1: 24/07/01(月) 15:16:58 ID:FIub
ワイは普段麦茶パックを買ってるんやが
3: 24/07/01(月) 15:17:27 ID:z6bQ
イオンから箱で届く
5: 24/07/01(月) 15:17:46 ID:FIub
>>3
箱買いか
箱買いか
4: 24/07/01(月) 15:17:44 ID:Rof0
烏龍茶パック買って煮出ししてるよ🥺
6: 24/07/01(月) 15:18:13 ID:CnRX
水道水🚰ドン!!!!!!!!!😤😤😤😤😤😤😤😤😤
7: 24/07/01(月) 15:18:15 ID:FIub
水道水飲む奴はおらんよな?
12: 24/07/01(月) 15:18:42 ID:VRgT
>>7
飲むけど
一番清潔やし
飲むけど
一番清潔やし
23: 24/07/01(月) 15:20:30 ID:JXJF
>>12
清潔ちゃうぞ
浄水器使ってたらわかるけど、半年も浄水器使えばめっちゃ汚れる
清潔ちゃうぞ
浄水器使ってたらわかるけど、半年も浄水器使えばめっちゃ汚れる
31: 24/07/01(月) 15:21:38 ID:VRgT
>>23
塩素入ってるし長期保存してないからって話ね
塩素入ってるし長期保存してないからって話ね
8: 24/07/01(月) 15:18:15 ID:Krmf
水道水を浄水器通してから飲んでる
9: 24/07/01(月) 15:18:20 ID:CDqE
水はブリタのやつ使っている
お茶、ジュース等はヨドバシで買っている
お茶、ジュース等はヨドバシで買っている
10: 24/07/01(月) 15:18:20 ID:z6xA
ウ ォ ー タ ー サ ー バ ー
11: 24/07/01(月) 15:18:25 ID:VRgT
水道水かペットボトルかスーパーの水かみたいな話だと思ってスレ開いたのに
13: 24/07/01(月) 15:18:42 ID:IQ8D
浄水器通した水を一度ポットで煮沸してから冷蔵庫
14: 24/07/01(月) 15:19:07 ID:RZ6V
うちはウォーターサーバーやわ
16: 24/07/01(月) 15:19:27 ID:FIub
>>14
ウォーターサーバー欲しい
ウォーターサーバー欲しい
19: 24/07/01(月) 15:19:47 ID:RZ6V
>>16
便利やで
便利やで
15: 24/07/01(月) 15:19:09 ID:8F8t
通販で6本入り買ってる
17: 24/07/01(月) 15:19:33 ID:Zs1z
割と水道水飲んでるわ
20: 24/07/01(月) 15:19:53 ID:VRgT
炭入れて冷やしてたけど炭の手入れが面倒になってきた
炭入れるとうまいんやけどな
炭入れるとうまいんやけどな
21: 24/07/01(月) 15:19:58 ID:yZHW
浄水ポットに水道水入れて飲んでる
22: 24/07/01(月) 15:20:14 ID:tgxt
ウォーターサーバーは月いくら飲料水のために払ってるのかと、本当にあったら便利なのか考えてからの方がいいぞ
24: 24/07/01(月) 15:20:36 ID:PIiY
水道水をがぶ飲みや
浄水とかはなし
浄水とかはなし
26: 24/07/01(月) 15:20:55 ID:4YeI
天然水買ってる。
28: 24/07/01(月) 15:21:11 ID:UVYB
飲み水は天然水買ってるわ
30: 24/07/01(月) 15:21:34 ID:eZHh
浄水器通しとる
35: 24/07/01(月) 15:22:14 ID:FIub
ウォーターサーバー買うより浄水器取り付けの方がコスパ良さそうやな
51: 24/07/01(月) 15:27:10 ID:IQ8D
>>35
ビルトイン浄水器がさいつよ
邪魔にならない
ビルトイン浄水器がさいつよ
邪魔にならない
37: 24/07/01(月) 15:22:16 ID:dgxR
水道水やけど
41: 24/07/01(月) 15:24:25 ID:JGFL
(*^◯^*)実家にウォタサバあるけど冷たすぎてよう飲まれへん
42: 24/07/01(月) 15:24:32 ID:I0My
そういや家で水飲まないな
43: 24/07/01(月) 15:24:33 ID:P7FT
浄水器ってなんの意味があるんや
ワイ使わずにそのままがぶ飲みしてるんやが
ワイ使わずにそのままがぶ飲みしてるんやが
48: 24/07/01(月) 15:26:14 ID:IQ8D
>>43
カルキ除去してくれるから飲みやすくなるで
カルキ除去してくれるから飲みやすくなるで
58: 24/07/01(月) 15:29:49 ID:P7FT
>>48
味にこだわりなけりゃやらんでええてこと?
味にこだわりなけりゃやらんでええてこと?
62: 24/07/01(月) 15:30:42 ID:IQ8D
>>58
せや。
健康に問題は無いと思うで。
ただ、マンションとかだと一度タンクにためてるからタンク内の汚染が怖い
せや。
健康に問題は無いと思うで。
ただ、マンションとかだと一度タンクにためてるからタンク内の汚染が怖い
71: 24/07/01(月) 15:32:43 ID:eiHz
>>62
この頃マンションの水道水臭いんよ
飲む気にならん
この頃マンションの水道水臭いんよ
飲む気にならん
81: 24/07/01(月) 15:33:51 ID:IQ8D
>>71
ブリタとか買ってみてもええかもな
ブリタとか買ってみてもええかもな
90: 24/07/01(月) 15:35:02 ID:eiHz
>>81
蛇口には専用の浄水器しか取り付けられないとかいうクソ仕様のマンション
ブリタは冷蔵庫の場所取るのがね
蛇口には専用の浄水器しか取り付けられないとかいうクソ仕様のマンション
ブリタは冷蔵庫の場所取るのがね
96: 24/07/01(月) 15:35:57 ID:IQ8D
>>90
マンションだとスペース犠牲になるよなぁ
マンションだとスペース犠牲になるよなぁ
44: 24/07/01(月) 15:24:41 ID:2MCZ
水道水を沸かして冷やして冷蔵庫
45: 24/07/01(月) 15:25:24 ID:JGFL
(*^◯^*)水道水で美味いと思ったの北海道だけやな
群馬とか硬水でゲロマズやった
群馬とか硬水でゲロマズやった
53: 24/07/01(月) 15:27:34 ID:4YeI
>>45
そうなんか。なんか今群馬にいるから納得したわ
そうなんか。なんか今群馬にいるから納得したわ
67: 24/07/01(月) 15:32:04 ID:JGFL
>>53
群馬全体がマズいは言いすぎたが、
ワイの住んでたとこはガチの硬水でシンクは白くなるわ、
味は硬水のそれやわで我慢ならなかった
群馬全体がマズいは言いすぎたが、
ワイの住んでたとこはガチの硬水でシンクは白くなるわ、
味は硬水のそれやわで我慢ならなかった
46: 24/07/01(月) 15:25:41 ID:IQ8D
ウォーターサーバー邪魔なんだよなぁ・・・
49: 24/07/01(月) 15:26:58 ID:kMoB
ウォーターサーバーなんていらんやろ
帰宅時にペットボトル買えばええだけ
帰宅時にペットボトル買えばええだけ
64: 24/07/01(月) 15:31:51 ID:4Cgz
田舎だから水道水そのまま飲んでる
66: 24/07/01(月) 15:32:01 ID:eiHz
水タンク族で水汲み行ってる
汲んできた水は基本沸かして使う
夏は沸かしてハト麦茶
料理にも使う
ゆでる水とかはスーパーで汲める大型浄水器の水
汲んできた水は基本沸かして使う
夏は沸かしてハト麦茶
料理にも使う
ゆでる水とかはスーパーで汲める大型浄水器の水
79: 24/07/01(月) 15:33:44 ID:fbQa
ペットボトルに水道水を入れといて部屋で飲んでる
93: 24/07/01(月) 15:35:21 ID:00Ta
ワイビルメン、最も清潔でうまい水は水道水と断言
100: 24/07/01(月) 15:37:38 ID:DH9L
名古屋の水だから普通に水道水飲んでる根拠はないが
101: 24/07/01(月) 15:38:10 ID:yrg1
いろはす
105: 24/07/01(月) 15:40:39 ID:1gW7
レモンティー常飲
109: 24/07/01(月) 15:42:49 ID:yrg1
>>105
ワイやんけ
リプトン高騰キツいンゴ
ワイやんけ
リプトン高騰キツいンゴ
119: 24/07/01(月) 15:48:17 ID:hTAd
普通に水道水やわ
128: 24/07/01(月) 15:55:12 ID:cYOh
山梨の美味しい水道水
129: 24/07/01(月) 15:55:26 ID:qmtl
ペットボトルのお茶しか飲んでねぇ
134: 24/07/01(月) 15:57:41 ID:xh9l
フィルターつけて飲んでる
なんか臭う気がする
なんか臭う気がする
135: 24/07/01(月) 15:58:30 ID:uyRx
一時期静岡住んでた時は水道水でも問題ないくらい美味かったけど東京はアカンな
147: 24/07/01(月) 16:05:34 ID:WZfH
フレシャスもうずっと使ってるわ
157: 24/07/01(月) 16:14:13 ID:UZUF
水道水
多分日本で一番うまい水
多分日本で一番うまい水
164: 24/07/01(月) 16:18:09 ID:lE8K
活性炭とか簡易的なフィルターつけてロクなメンテナンスもしない水飲むくらいなら
普通に水道水飲む方がええやろ
普通に水道水飲む方がええやろ
173: 24/07/01(月) 16:25:05 ID:xHKT
どうしても水が飲みたいって時は水道水
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719814618/
コメント