ワイ、広島風お好み焼きにハマる。毎週食うてる

5ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 2023/08/06(日) 18:07:45.19 ID:C+3BbVlY0
あれは美味いね

2: 2023/08/06(日) 18:08:23.60 ID:dbA1Zv4id
キャベツ焼きやろ

4: 2023/08/06(日) 18:08:38.19 ID:C+3BbVlY0
>>2
そばも入ってるよ

3: 2023/08/06(日) 18:08:37.30 ID:PU5H+VSMa
そんなに美味いんか?
食べたことないから具体的に教えて

7: 2023/08/06(日) 18:09:17.22 ID:C+3BbVlY0
>>3
ソース味でキャベツとそばと豚肉入ってて美味い
白飯にも合う

6: 2023/08/06(日) 18:09:08.32 ID:Zgef5BH50
B+級グルメ感がいい

9: 2023/08/06(日) 18:09:59.73 ID:C+3BbVlY0
>>6
あの強烈のソース味がジャンク感あってたまらん
脳にガツンとくるわ

10: 2023/08/06(日) 18:10:21.32 ID:bkkhdxZra
いや白飯には合わん
ビールに合う

13: 2023/08/06(日) 18:10:56.33 ID:C+3BbVlY0
>>10
ワイは白飯と一緒に食うのも好きやわ

11: 2023/08/06(日) 18:10:26.76 ID:Hoop/aEmd
ワイ広島民、憤怒

14: 2023/08/06(日) 18:11:19.90 ID:C+3BbVlY0
>>11
なんでえ?

56: 2023/08/06(日) 18:30:19.22 ID:og5TudCJ0
>>11
これネタじゃなくて本気でキレる人多いよね

12: 2023/08/06(日) 18:10:48.81 ID:IEoW3T+ga
食べづらいよね

15: 2023/08/06(日) 18:11:22.35 ID:ZS4ZQwIB0
ワイもたまに食うな
キャベツと焼きそばと卵とボリューミーなとこが大阪風お好み焼きと比べてお得感あってええな

18: 2023/08/06(日) 18:12:01.79 ID:C+3BbVlY0
>>15
お得感あるよな
ガッツリ食えるのがいい

16: 2023/08/06(日) 18:11:31.53 ID:cnJvqT0H0
キャベツうまいよな

22: 2023/08/06(日) 18:12:57.91 ID:C+3BbVlY0
>>16
キャベツは美味い
体にも良い

17: 2023/08/06(日) 18:11:54.68 ID:60yP/lkip
広島風なんて怒られるぞって書こうとしたらもう怒られてて草

19: 2023/08/06(日) 18:12:02.66 ID:OlzXHHXOM
キャベツだけで損した感すごいわ

21: 2023/08/06(日) 18:12:55.50 ID:sPoYXA6/0
広島行って食ったやつめちゃ美味かったわ寄せ書きがいっぱいある店

23: 2023/08/06(日) 18:13:42.84 ID:C+3BbVlY0
今度とん平焼きというヤツにもチャレンジしたい

24: 2023/08/06(日) 18:13:50.07 ID:nYGP5RSda
広島焼き、な

25: 2023/08/06(日) 18:14:02.52 ID:bkkhdxZra
別に「広島風」で怒る人そんなにおらんと思うけどな
全然違うものが同じ名前ついてるのが悪いわ

広島風はワイ的に麺料理だと思ってるからライスと合わせようと思ったことはないな

28: 2023/08/06(日) 18:15:25.61 ID:C+3BbVlY0
>>25
まあでもラーメンに半ライスとかあるやん?
お好み焼きに白飯もいいもんよ
味濃いからご飯進むねん

26: 2023/08/06(日) 18:14:27.44 ID:CVrHKpp+0
薄焼き卵が乗ってる焼きそばだよね

30: 2023/08/06(日) 18:15:57.49 ID:uby6F94I0
>>26
せやね
それが美味いんやから具の種類が多ければええというもんでもないということやな

27: 2023/08/06(日) 18:14:28.08 ID:nYGP5RSda
府中焼きとかは府中風お好み焼きって呼ばずに普通に出されてるのに広島焼きにだけ怒るの傲慢だろ

32: 2023/08/06(日) 18:17:30.35 ID:C+3BbVlY0
広島風お好み焼きって言い方でも怒られたらもう呼び方がないんやが?

33: 2023/08/06(日) 18:17:53.42 ID:odel/6B7a
そばいる?なくて良くない?

34: 2023/08/06(日) 18:18:21.84 ID:C+3BbVlY0
>>33
絶対いるでしょ

36: 2023/08/06(日) 18:19:52.21 ID:4Z/OHnvN0
見た目95点、実際の味65点ぐらいの料理でしょあれ
屋台とかで見かけたらぐう旨そうすぎてつい買っちゃうけど大したことね―なってなるやつ

38: 2023/08/06(日) 18:20:36.30 ID:C+3BbVlY0
>>36
そうかなあ
今度ちゃんとした店で食ってみて

37: 2023/08/06(日) 18:20:33.40 ID:T9k5OOzF0
そもそも広島風ってなんだよ

39: 2023/08/06(日) 18:21:53.33 ID:oFsPgnuC0
>>37
好みのものを練り込んで作ったからお好み焼きなんや。だから広島でよく作られてるお好み焼きという意味なんや

41: 2023/08/06(日) 18:22:57.23 ID:C+3BbVlY0
最近近くにお店見つけましてん
週一で行ってますわ

44: 2023/08/06(日) 18:24:06.09 ID:C+3BbVlY0
お好み焼きはやっぱ広島風が至高やなと
ほんと美味しいわ

45: 2023/08/06(日) 18:24:34.77 ID:oFsPgnuC0
広島風お好み焼き美味しいよな

46: 2023/08/06(日) 18:25:20.35 ID:YPFJfeEs0
広島風より普通のお好み焼きの方が美味しいと思うわ

50: 2023/08/06(日) 18:28:09.67 ID:C+3BbVlY0
>>46
ワイは広島派やな~

53: 2023/08/06(日) 18:29:05.27 ID:ftkqdRMg0
普通のお好み焼きに焼きそば麺追加したほうが美味いわ
広島のはキャベツ多めの焼きそばパンみたいなもん

58: 2023/08/06(日) 18:31:35.52 ID:C+3BbVlY0
>>53
焼きそばパンとは全然違うと思う

55: 2023/08/06(日) 18:30:09.23 ID:3DOORKB70
広島焼きって具材が固定で「お好み」要素ないやんけ

62: 2023/08/06(日) 18:36:19.93 ID:C+3BbVlY0
>>55
トッピングで好きなもん入れられるやろ

59: 2023/08/06(日) 18:33:16.03 ID:C+3BbVlY0
大阪のお好み焼きは自分で焼かなあかんしなあ
広島風のが料理って感じでワイは好きやな

64: 2023/08/06(日) 18:40:09.91 ID:3YjEWM0va
>>59
自分で焼く所なんてほぼないぞ

66: 2023/08/06(日) 18:40:53.38 ID:C+3BbVlY0
>>64
大阪風のお好み焼き屋って客が焼くんちゃうの?

67: 2023/08/06(日) 18:42:10.80 ID:3YjEWM0va
>>66
そんなん10店舗に1店舗くらいやぞ
だいたい店員任せや

61: 2023/08/06(日) 18:35:06.50 ID:ZS4ZQwIB0
別に大阪焼き関西焼き広島焼きでエエで

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691312865/

コメント

タイトルとURLをコピーしました