インドカレー食ってるやつヤバイぞ

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 24/05/14(火) 07:45:45 ID:IlEV
太る………

13: 24/05/14(火) 07:47:45 ID:p4VV
めっちゃバター投げ入れるよな

16: 24/05/14(火) 07:47:55 ID:IlEV
>>13
ほんこれ このせいで太る

15: 24/05/14(火) 07:47:52 ID:gZEx
ビリヤニくいてえ

18: 24/05/14(火) 07:48:08 ID:53oE
>>15
塩分が!

41: 24/05/14(火) 07:53:21 ID:FLBU
店によっては2000kcal近く行くからな…

45: 24/05/14(火) 07:53:55 ID:IlEV
>>41
ほんこれ すぐ太る

51: 24/05/14(火) 07:54:56 ID:FLBU
バター入れて
ギー入れて
ナンに脂塗りたくって
ヒャア我慢できねえ!

57: 24/05/14(火) 07:57:09 ID:DPEK
インドカレーって白米は一緒に食わんのか?

59: 24/05/14(火) 07:57:43 ID:IlEV
>>57
ナンのほうがあうし……

61: 24/05/14(火) 07:59:27 ID:DPEK
>>59
なるほどそういう食い方か

58: 24/05/14(火) 07:57:23 ID:v2ET
一枚目「余裕だわ」
2枚目「まだ行けるわ」
3枚目「2枚でよかったわ」

60: 24/05/14(火) 07:57:55 ID:IlEV
>>58
わかる

62: 24/05/14(火) 08:00:02 ID:v2ET
サフランライスじゃね?

64: 24/05/14(火) 08:02:01 ID:TSVt
バスマティライスすき

65: 24/05/14(火) 08:03:59 ID:uW75
近所にあるインドカレーやランチ1000円で食べ放題だからよく利用するけど確かに太る

66: 24/05/14(火) 08:04:07 ID:k7xN
ナンとか一瞬で満腹にされる食べ物こわい

67: 24/05/14(火) 08:04:36 ID:HG8r
油ドバ!やからな

68: 24/05/14(火) 08:05:20 ID:FLBU
油脂と炭水化物のパーリーやもんな
そら肥えるわ恐ろしいわ

69: 24/05/14(火) 08:06:22 ID:uW75
ナンとかチャパティが美味すぎてつい食べすぎてしまう

73: 24/05/14(火) 08:33:36 ID:HSdX
何を食べて太るか選べって言われたらナンになるわ

76: 24/05/14(火) 08:41:13 ID:sh9A
>>73
ナン美味しいよね

77: 24/05/14(火) 08:46:04 ID:FLBU
チャパティ食わしてくれるとこ案外無いの悲しい

80: 24/05/14(火) 08:52:48 ID:sh9A
>>77
チャパティって珍しいの?
ワイの知ってるとこも無い

91: 24/05/14(火) 09:02:56 ID:FLBU
>>80
小麦粉が安く潤沢にある日本では逆に珍しい
チャパティは全粒粉で作ってあって本場では小麦粉より安い食料だからや

87: 24/05/14(火) 08:57:11 ID:Agd7
インドカレー屋のあのオレンジのドレッシング探してるんやけど見つからん
業務用やろからどっかで売ってそうなもんやけど

94: 24/05/14(火) 09:16:13 ID:KzJD
>>87
カルディで売ってなかったっけ

95: 24/05/14(火) 09:18:24 ID:Agd7
>>94
カルディとか業スーで似たようなの試したけど
なんかちょっと違ったんよ

99: 24/05/14(火) 09:23:33 ID:mbGK
カレーもええけどビリヤニも大好き
炊き込みご飯なんやからビリヤニで太るわけないわ…

102: 24/05/14(火) 10:03:02 ID:X3QK
インドでナンは高級やからお祝いの日とかに食べるもんやで
普段は普通のパンとかや

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715640345/

コメント

タイトルとURLをコピーしました