1: 24/05/02(木) 17:11:10 ID:J1RS
どうなってんだよこの国
2: 24/05/02(木) 17:19:09 ID:7yL0
最近は十六穀米バランス健康弁当とかあるやん?
4: 24/05/02(木) 17:20:12 ID:hhzD
サラダは別で用意するもんやろ
6: 24/05/02(木) 17:21:20 ID:J1RS
>>4
面倒くさいやん
面倒くさいやん
9: 24/05/02(木) 17:23:25 ID:7yL0
野菜は腹持ち悪いし弁当って元々栄養バランス求めるもんではないしな
12: 24/05/02(木) 17:24:42 ID:9ia1
野菜は単価が高いからしゃあない
13: 24/05/02(木) 17:25:01 ID:J1RS
>>12
ほんこれぇ…
ほんこれぇ…
15: 24/05/02(木) 17:25:10 ID:ctsV
自炊すりゃええねん
16: 24/05/02(木) 17:25:13 ID:Bx0B
ファイバードリンク飲めばええ
17: 24/05/02(木) 17:25:47 ID:W3WR
(*^◯^*)食おうと思わんと野菜食えんのはガチ
18: 24/05/02(木) 17:26:37 ID:4dqU
にんじんとか何に使うんやまじで
きゅうりとトマトしか食ってないわ
きゅうりとトマトしか食ってないわ
43: 24/05/02(木) 17:47:37 ID:f6Mw
>>18
野菜スティックというおしゃれなものにするんや
野菜スティックというおしゃれなものにするんや
19: 24/05/02(木) 17:28:34 ID:Poqv
コンビニ弁当は野菜は別で買うもんやろ
20: 24/05/02(木) 17:28:55 ID:MSl4
弁当に野菜必要か?
しなびた野菜を入れられたら心までしなびてしまうよー
しなびた野菜を入れられたら心までしなびてしまうよー
22: 24/05/02(木) 17:30:04 ID:bO3X
ジャーサラダが一瞬だけ流行って廃れたように日本の気候では生野菜はすぐ痛むからあかんな
24: 24/05/02(木) 17:31:12 ID:ZFB1
ほなプチトマト入れとくね
26: 24/05/02(木) 17:32:24 ID:7yL0
自炊しても野菜はキツイで
冬のほうが鍋とかで摂取しやすい気がする
冬のほうが鍋とかで摂取しやすい気がする
28: 24/05/02(木) 17:33:04 ID:J1RS
>>26
ほんこれよ
ワイも家では野菜無いのが普通だと思ってたわ
ほんこれよ
ワイも家では野菜無いのが普通だと思ってたわ
27: 24/05/02(木) 17:32:59 ID:jgYm
和え物とか煮物レベルですら少ない
29: 24/05/02(木) 17:33:04 ID:MSl4
野菜食べなかったらどうなるの?
32: 24/05/02(木) 17:41:29 ID:J1RS
>>29
色々やばい
色々やばい
31: 24/05/02(木) 17:34:30 ID:YECy
カット野菜を100均の蒸し器で温めて食うのが楽
36: 24/05/02(木) 17:44:39 ID:Ckih
よく考えたら寿司食べるときとか全然野菜摂ってないしな
39: 24/05/02(木) 17:46:15 ID:ZFB1
>>36
ガリ食っとけばヘーキやろ
ガリ食っとけばヘーキやろ
41: 24/05/02(木) 17:46:42 ID:jVAN
なんか普通に悲しいよな
44: 24/05/02(木) 17:48:18 ID:7yL0
そのうちもやし炒め弁当とか200円で売られそう
47: 24/05/02(木) 17:49:26 ID:MTMS
でもアメリカではケチャップも野菜なんやで
48: 24/05/02(木) 17:49:48 ID:f6Mw
>>47
欧米では米も野菜
欧米では米も野菜
49: 24/05/02(木) 17:50:11 ID:5ilr
豚や牛は草食ってるから実質野菜
53: 24/05/02(木) 17:51:57 ID:W3WR
セブンの野菜スティックは美味いわ(*^◯^*)
夕食に食べたくなってきたな
夕食に食べたくなってきたな
54: 24/05/02(木) 17:52:18 ID:7yL0
野菜もやけど弁当は油分が多すぎるんよ
67: 24/05/02(木) 17:59:31 ID:J1RS
ていうかアメリカはジュースヤバイ
何で出来てるか分からん原色のジュースとかお菓子マジで出してくるからな
何で出来てるか分からん原色のジュースとかお菓子マジで出してくるからな
72: 24/05/02(木) 18:10:33 ID:0LWX
寧ろ弁当に野菜はいらんは
野菜は別で買うから量増やせ、から揚げ1個か2個分くらい野菜でスペースとっとるし
野菜は別で買うから量増やせ、から揚げ1個か2個分くらい野菜でスペースとっとるし
73: 24/05/02(木) 18:10:58 ID:J1RS
>>72
そんなんだから今の日本人はダメなんだよ
そんなんだから今の日本人はダメなんだよ
75: 24/05/02(木) 18:11:48 ID:0LWX
>>73
弁当クオリティの野菜ってくっそまずいやん
野菜は野菜でサラダ買って食いたいは
弁当クオリティの野菜ってくっそまずいやん
野菜は野菜でサラダ買って食いたいは
85: 24/05/02(木) 18:22:05 ID:SCdk
野菜は傷みやすいし水分によって他にも影響与えるから日本以外でも弁当の野菜は少なめやろ
弁当ってのがない国のが多いが
弁当ってのがない国のが多いが
88: 24/05/02(木) 18:23:16 ID:d2Yh
きんぴらとか入っとるやん あれちょっとでめっちゃ食物繊維摂れるんやで
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714637470/
コメント