1: 2025/06/24(火) 09:39:38.35 ID:k6k1h+jI0
他の有名な素麺も食えないレベルになる模様
2: 2025/06/24(火) 09:40:12.41 ID:hxiLbWeIr
そうめん嫌いなワイが食っても美味しいと感じるのそれ
4: 2025/06/24(火) 09:40:46.81 ID:k6k1h+jI0
少し高いけどマジでうまい
5: 2025/06/24(火) 09:40:57.18 ID:Br5r1yYc0
手延べなら正直どこでもかわらんで、手延べとそうでないのは差あるけど
7: 2025/06/24(火) 09:41:07.85 ID:a/SiBHER0
値段まちまち味も高い順にうまい
10: 2025/06/24(火) 09:44:09.55 ID:YN66SpM20
三神メッチャ美味いけどあれでワイの素麺欲が満たされてあんまり食わなくなっちゃった
11: 2025/06/24(火) 09:44:16.18 ID:ZirAzxft0
大門素麺のが味と食感がちょっと上
だけどコスパだと揖保乃糸一択やわ
だけどコスパだと揖保乃糸一択やわ
14: 2025/06/24(火) 09:45:33.00 ID:IfOZNdN/0
1位揖保乃糸 2位三輪素麺
15: 2025/06/24(火) 09:46:39.24 ID:+Ex0fUXx0
ごめん島原手延くらい歯ごたえないとダメなんだ
20: 2025/06/24(火) 09:47:25.89 ID:VV41JhDO0
>>15
コシがあるから揖保乃糸の方が美味いわ
コシがあるから揖保乃糸の方が美味いわ
95: 2025/06/24(火) 10:42:07.44 ID:/5qAIDuo0
>>15
島原手延は揖保乃糸より気持ち太く感じるけど食感とかこんくらいなら丁度ええなてよー買っとったけど
ある年から劣化を感じて買わなくなった覚えあるわ
島原手延は揖保乃糸より気持ち太く感じるけど食感とかこんくらいなら丁度ええなてよー買っとったけど
ある年から劣化を感じて買わなくなった覚えあるわ
16: 2025/06/24(火) 09:46:45.87 ID:2CEom4q80
シェアは1番かもしれんが味が一番とは言い切れない
マクドナルドみたいなもんやろ
マクドナルドみたいなもんやろ
18: 2025/06/24(火) 09:46:52.30 ID:VV41JhDO0
そもそも高くない
22: 2025/06/24(火) 09:48:32.15 ID:0L0Tmiga0
一番安い300円くらいのでも美味いもんなあ
24: 2025/06/24(火) 09:49:07.65 ID:A6GhjQBE0
帯の色でランク分けされてるらしい
26: 2025/06/24(火) 09:51:35.46 ID:No4pa7um0
食べ比べしたことないからわからんけど美味いんか?
28: 2025/06/24(火) 09:52:25.58 ID:nNqe+Xpx0
安い素麺はマジで不味いからな
マストで揖保乃糸やわ
でも最高級の三神は言うほどでもなかったわ🥴
マストで揖保乃糸やわ
でも最高級の三神は言うほどでもなかったわ🥴
30: 2025/06/24(火) 09:54:13.93 ID:k6k1h+jI0
安い素麺は柔らかすぎる
32: 2025/06/24(火) 09:55:08.73 ID:5m/TW+TJ0
お昼はそうめんよね暑い日は
41: 2025/06/24(火) 10:00:36.98 ID:VQeV7Ue70
高いやつって細いだけじゃんね
42: 2025/06/24(火) 10:01:16.66 ID:k6k1h+jI0
ちな揖保乃糸ひやむぎもうまいで
43: 2025/06/24(火) 10:01:44.82 ID:WpFvW20U0
ひやむぎと素麺て違うの?
44: 2025/06/24(火) 10:02:22.31 ID:0L0Tmiga0
>>43
麺の太さや
麺の太さや
45: 2025/06/24(火) 10:03:05.38 ID:tw7nMWt60
麺つゆはどこがええんや?
50: 2025/06/24(火) 10:09:06.76 ID:+z0HAHbH0
>>45
どこのでもええからストレートつゆ
どこのでもええからストレートつゆ
57: 2025/06/24(火) 10:12:24.10 ID:YahcDS1Bd
>>45
久原か名代
久原か名代
119: 2025/06/24(火) 11:50:51.98 ID:hlIgpT060
>>45
ヤマモリの缶入りそうめんつゆが最高やけど缶じゃなくてペットボトルになったみたいや
ヤマモリの缶入りそうめんつゆが最高やけど缶じゃなくてペットボトルになったみたいや
48: 2025/06/24(火) 10:07:57.33 ID:fN3e2PHK0
この前高い特級買ってみたんやけど
確かに食感は違うが何が特級かはわからなかった
素麺の良し悪しの基準がまずわからん
確かに食感は違うが何が特級かはわからなかった
素麺の良し悪しの基準がまずわからん
49: 2025/06/24(火) 10:08:42.42 ID:+z0HAHbH0
赤帯とかは普通やろ
高い帯のは美味いらしいけど
ワイは安いのでええわ
高い帯のは美味いらしいけど
ワイは安いのでええわ
54: 2025/06/24(火) 10:10:26.49 ID:YahcDS1Bd
半田素麺に限るわ
55: 2025/06/24(火) 10:10:39.36 ID:i7Ki2IEM0
新鶴麺
61: 2025/06/24(火) 10:16:34.21 ID:pMZjsPE00
小豆島の「島の光」は美味かった
64: 2025/06/24(火) 10:19:15.97 ID:mutFvabJ0
三神より細い素麺があるからネットで購入して食べてみたけど限界超えて細くしてるから麺に腰が無くて結局三神が理にかなってるんだなと思った
最高級素麺てことでお歳暮で人に上げたら三神より美味いと言ってて困惑した、素麺好きは皆そうなんかね
最高級素麺てことでお歳暮で人に上げたら三神より美味いと言ってて困惑した、素麺好きは皆そうなんかね
65: 2025/06/24(火) 10:19:54.10 ID:taUMOzb20
揖保乃糸しか食ったことなかったけどどうせ素麺なんてそんな味変わらんやろって
セールで売ってた知らんメーカーの100円のそうめん買ったらマジで不味くて食えなかったわ
あんな違うんやな
セールで売ってた知らんメーカーの100円のそうめん買ったらマジで不味くて食えなかったわ
あんな違うんやな
71: 2025/06/24(火) 10:23:07.68 ID:nRrXEEc30
揖保乃糸かそれ以外かってくらい覇権よな
72: 2025/06/24(火) 10:24:37.86 ID:1BPvzIbB0
細かくランク分けして廉価なのから高級まで隙がなさ過ぎて他のメーカー入り込めんよな
業界2位の三輪ですらいつまで認知度高まらなくて競争になってない
業界2位の三輪ですらいつまで認知度高まらなくて競争になってない
74: 2025/06/24(火) 10:24:50.74 ID:tWRogq64d
実は島の光の方が好きなんや😔
77: 2025/06/24(火) 10:27:09.13 ID:vdmhq9K4r
>>74
わかる
わかる
81: 2025/06/24(火) 10:30:44.18 ID:hgB1bE/x0
マジで美味いよな高いけど細さとコシが全然違う
82: 2025/06/24(火) 10:30:51.53 ID:4Jxdi+BK0
なんだかんだ有名な産地の素麺はうまい
93: 2025/06/24(火) 10:40:27.04 ID:8GoTMKTxd
そうめんってちょっと値段出すだけでこんなにも味変わるんだって教えてくれた
100: 2025/06/24(火) 10:57:47.65 ID:3/+FxxSm0
ランク分けしっかりしてるから
あらゆる需要に応えられて強い
あらゆる需要に応えられて強い
101: 2025/06/24(火) 10:58:40.07 ID:jTzV4yVeM
三輪そうめんが究極で至高
103: 2025/06/24(火) 11:03:16.49 ID:L3lJau/T0
揖保乃糸は一番安いのでも美味いからな
104: 2025/06/24(火) 11:07:02.43 ID:SpXdORz40
三輪素麺も無茶苦茶うまい思うけどどうやろ
105: 2025/06/24(火) 11:08:53.43 ID:b7nPLmrN0
揖保の糸はひやむぎもええぞ
108: 2025/06/24(火) 11:16:54.04 ID:MQOKjdNbH
高いっても100グラム100円程度だからな
安物より選ぶ価値はあるよな
その代わり薬味は良いの使いたい
安物より選ぶ価値はあるよな
その代わり薬味は良いの使いたい
109: 2025/06/24(火) 11:17:50.62 ID:+xxm82is0
揖保乃糸の特級食ったらびっくりするほどうまかった
111: 2025/06/24(火) 11:18:55.75 ID:EsT81q8H0
裏面に手延そうめんって書いてあるやつを買うんやで
112: 2025/06/24(火) 11:23:08.77 ID:NIREF6AH0
素麵は寝かせる程美味いと聞いた
116: 2025/06/24(火) 11:32:51.12 ID:1BPvzIbB0
>>112
冷蔵庫に入れっぱなしにするか完全密閉しないと虫湧くけどな
寝かせたの食いたければちゃんと管理して熟成させたひねもの買うのが無難
冷蔵庫に入れっぱなしにするか完全密閉しないと虫湧くけどな
寝かせたの食いたければちゃんと管理して熟成させたひねもの買うのが無難
113: 2025/06/24(火) 11:24:40.27 ID:mcKLuV4g0
やっすいそうめんくっそまずいよな
何が違うんやろ?
何が違うんやろ?
114: 2025/06/24(火) 11:27:07.08 ID:6oPMUZwW0
そらまあ使ってる材料から違うやろ
小麦粉からしてランクがある
小麦粉からしてランクがある
118: 2025/06/24(火) 11:35:15.12 ID:HoHBfJTS0
安もんのそうめんはボソボソしてるからなあ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750725578/
コメント