやつやん…
そりゃそんな極端な性能してたら好き嫌いでるで…
そりゃそんな極端な性能してたら好き嫌いでるで…
46: 2024/12/05(木) 14:01:33.76 ID:lKQ/nfeG0
キクラゲと豚肉と卵炒めやつすき
48: 2024/12/05(木) 14:05:04.73 ID:IWZgBpYi0
とろみと出会って真価を発揮するよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733371890/
コメント