1: 23/10/30(月) 00:43:28 ID:E0mI
サウナとはまたちゃうんかなって
21: 23/10/30(月) 00:51:16 ID:YZX2
>>1
温泉巡りだったらかなり良い
友達に一人いたら週末楽しそう
温泉巡りだったらかなり良い
友達に一人いたら週末楽しそう
3: 23/10/30(月) 00:43:57 ID:RlDq
良いと思う
4: 23/10/30(月) 00:43:59 ID:FdLc
料理も楽しんでそう
6: 23/10/30(月) 00:44:33 ID:vOf9
温泉好きたまに変なやつおる
泉質がーとか
泉質がーとか
8: 23/10/30(月) 00:44:55 ID:TZmU
身体の毒素がどうのこうの言ってそう
10: 23/10/30(月) 00:45:49 ID:E0mI
>>8
サウナが体に良いのも嘘みたいやしな
サウナが体に良いのも嘘みたいやしな
19: 23/10/30(月) 00:48:19 ID:TZmU
>>10
冷静に考えて急にあっためて急に冷やすのが身体に良いわけないしな
冷静に考えて急にあっためて急に冷やすのが身体に良いわけないしな
14: 23/10/30(月) 00:46:40 ID:xRGT
温泉ってええよな
人が少ないともっといい
人が少ないともっといい
22: 23/10/30(月) 00:51:48 ID:vnzn
温泉からの懐石料理ってムーブがたまらん
23: 23/10/30(月) 00:53:24 ID:YZX2
>>22
温まった体に冷奴たまらんのわかるか?
温まった体に冷奴たまらんのわかるか?
27: 23/10/30(月) 01:03:03 ID:vnzn
>>23
わかるよ
そう言う食べ方好きで
炬燵入りながらアイスとか体が中から冷えてく感覚たまらん
わかるよ
そう言う食べ方好きで
炬燵入りながらアイスとか体が中から冷えてく感覚たまらん
28: 23/10/30(月) 01:09:31 ID:YZX2
>>27
よき理解者おって嬉しい
温泉と冷たい食べ物はセットやね
よき理解者おって嬉しい
温泉と冷たい食べ物はセットやね
24: 23/10/30(月) 00:54:36 ID:xcvf
温泉はなんかザ 保養って感じでメンタルヘルスにもええわ
25: 23/10/30(月) 00:54:57 ID:5HL7
日帰り?お泊まり?
26: 23/10/30(月) 00:55:05 ID:zuUQ
普通にええやん
29: 23/10/30(月) 01:22:41 ID:SBsw
温泉上がりは冷たい瓶のコーヒー牛乳が美味い
ご当地サイダーとかご当地ラムネみたいなのがあっても嬉しい
ご当地サイダーとかご当地ラムネみたいなのがあっても嬉しい
31: 23/10/30(月) 01:32:37 ID:YZX2
>>29
っぱ瓶よな
っぱ瓶よな
30: 23/10/30(月) 01:31:29 ID:tl9H
兵庫県はいいぞ!有馬温泉と城崎温泉がある
32: 23/10/30(月) 01:34:26 ID:SBsw
>>30
大分と熊本はあちこちに安い立ち寄り湯があった
コロナでだいぶ減ったように聞いたけどどうなってるだろう
大分と熊本はあちこちに安い立ち寄り湯があった
コロナでだいぶ減ったように聞いたけどどうなってるだろう
33: 23/10/30(月) 01:35:48 ID:tl9H
>>32
その辺あまり行った事ないから行きたいンゴなあ
その辺あまり行った事ないから行きたいンゴなあ
37: 23/10/30(月) 01:41:49 ID:SBsw
>>33
転勤で住んだ事あるけど立ち寄り湯が安くてあちこちあるし道の駅も色々あるし週末温泉三昧やった
道の駅も特産品が色々あった楽しかった
転勤で住んだ事あるけど立ち寄り湯が安くてあちこちあるし道の駅も色々あるし週末温泉三昧やった
道の駅も特産品が色々あった楽しかった
38: 23/10/30(月) 01:43:22 ID:tl9H
>>37
👏👏
👏👏
35: 23/10/30(月) 01:36:20 ID:YZX2
>>32
湯布院とか憧れやな
湯布院とか憧れやな
39: 23/10/30(月) 01:43:37 ID:SBsw
>>35
ゆふいんの森号で行った事あるよ
中々風情があって良かった
湯布院自体はちょっと観光地化され過ぎてる感はあるけどまぁ楽しめる
ゆふいんの森号で行った事あるよ
中々風情があって良かった
湯布院自体はちょっと観光地化され過ぎてる感はあるけどまぁ楽しめる
43: 23/10/30(月) 01:46:09 ID:YZX2
>>39
観光列車で行くの楽しそうやな
金貯まったらいつか温泉旅したいな
観光列車で行くの楽しそうやな
金貯まったらいつか温泉旅したいな
41: 23/10/30(月) 01:45:14 ID:PECz
ワイも子供の時は風呂嫌いだったけど最近になって好きになったわ。銭湯は高いからあんまいけん変わりに良さげの入浴剤入れてるンゴ
45: 23/10/30(月) 01:49:26 ID:SBsw
>>41
温泉いいよ
身体がすごくあったまって湯冷めしにくい
いつまでもほかほかする
風邪の時とか湯気で喉も楽になるし
温泉いいよ
身体がすごくあったまって湯冷めしにくい
いつまでもほかほかする
風邪の時とか湯気で喉も楽になるし
46: 23/10/30(月) 01:50:42 ID:HbUQ
冬の温泉が最高よな。
周り寒い分ガチで湯が染みるわ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698594208/
周り寒い分ガチで湯が染みるわ
コメント