走るゾンビ←コイツの絶望感

5ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 2025/02/26(水) 00:12:23.52 ID:hCMhxzun0
勝てる気せんやろ

2: 2025/02/26(水) 00:12:58.99 ID:hCMhxzun0
ちんたら歩いてても苦戦するのに走られたら無理や

3: 2025/02/26(水) 00:15:07.10 ID:YcjUAJe50
恐怖心煽るためにしゃーないけどなんか違う

4: 2025/02/26(水) 00:17:27.91 ID:I3UbFug70
筋肉腐ってないじゃん
そこは守ろうよ

5: 2025/02/26(水) 00:18:26.27 ID:hCMhxzun0
>>4
ほんまこれ肉体腐ってんちゃうんかって

7: 2025/02/26(水) 00:21:46.21 ID:zQ9tBrhK0
ノックバック無効でジリジリ近づいてくるほうが嫌やな

8: 2025/02/26(水) 00:22:30.30 ID:hCMhxzun0
>>7
頭攻撃したらええやろ

9: 2025/02/26(水) 00:30:02.03 ID:YbiZvhvE0
ローション撒いたらオシマイやん

59: 2025/02/26(水) 01:43:58.44 ID:psO16Yor0
>>9
ワロタ

10: 2025/02/26(水) 00:33:25.93 ID:oCZaQNv80
無敵時間有りで安置のはずの階段も昇り降りしてきたらもっと絶望よ

11: 2025/02/26(水) 00:33:57.31 ID:+X8lYHvA0
さらに泳げるともっとヤバい

13: 2025/02/26(水) 00:39:41.59 ID:9BCFeCoU0
ドーン・オブ・ザ・デッドとかいうゾンビはゆっくり動くという概念を覆した映画
まぁあの映画ではゾンビやなくてウイルスによって凶暴化したって設定やが

17: 2025/02/26(水) 00:45:06.86 ID:hCMhxzun0
>>13
あれワイも見たけどウイルスで元の肉体がさらに活性化されたって解釈でええんかな

37: 2025/02/26(水) 01:16:23.52 ID:fgm4z/wO0
>>13
ゾンビ強すぎるからか人間も異常にヘッドショットうまくて笑うわ

14: 2025/02/26(水) 00:41:22.24 ID:7Goi3KLa0
弾無限みたいな環境じゃあそりゃこわくねーわ
ゾンビが怖いのはバイオ1みたいに弾数制限されてるのとセットだろうに

16: 2025/02/26(水) 00:45:01.96 ID:D/ZyoiAA0
早くて弾薬多いなら怖くないね
バイオも1とかじりじりくる方が怖かった犬も怖かったけど

18: 2025/02/26(水) 00:51:42.41 ID:nWewyOQb0
のろのろゾンビでも数いればどっちにしろ絶望しかない

22: 2025/02/26(水) 00:53:45.34 ID:hCMhxzun0
>>18
実写バイオ2も数多すぎて警官やられてたしな…

21: 2025/02/26(水) 00:53:41.11 ID:TqJ7sphp0
バタリアンのゾンビ最強ちゃう
走るに加えて知能もあったで
救急車おかわりとか言って救急隊誘き寄せてたような

23: 2025/02/26(水) 00:56:23.10 ID:CFWVHeI+0
そもそもゾンビヲタクが崇拝してるリビングデッドも若干コメディっぽいからな

24: 2025/02/26(水) 00:58:45.97 ID:2KjIX/pmd
28シリーズか?
なんか年後が出るらしいな
楽しみだわ

30: 2025/02/26(水) 01:04:46.96 ID:hCMhxzun0
>>24
あれはワイも楽しみストーリーは嫌いやないから

25: 2025/02/26(水) 00:59:34.03 ID:nWewyOQb0
ゲームと違って体力とか怪我が一瞬で回復なんてしないから実際はすぐに全滅すると思う

26: 2025/02/26(水) 01:01:15.96 ID:lWaml4HR0
ゾンビ犬の絶望感

27: 2025/02/26(水) 01:02:11.49 ID:PCSgMT+h0
映画のテンポ的には走る方がいいんよな、決着すぐつくから
でもゆっくり迫ってくるゾンビのが厭な怖さあると思うわ

29: 2025/02/26(水) 01:04:25.65 ID:qhtp6LSK0
バイオ6のブラッドショットは怖いというよりウザいだけだった

32: 2025/02/26(水) 01:09:19.13 ID:CFWVHeI+0
>>29
むしろゾンビより弱いんだよなあいつ

38: 2025/02/26(水) 01:17:01.46 ID:MZR8fc7N0
走って近づいてきて自爆するやつもいる模様

40: 2025/02/26(水) 01:18:41.03 ID:TwWQWY1k0
リメイクデイオブザデッドのゾンビは天井重力無視して這ってきたのは萎えたよね

47: 2025/02/26(水) 01:27:42.61 ID:XfgEW9AJ0
よう考えたら走れなくなるのあとの方やな感染してすぐなら走れるやん

51: 2025/02/26(水) 01:34:42.28 ID:JPykm+oC0
ウイルスで代謝が活性化したタイプのゾンビは好きや
生き返るのは好きじゃないやで

55: 2025/02/26(水) 01:41:44.38 ID:hCMhxzun0
>>51
活性化は分かるんやが常人離れした速いゾンビが嫌なんよな後パルクールみたいにアグレッシブなやつとか

53: 2025/02/26(水) 01:38:58.16 ID:vHBJLoSS0
ゾンビって防御力ないからバットあれば勝てる

56: 2025/02/26(水) 01:42:46.51 ID:hCMhxzun0
新感染も常人離れ系ゾンビやったからちょっと残念やったわ

57: 2025/02/26(水) 01:43:34.48 ID:Re2K3Gpn0
犬ゾンビがいっちゃんヤバい

61: 2025/02/26(水) 01:49:56.84 ID:hCMhxzun0
>>57
犬ゾンビは元々速いのに上乗せされてるから勝ち目ないわ

58: 2025/02/26(水) 01:43:57.57 ID:WB9AKzKE0
まあでもゾンビって基本ご都合主義の産物よな
腐ってるのにすごいパワーだったり自壊しなかったり飢えてるのに共食いしなかったり人喰うのに数が増えていったり

62: 2025/02/26(水) 01:51:50.51 ID:hCMhxzun0
>>58
昨今は古き良き腐ってるゾンビ物じゃなくて(ウイルスで強化されたゾンビ!)のがウケるからなぁ

60: 2025/02/26(水) 01:45:47.67 ID:T8CmjZRP0
リメイクドーンオブザデッドみたいに日常から一転ゾンビパニック発生で大混乱って展開好き

64: 2025/02/26(水) 01:54:42.90 ID:JlYChRdZ0
かじって次行くのが解せない

65: 2025/02/26(水) 01:55:42.08 ID:hCMhxzun0
>>64
初見で見たとき全部食ってからいけ!って思った🤣

66: 2025/02/26(水) 02:04:37.84 ID:34myZPPJ0
サターン版の初代バイオのウェスカーゾンビが最強やろ

67: 2025/02/26(水) 02:11:43.02 ID:Re2K3Gpn0
ゾンビ対策ローションいいなと思ったけど
すぐ乾いて終わりだな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740496343/

コメント

タイトルとURLをコピーしました