田舎の本屋、ガチでイオンの中にしか無くなる

5ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 2025/08/18(月) 13:24:56.33 ID:w678fJGw0
ワイが子供の頃はいっぱいあったのに

2: 2025/08/18(月) 13:25:24.14 ID:jv2NLXw30
割りと近いとこに個人でやってる本屋あるわ

3: 2025/08/18(月) 13:25:50.49 ID:rVQjOrYwr
今も潰れない店は何やねん誰も客おらんてのに

4: 2025/08/18(月) 13:26:17.96 ID:UollfEK30
数減ったけどなんだかんだ生き残ってるよな

5: 2025/08/18(月) 13:26:35.75 ID:t6jZaEkF0
寧ろイオンの本屋のほうが先に撤退するぞ

8: 2025/08/18(月) 13:27:03.61 ID:/9LQjQkU0
品揃えしょぼくて入る気にならん

11: 2025/08/18(月) 13:33:01.31 ID:Ztqc6YK10
あるけど小さいし申し訳程度に
雑誌少し、岩波文学文庫、数独とか俳句の本、ジャンプコミックの新刊だけが置いてあるだけや

12: 2025/08/18(月) 13:33:53.97 ID:HfG8ZHjT0
マンガしか売れんし

14: 2025/08/18(月) 13:39:31.82 ID:dP6nzb5q0
TATHUYAなくなったの痛すぎる

イオンの本屋シュリンクないから嫌なんだよな

16: 2025/08/18(月) 13:40:30.85 ID:dP6nzb5q0
アニメイトでも近くにあればいいが県庁所在地にしかない

18: 2025/08/18(月) 13:42:30.21 ID:oxIWAqMHr
>>16
アニメイト(笑)なんてしょうもないアクスタとしょうもないクリアファイルしか無いやん

26: 2025/08/18(月) 13:57:59.53 ID:dP6nzb5q0
>>18
漫画購入のためだけ。一応アニメイトは新刊特典付き多いし

20: 2025/08/18(月) 13:45:06.58 ID:/1+HgN8h0
ワイの近所の本屋は駅ビルの上層階にあるけどそこまで行くのがいちいち面倒くさい
生活導線にないからふらっと寄れない

21: 2025/08/18(月) 13:56:07.79 ID:NyOUHPQ20
うちの地元は宮脇書店があるわ

22: 2025/08/18(月) 13:56:19.15 ID:aN5mlY3q0
TSUTAYAくらいあるやろ

23: 2025/08/18(月) 13:56:45.78 ID:jv2NLXw30
>>22
無いんだよなあ

27: 2025/08/18(月) 13:59:09.50 ID:Z1tMIoH10
>>22
TSUTAYA自分の市と隣の市閉店20キロ先のTSUTAYAまでいかないとない

24: 2025/08/18(月) 13:56:57.78 ID:LizeMoVd6
都心も書店はほんとなくなったわ

32: 2025/08/18(月) 14:11:10.01 ID:GTLuuszJ0
車で戸田か宮脇行ってるわ

33: 2025/08/18(月) 14:15:39.97 ID:UnqXU0jt0
ジムになったわ

35: 2025/08/18(月) 14:25:26.18 ID:JByuIOEI0
TSUTAYAホント無くなったよな

38: 2025/08/18(月) 14:26:26.74 ID:ohpyGWVx0
クソデカ本屋が生活圏にある人うらやましいわ

39: 2025/08/18(月) 14:29:19.98 ID:EQ+s5vHe0
tsutayaの跡地はドラッグストアや
ワイの近所はコンビニより薬局の方が多いくらいになった

40: 2025/08/18(月) 14:36:53.59 ID:6XsL3G4G0
田舎の駅にあるちっちゃい本屋すき

41: 2025/08/18(月) 14:41:55.61 ID:gO4CQGu6d
Kindleのポイント還元率エグいのが悪い

42: 2025/08/18(月) 14:45:57.92 ID:7NaMmEKK0
宮脇書店に行け

コメント

タイトルとURLをコピーしました