いい歳してゲームって言うけど今のゲームってむしろ大人向けじゃね?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 24/05/01(水) 16:05:09 ID:XtVJ
と思うのはワイだけか?

5: 24/05/01(水) 16:06:19 ID:nHoS
精神が幼稚

7: 24/05/01(水) 16:07:02 ID:XtVJ
>>5
人が好き好んでる物をわざわざバカにするやつのほうが幼稚だと思うよ

6: 24/05/01(水) 16:06:26 ID:AB2B
大人向けばっかよな

8: 24/05/01(水) 16:07:02 ID:vuel
ゲーム実況者が売れる理由や

10: 24/05/01(水) 16:07:12 ID:GIC9
最近はレーティング高いゲームしかでてない気がする

15: 24/05/01(水) 16:08:04 ID:0wsw
昔から大人向けのほうが多かった
英語表記ゲームばっかりでキッズには難しかった

18: 24/05/01(水) 16:08:06 ID:vkkK
いい歳云々言ってたらマジで何もできなくなるからな

27: 24/05/01(水) 16:09:40 ID:GIC9
最近の子って何が流行りなんやろ
ちょっと前はTPSとか流行ってたけど

29: 24/05/01(水) 16:09:49 ID:keru
いい歳して~←この発言するやつが一番いい歳してみっともないって話やね

30: 24/05/01(水) 16:10:19 ID:a8j2
>>29
そりゃそうやろ
人を見下さないと生きていけない小心者やからな

36: 24/05/01(水) 16:12:37 ID:eOHu
Switch叩くときにスペックが子供用とか言われるけど、別に普通のゲームするのにSwitch以上のスペックいらんのよな
PS4以降とかグラフィック過剰でゲームとして面白くないしコスパも悪いのばっかりやん

38: 24/05/01(水) 16:14:14 ID:keru
>>36
やったことないのにそういうこと言うのも幼稚

39: 24/05/01(水) 16:14:52 ID:ecCC
>>36
SwitchだとSEKIROもAC6もローニンも何も出来ないやん…

45: 24/05/01(水) 16:15:42 ID:eOHu
>>39
そういうのはPCでやればええんよ
PS系でしかプレイできんのなんてもうグランツ7くらいや

48: 24/05/01(水) 16:16:28 ID:ecCC
>>45
PS5と同等性能のPCがPS5より安く買えるならそうするが

61: 24/05/01(水) 16:18:24 ID:bg5u
>>36
Switch以外やったことなさそう

40: 24/05/01(水) 16:14:52 ID:BWdF
モンハンやるためだけにps5買うべきか否かまだ検討中だわ
みんなどうするんや?

43: 24/05/01(水) 16:15:18 ID:XtVJ
>>40
ワイは持ってるよ

49: 24/05/01(水) 16:16:31 ID:BWdF
>>43
確かもう予約せんでも店にps5普通に売ってるよな?
転売ヤーの猛威って去ったよな?

53: 24/05/01(水) 16:16:54 ID:XtVJ
>>49
買えるで
なんなら薄型も売ってる

54: 24/05/01(水) 16:17:12 ID:BWdF
>>53
サンガツ!

42: 24/05/01(水) 16:15:07 ID:XtVJ
ゲハ論争したいわけじゃないからやめてくれんか

44: 24/05/01(水) 16:15:33 ID:keru
>>42
すまンゴ

46: 24/05/01(水) 16:15:44 ID:ecCC
>>42
すまんなイッチ

52: 24/05/01(水) 16:16:45 ID:2VAf
腰据えてゲームやれる時間があるのうらやましいわ
仕事してたらそんな時間取れなくなったわ

56: 24/05/01(水) 16:17:47 ID:XtVJ
>>52
とりあえず転職おすすめするで
ワイは前の仕事は朝6時半起床でよる10時帰宅やったからそれどころじゃなかったけど
転職したら平日でも1日6時間は自由時間出来るようになった

57: 24/05/01(水) 16:17:58 ID:94u3
周りで流行ってるゲームだいたいPCかSwitchかだからPS5買う動機がないんよな
あれどのへんが有名どこあるんや

62: 24/05/01(水) 16:18:37 ID:XtVJ
>>57
PS5はソロゲーが多いから好きな人がやるゲームばっかりになってるって感じやろな
Switchみたいに周りと盛り上がりながらワイワイやるゲームは無いし

65: 24/05/01(水) 16:19:22 ID:94u3
>>62
なんかえらい尖った方針してんねんな
バズ文化になんなら逆行してる感じで

68: 24/05/01(水) 16:20:13 ID:XtVJ
>>65
でも実際そうやで
前に出たHorizonも先日出たドグマ2もソロ専やし
ローニンとかエルデンとかもマルチは出来るけどソロで黙々やるのメインやしな
マルチがおまけ程度のゲームが多い気がする

70: 24/05/01(水) 16:20:37 ID:94u3
>>68
はえ~

71: 24/05/01(水) 16:21:30 ID:XtVJ
>>70
ワイワイマルチやるってなるとモンハンとか地球防衛軍とかになってくるかなぁと

77: 24/05/01(水) 16:25:03 ID:bg5u
>>71
CODだのOWだの何ぼでもマルチあるで

79: 24/05/01(水) 16:25:42 ID:XtVJ
>>77
PS5でマルチってなるとFPSになってくるんよな

66: 24/05/01(水) 16:19:44 ID:x8ZU
>>62
B…BF2042…

69: 24/05/01(水) 16:20:34 ID:XtVJ
>>66
FPSはまあ、ね?

60: 24/05/01(水) 16:18:22 ID:x8ZU
ps5買ったのにps4のPSVRしかやってないわ
psvr2は高すぎるから無理

63: 24/05/01(水) 16:18:49 ID:x8ZU
psシリーズに乙女ゲームが出ないのなんでなんや?
全部switchオンリーなんやが

72: 24/05/01(水) 16:21:44 ID:eOHu
>>63
能力過剰なのは確かやけど、多分それ以上にプログラムの中身が違いすぎて移植面倒なんやないかな
PS2まではPSPと互換あったし、中身自体も他機種版とそんなに変わらんで作れたんやないかと

64: 24/05/01(水) 16:18:58 ID:keru
シヴィライゼーションとかやってる子供おったら逆に見てみたいわなw

67: 24/05/01(水) 16:19:50 ID:Qyv5
いい年してけん玉してるワイくん

73: 24/05/01(水) 16:22:10 ID:GIC9
>>67
たのしそう

76: 24/05/01(水) 16:24:33 ID:x8ZU
switchソフトのスマホ版出してほしいわ
どうせarmのアーキテクチャなんやし移植簡単やろ

85: 24/05/02(木) 02:59:11 ID:5VtZ
>>76
スマホにもでてるやつ結構あるよ

78: 24/05/01(水) 16:25:41 ID:x8ZU
レインボーシックスやりたい

80: 24/05/01(水) 16:26:04 ID:keru
なんぼでも(FPSのみ

81: 24/05/01(水) 16:26:23 ID:x8ZU
>>80
パワプロとプロスピもあるぞ

82: 24/05/01(水) 16:31:16 ID:bg5u
>>80
ヘルダイバー(TPS)
Ark(サバイバル)
ソウルライクゲー
GT7(レースゲー)
これに限らんけど

84: 24/05/02(木) 02:58:18 ID:ZDaZ
最近Falloutシリーズが熱いらしい

86: 24/05/02(木) 03:01:18 ID:5VtZ
むしろswitchのゲームはスマホやPC二に元々出ていたものが移植されたパターンが多いな

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714547109/

コメント

タイトルとURLをコピーしました