1: 24/09/08(日) 10:54:08 ID:n2BR
あらゆるパスタの中で一番美味いと思う
7: 24/09/08(日) 10:54:38 ID:7RSx
パスタだいたいどの味も全部好きやわ
8: 24/09/08(日) 10:55:00 ID:EQ3A
>>7
納豆パスタも?
納豆パスタも?
10: 24/09/08(日) 10:55:07 ID:n2BR
>>8
好き
好き
11: 24/09/08(日) 10:55:33 ID:7RSx
>>8
いけるいける!めっちゃ美味しいよ
口周り汚くなるけど。
とろけるチーズとかパルメザンチーズかけてもいいね
いけるいける!めっちゃ美味しいよ
口周り汚くなるけど。
とろけるチーズとかパルメザンチーズかけてもいいね
9: 24/09/08(日) 10:55:02 ID:n2BR
>>7
分かる
でもジェノベーゼだけ唯一無二の味がする
分かる
でもジェノベーゼだけ唯一無二の味がする
13: 24/09/08(日) 10:56:14 ID:7RSx
>>9
ヘルシーだしね
ヘルシーだしね
12: 24/09/08(日) 10:55:39 ID:h5Lp
作ってみようかな
14: 24/09/08(日) 10:57:03 ID:n2BR
納豆パスタはどう作るかでかなり味が変わる
和風に寄せるか、バター混ぜて洋風にするか
和風に寄せるか、バター混ぜて洋風にするか
15: 24/09/08(日) 10:57:05 ID:Wdxy
やっぱりカルボナーラやね
16: 24/09/08(日) 10:57:58 ID:C7nC
ジェノベーゼ食べたことないけど、ほうれん草の味するの?
18: 24/09/08(日) 10:58:20 ID:7RSx
>>16
バジルじゃない
バジルじゃない
22: 24/09/08(日) 11:01:08 ID:n2BR
>>16
バジルとか色々混ぜてる
バジルとか色々混ぜてる
17: 24/09/08(日) 10:58:11 ID:7RSx
パスタ美味しいし太りにくいしでホント最高
ただ胃に不可かかるのはいただけない
ただ胃に不可かかるのはいただけない
20: 24/09/08(日) 10:59:08 ID:7RSx
>>17
みす
負荷
みす
負荷
19: 24/09/08(日) 10:59:07 ID:mryK
最近、パスタばっか作ってるわ
21: 24/09/08(日) 11:00:30 ID:kRiP
ジェノベーゼ旨み出すの難しいわ
いつもベーコン入れて妥協してる
いつもベーコン入れて妥協してる
24: 24/09/08(日) 11:01:58 ID:n2BR
>>21
家でソースから作ってんのか
家でソースから作ってんのか
25: 24/09/08(日) 11:02:04 ID:BxiJ
>>21
パルミジャーノ入れてる?旨味の塊やで
パルミジャーノ入れてる?旨味の塊やで
28: 24/09/08(日) 11:02:34 ID:kRiP
>>25
入れとるぞ
クルミと自分で削ったパルミジャーノとバジル入れとる
入れとるぞ
クルミと自分で削ったパルミジャーノとバジル入れとる
31: 24/09/08(日) 11:02:54 ID:BxiJ
>>28
松の実じゃないんだ
松の実じゃないんだ
26: 24/09/08(日) 11:02:07 ID:jioi
ボンゴレビアンコすこ
35: 24/09/08(日) 11:04:41 ID:n2BR
>>26
ワイも
あれ本場やと日本みたいなスープパスタではないらしいな
ワイも
あれ本場やと日本みたいなスープパスタではないらしいな
27: 24/09/08(日) 11:02:21 ID:5haK
おまいらバジル系の料理作る時何使ってるんや?
キューピーのバジルソースかハウスの乾燥バジルしか
知らんのやがおススメバジルあったら教えてほしい
キューピーのバジルソースかハウスの乾燥バジルしか
知らんのやがおススメバジルあったら教えてほしい
30: 24/09/08(日) 11:02:49 ID:kRiP
>>27
ベランダで育ててるバジルや
めっちゃ簡単だし夏場は大量に取れるで
ベランダで育ててるバジルや
めっちゃ簡単だし夏場は大量に取れるで
29: 24/09/08(日) 11:02:38 ID:mryK
ワイは今度培養土作ってバジル植えようかと考えとる
38: 24/09/08(日) 11:06:16 ID:7RSx
>>29
普段からバケツコンポストしておくと経済的だで
普段からバケツコンポストしておくと経済的だで
42: 24/09/08(日) 11:07:25 ID:mryK
>>38
バケツはなく鉢やけどやってるで
バケツはなく鉢やけどやってるで
47: 24/09/08(日) 11:08:39 ID:7RSx
>>42
えらい
ワイの市は対象やなかったけど場所によってコンポストしてるだけで補助金貰えたりするらしいよ
えらい
ワイの市は対象やなかったけど場所によってコンポストしてるだけで補助金貰えたりするらしいよ
52: 24/09/08(日) 11:10:37 ID:mryK
>>47
はぇー
しばらく前にスイカの皮と油カス混ぜ込んだら3日足らずで土なって分解力ヤバすぎやろってなったわ
はぇー
しばらく前にスイカの皮と油カス混ぜ込んだら3日足らずで土なって分解力ヤバすぎやろってなったわ
55: 24/09/08(日) 11:12:46 ID:7RSx
>>52
わかるわかるw
なんか「土に栄養蓄えてる!」感が面白くて餌与えてる気分よなゴミ捨てるだけなのに
わかるわかるw
なんか「土に栄養蓄えてる!」感が面白くて餌与えてる気分よなゴミ捨てるだけなのに
納豆食べ終わった後のパックに少し水入れて混ぜてコンポストに入れたり土壌改良剤入れるともっとすごいで
56: 24/09/08(日) 11:14:26 ID:BxiJ
>>29
毎年やろうと思うと土をフカフカにするの簡単やないな
ダンジョン飯でセンシがしてたみたいに刈った雑草を天日干ししたのを混ぜたり出来れば牛糞も混ぜやんとすぐに硬い土になってしまう
毎年やろうと思うと土をフカフカにするの簡単やないな
ダンジョン飯でセンシがしてたみたいに刈った雑草を天日干ししたのを混ぜたり出来れば牛糞も混ぜやんとすぐに硬い土になってしまう
32: 24/09/08(日) 11:03:31 ID:7RSx
ワイもバジル苗買って植えたけど爆速で増えるよな
34: 24/09/08(日) 11:04:35 ID:Wdxy
>>32
ワサワサ増えるけどあんまり使い道ないよな
ワサワサ増えるけどあんまり使い道ないよな
36: 24/09/08(日) 11:05:22 ID:7RSx
>>34
ガチそれな
でもペースト状にしようとするとめちゃくちゃ量必要になるから最悪増えすぎても問題無い
ガチそれな
でもペースト状にしようとするとめちゃくちゃ量必要になるから最悪増えすぎても問題無い
43: 24/09/08(日) 11:07:28 ID:Wdxy
>>36
確かに こんだけ収穫したのに・・・ってなるな
確かに こんだけ収穫したのに・・・ってなるな
39: 24/09/08(日) 11:06:36 ID:kRiP
>>34
ピザトーストに載せたら結構消費できるで
ピザトーストに載せたら結構消費できるで
37: 24/09/08(日) 11:05:55 ID:n2BR
バジルソースってパスタ以外に何に使う?
パンにつけたり?
パンにつけたり?
40: 24/09/08(日) 11:06:47 ID:BxiJ
>>37
本場はじゃがいもとか野菜やな
本場はじゃがいもとか野菜やな
44: 24/09/08(日) 11:07:30 ID:7RSx
>>37
イタリアンだったらだいたい何にかけても美味いから問題ないねピザとかさ
イタリアンだったらだいたい何にかけても美味いから問題ないねピザとかさ
ワイはイタリアンタコ焼き作ってかけたりもした
45: 24/09/08(日) 11:08:00 ID:n2BR
バジルって葉っぱのまま食べてもそんな美味しくないよね
むしろ皿の脇にどかすレベル
むしろ皿の脇にどかすレベル
49: 24/09/08(日) 11:09:13 ID:kRiP
>>45
トマト系のパスタとかピザとかカプレーゼとかトマトとチーズあれば美味しいと思う
トマト系のパスタとかピザとかカプレーゼとかトマトとチーズあれば美味しいと思う
50: 24/09/08(日) 11:09:26 ID:BxiJ
>>45
ハーブ・スパイスの殆どがそう違うか
何かと混ぜて美味しくなる
ハーブ・スパイスの殆どがそう違うか
何かと混ぜて美味しくなる
46: 24/09/08(日) 11:08:29 ID:brF7
王道を征くカルボナーラやろ
48: 24/09/08(日) 11:09:05 ID:n2BR
>>46
うまいけどさっぱりしたの食べたくなる時があるやん
うまいけどさっぱりしたの食べたくなる時があるやん
51: 24/09/08(日) 11:09:59 ID:EQ3A
プッカネスカすこ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725760448/
コメント