東洋の刀vs西洋の剣

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約8分で読めます。
1: 23/08/29(火) 19:10:13 ID:EDm5
どちらも最高品質で達人が扱っているとしたらどちらが強いんや

2: 23/08/29(火) 19:10:49 ID:WyEB
西洋の剣とか多種多様やろ

3: 23/08/29(火) 19:11:30 ID:EDm5
>>2
一番強いので

4: 23/08/29(火) 19:11:59 ID:D653
レイピアとか銃剣とか選択肢多杉内

5: 23/08/29(火) 19:12:46 ID:w8SA
西洋のは叩っ斬るようにできとるから….

6: 23/08/29(火) 19:13:06 ID:jEeO
鎧無しなら東洋の方が剣術の幅が広いが
剣の強度が足りないから短期戦なら五分五分
長期戦なら刀の方が軽いからバテないで有利……か

7: 23/08/29(火) 19:13:34 ID:EDm5
>>6
剣術の幅が広いってそれお前が西洋の剣術に詳しくないだけだろ

13: 23/08/29(火) 19:14:59 ID:jEeO
>>7
そうかもしれんが
鎬を盾のように使う術は西洋にはないと聞いたことがあってな

21: 23/08/29(火) 19:16:31 ID:EDm5
>>13
それ誰から聞いたん?
まさかネットとかじゃないよな

24: 23/08/29(火) 19:17:15 ID:jEeO
>>21
Eテレの剣術の番組だったと思う

27: 23/08/29(火) 19:19:27 ID:EDm5
>>24
そうなんや
Eテレは信用できる

28: 23/08/29(火) 19:19:27 ID:qDuC
>>13
西洋剣術には普通に受け流しあるぞ

30: 23/08/29(火) 19:20:29 ID:jEeO
>>28
そうなんか。ちなそれは刃の部分やなくて鎬を使うんやろか

31: 23/08/29(火) 19:24:11 ID:qDuC
>>30
ロングソードは桶(ひ)を切っていることが多くて双刃だから中心部分が厚くなるから鎬と言えなくもない
西洋剣術では受け流しも擦りあげも普通に使うぞ

32: 23/08/29(火) 19:25:10 ID:jEeO
>>31
そうかー
ほなら日本刀強度ないから不利やな

8: 23/08/29(火) 19:13:47 ID:diEL
デカい剣は叩き切るとか言われてるよね

9: 23/08/29(火) 19:14:13 ID:qDuC
ヨーロッパの剣は突くもの
中国とかの刀は切断するもの
日本刀は突くこともできるし切ることもできるもの

12: 23/08/29(火) 19:14:51 ID:w8SA
>>9
突くのはレイピアくらいやぞ

23: 23/08/29(火) 19:17:10 ID:qDuC
>>12
西洋のロングソードは基本突くものや切るものやない
突きやすいように双刃で手元重心や

15: 23/08/29(火) 19:15:20 ID:WyEB
>>9
何回か切ったら突く以外の選択肢なくなるらしいぞ

11: 23/08/29(火) 19:14:48 ID:yt0g
東洋の剣なんて所詮は天を穿ち地を割り海を裂く程度やからなぁ…

19: 23/08/29(火) 19:15:36 ID:jEeO
>>11
そういうレベルやと東洋も西洋も槍無双やで

16: 23/08/29(火) 19:15:20 ID:eBhv
金属の質とかでも変わるし一概に言えん

17: 23/08/29(火) 19:15:30 ID:EDm5
>>16
どちらも最高品質って書いてるやん

22: 23/08/29(火) 19:16:39 ID:vY3G
東洋の剣持って当時の西洋にタイムスリップしたらまともに戦えたんやろか、その逆も然り

25: 23/08/29(火) 19:17:39 ID:Satg
ガバガバな論議やなあ

26: 23/08/29(火) 19:18:31 ID:mizO
鞘でガードするのは実在するで西洋の剣に通用するのかはともかく

29: 23/08/29(火) 19:19:33 ID:jEeO
>>26
鞘は基本は木やからなぁ
バスターソードとかやと鉄巻いてても折れそう

33: 23/08/29(火) 19:26:35 ID:qDuC
ただしロングソードは切断力弱い
まあ鉄の棒で叩かれたら痛いじゃすまないんやが

34: 23/08/29(火) 19:29:09 ID:jEeO
>>33
逆刃刀理論やな

35: 23/08/29(火) 19:29:56 ID:jEeO
日本刀は2キロちょいやが
ロングソードとか何キロあんねんまぁ3倍はあるやろ
これだけでも西洋刀のが有利やな

41: 23/08/29(火) 19:37:51 ID:qDuC
>>35
日本刀は1kg前後
ロングソードも1kg前後
中国の双手刀てのがあるがそれは3kgくらいあって切断力が物凄く甲冑の上から切りつけて甲冑ごと切れるらしい
別名か”中国のショットガン“

43: 23/08/29(火) 19:39:29 ID:jEeO
>>41
ロングソードもっと軽いやろ。鋳造やで?!
1キロしかなかったらペラペラグニャァなってまうわ

44: 23/08/29(火) 19:39:54 ID:jEeO
>>43
ロングソード軽すぎやろ、の間違い

55: 23/08/29(火) 19:51:47 ID:h5Zw
>>35
種類や時代によりけりやけどロングソード1.6kgぐらいが多い
日本刀より少し重い

56: 23/08/29(火) 19:52:14 ID:jEeO
>>55
意外に軽いんやなぁ

37: 23/08/29(火) 19:31:24 ID:7Uyh
刀ってなんであんなにシンプルなのにめちゃくちゃかっこいいんだよな

40: 23/08/29(火) 19:37:47 ID:jEeO
>>37
それはカッコよく作ってるから
伊達に武士の魂何百年もやっとらんわ

39: 23/08/29(火) 19:33:50 ID:B0aL
実際はあんまり使われてなかった説のあるグレートソードさん…

42: 23/08/29(火) 19:39:13 ID:mzdJ
刀と剣をぶつけ合うってこと?

45: 23/08/29(火) 19:40:28 ID:c6fz
そこまで来ると棒振り回した方が早くね?
切る動作より当てやすいだろ

46: 23/08/29(火) 19:40:39 ID:fmwS
西洋剣が鋳造ってなんの話や

47: 23/08/29(火) 19:41:34 ID:fmwS
ちな打刀はだいたいレイピアと同じくらいの重量や

48: 23/08/29(火) 19:41:52 ID:qDuC
イギリス人は剣より棒使うよな
国技が棒術ともいわれてるし

49: 23/08/29(火) 19:42:07 ID:jEeO
ロングソードは短くても3キロの鉄アレイくらいあるやろ

50: 23/08/29(火) 19:42:47 ID:h5Zw
使う環境が違うから比べられない

51: 23/08/29(火) 19:43:54 ID:e9uU
剣術ならともかく剣の強さってのが意味わからん
リーチ長けりゃそりゃ強いけど

52: 23/08/29(火) 19:44:02 ID:zLWQ
剣に求める機能が違うと言えど
突きは明確に強く突きに適した剣は一対一に強いと思う
一対一の決闘であれば西洋かな

53: 23/08/29(火) 19:44:21 ID:qDuC
レイピアって見た目細いので軽いのかと思いきやロングソードと重量同じくらいらしい
1kg以上あるんだと

54: 23/08/29(火) 19:49:26 ID:h5Zw
たぶんロングソード全般のこと言ってるんやろうけど西洋の剣って曖昧過ぎるやろ
せめてロングソード、デュッサック、レイピアとかどれ指してるか書かないと話しようがないやろ

57: 23/08/29(火) 19:52:38 ID:bVic
受太刀したら日本刀折れそう

58: 23/08/29(火) 19:53:26 ID:jEeO
>>57
西洋剣と戦う前提なら、少し頑丈な太刀とかになるんちゃうんかとも思う

60: 23/08/29(火) 19:55:22 ID:bVic
>>58
仮に最強の侍と名高い武蔵だとしたら兼重やから受太刀無理やろ

63: 23/08/29(火) 19:57:17 ID:jEeO
>>60
愛刀縛りなん?
てか武蔵なら太刀でも平気やろ

59: 23/08/29(火) 19:54:24 ID:lRii
日本刀で西洋刀を受けたら100%折られるやろうなぁ、日本刀側は先に相手を斬らないといかんな

62: 23/08/29(火) 19:56:24 ID:jEeO
>>59
しなやかやから、曲がるんとちゃうんか
使い物にならんくなるのは同じやが、ぐいっと戻して立ち向かうんやろけど

61: 23/08/29(火) 19:56:03 ID:h5Zw
ロングソードのバインドの技術があることから、武器同士で受けることを考えるとロングソードが上やろうな
とはいえ、タイマンで戦う時によほどガンガンぶつけ合わない限り日本刀も充分耐えられるんやないかな

64: 23/08/29(火) 20:02:44 ID:h5Zw
護身用として持ち歩くならどっちもリーチや重さに大差ないし
戦場で使うにはどちらもリーチが短すぎて弱い
価格でいえば日本刀は高価だし、ロングソードもデュサックなんかと比べると遥かに高価だからどちらコスパは良くない

メンテナンス性でいえば日本刀のほうが面倒さがやや勝るから、メンテナンス性の面だけで言えばロングソードの勝ちやないか?
そのほかはどれも大差ないんやないかな

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693303813/

コメント

タイトルとURLをコピーしました