1: 23/09/02(土) 16:18:13 ID:vjOF
日本一の城もあるし
新快速も止まるのになぁ
新快速も止まるのになぁ
7: 23/09/02(土) 16:20:52 ID:mfoS
>>1
新快速停まるなら加古川もそうやし
新快速停まるなら加古川もそうやし
9: 23/09/02(土) 16:21:32 ID:vjOF
>>7
すまん
姫路城以外で知ってること
新快速が止まるしかないねん
すまん
姫路城以外で知ってること
新快速が止まるしかないねん
4: 23/09/02(土) 16:19:38 ID:6gyH
酒も食べ物もあるし産業も強い
12: 23/09/02(土) 16:22:42 ID:vjOF
>>4
有名な酒や食べ物はあるかな
駅そばは結構好きやな
有名な酒や食べ物はあるかな
駅そばは結構好きやな
5: 23/09/02(土) 16:20:27 ID:2ViH
街自体の知名度ないね
何が美味いの?
何が美味いの?
16: 23/09/02(土) 16:23:01 ID:6gyH
>>5
穴子
御座候
そうめん
穴子
御座候
そうめん
6: 23/09/02(土) 16:20:43 ID:2Vkn
アニメの舞台にはなっとるね
14: 23/09/02(土) 16:22:47 ID:2Vkn
兵庫県やろ?
18: 23/09/02(土) 16:23:19 ID:vjOF
>>14
せや
兵庫西部の中心都市やね
せや
兵庫西部の中心都市やね
17: 23/09/02(土) 16:23:13 ID:WuP1
西宮市民ワイ行くまでが遠すぎる
19: 23/09/02(土) 16:23:38 ID:2Vkn
姫路市バカでかいな
20: 23/09/02(土) 16:23:42 ID:mfoS
観光名所結構あるけど、無教養の人は楽しめないタイプが多いな
庭園とか史跡ばっかり
庭園とか史跡ばっかり
21: 23/09/02(土) 16:24:10 ID:vjOF
>>20
姫路城だけでもお釣りがくるレベルやろ
姫路城だけでもお釣りがくるレベルやろ
23: 23/09/02(土) 16:25:08 ID:mfoS
>>21
姫路城も正直教養ないと楽しめんやろ
ただの白いデカい建物やん
姫路城も正直教養ないと楽しめんやろ
ただの白いデカい建物やん
26: 23/09/02(土) 16:25:57 ID:vjOF
>>23
ばかデカい建物に行ってきた
それだけでなんとなく楽しいもんやで
ばかデカい建物に行ってきた
それだけでなんとなく楽しいもんやで
29: 23/09/02(土) 16:26:49 ID:mfoS
>>26
そうか
ワイは歴史オタだから楽しめるけど、一緒に行くとなんかポカーンとしてること多いからそういう場所
そうか
ワイは歴史オタだから楽しめるけど、一緒に行くとなんかポカーンとしてること多いからそういう場所
35: 23/09/02(土) 16:27:40 ID:vjOF
>>29
観光の楽しみ方は人それぞれやしな
観光の楽しみ方は人それぞれやしな
22: 23/09/02(土) 16:24:40 ID:uFeG
姫路はサンライズが停車するからたまに出張のときに使うわ。夜行バスに比べると快適
24: 23/09/02(土) 16:25:10 ID:tJCs
駅から一直線に姫路城なのすき🏯
27: 23/09/02(土) 16:26:17 ID:vjOF
>>24
駅前から見えるのはええよな
駅前から見えるのはええよな
28: 23/09/02(土) 16:26:45 ID:WyRU
で、出た~wwwwおでんを生姜醤油につけて食べる奴~wwwww
30: 23/09/02(土) 16:26:52 ID:6gyH
姫路駅でとりあえず御座候買うわ
31: 23/09/02(土) 16:27:06 ID:mfoS
あの独特の駅そばすき
36: 23/09/02(土) 16:28:10 ID:vjOF
>>31
表現しがたい味やが
ワイもなんか好きやね
表現しがたい味やが
ワイもなんか好きやね
40: 23/09/02(土) 16:29:32 ID:2Vkn
>>36
ほぼ出汁や
濃い味派の人は味解らんらしい
ほぼ出汁や
濃い味派の人は味解らんらしい
41: 23/09/02(土) 16:30:20 ID:vjOF
>>40
あれほぼ出汁なんか
中華麺のせいか知らんが
なんかラーメンのスープのような味もする
あれほぼ出汁なんか
中華麺のせいか知らんが
なんかラーメンのスープのような味もする
42: 23/09/02(土) 16:30:39 ID:mfoS
>>41
スープにかんすい使ってるから
若干ラーメン風味になるで
スープにかんすい使ってるから
若干ラーメン風味になるで
43: 23/09/02(土) 16:30:45 ID:2Vkn
>>41
ラーメンだって、出汁ベースやろ?
ラーメンだって、出汁ベースやろ?
44: 23/09/02(土) 16:31:26 ID:vjOF
>>43
そらそうやが
ラーメンはダイレクトにカツオや昆布って味やないしなぁ
そらそうやが
ラーメンはダイレクトにカツオや昆布って味やないしなぁ
47: 23/09/02(土) 16:32:13 ID:2Vkn
>>44
豚骨も出汁よ
豚骨も出汁よ
32: 23/09/02(土) 16:27:07 ID:b7qi
いうほど栄えてるか?
33: 23/09/02(土) 16:27:08 ID:2Vkn
工事中、姫路城が絵の描いた板に囲まれてたな
38: 23/09/02(土) 16:28:39 ID:vjOF
>>33
素晴らしい配慮やな
素晴らしい配慮やな
46: 23/09/02(土) 16:32:10 ID:vjOF
山陽電車忘れてたわ
48: 23/09/02(土) 16:32:42 ID:mfoS
>>46
山陽電車はちょっと弱くて草
山陽電車はちょっと弱くて草
49: 23/09/02(土) 16:32:52 ID:2Vkn
>>46
バスは名前カッコいい
神姫バス
バスは名前カッコいい
神姫バス
56: 23/09/02(土) 16:34:54 ID:vjOF
>>49
なんか中二感あるわ
なんか中二感あるわ
50: 23/09/02(土) 16:32:54 ID:41jW
尼崎や西宮に比べると圧倒的兵庫感ある
53: 23/09/02(土) 16:34:07 ID:vjOF
>>50
あの辺はほぼ大阪やしな
あの辺はほぼ大阪やしな
57: 23/09/02(土) 16:35:27 ID:Q6mP
タコとか市長のおかげで明石のほうが存在感あるよな
63: 23/09/02(土) 16:37:12 ID:vjOF
>>57
明石は標準時子午線で
必ず小学校で覚えるからなぁ
明石は標準時子午線で
必ず小学校で覚えるからなぁ
66: 23/09/02(土) 16:37:49 ID:amgw
御座候の本店1回いってみたいわ
76: 23/09/02(土) 16:42:17 ID:41jW
姫路駅で降りたからには姫路城寄ってくやろ?って感じの町並好き
78: 23/09/02(土) 16:43:01 ID:vjOF
>>76
もう観光客の皆様のために
全力で整えました感あるわね
もう観光客の皆様のために
全力で整えました感あるわね
84: 23/09/02(土) 16:46:36 ID:Vfxi
新幹線も停まるで😳👉
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693639093/
コメント