1: 23/08/28(月) 12:29:18 ID:4bw9
故に作中の囲碁描写が合ってるのかワカラン
2: 23/08/28(月) 12:30:06 ID:6Cxr
人間ドラマメインやからな
3: 23/08/28(月) 12:31:13 ID:4bw9
囲碁のルール分かってる奴は「す、スゲー!」ってなるんか?
はぇ~何かサイ強そう~としか思えんのやが
はぇ~何かサイ強そう~としか思えんのやが
8: 23/08/28(月) 12:33:03 ID:6Cxr
>>3
対局中の盤面はプロがチェックしてるって何かで見たことあるで
対局中の盤面はプロがチェックしてるって何かで見たことあるで
9: 23/08/28(月) 12:33:23 ID:4bw9
>>8
はぇ~すっご~い
はぇ~すっご~い
4: 23/08/28(月) 12:31:24 ID:HmHv
韓国に負けるのはええけどあそこで連載終わる理由分からん
普通にプロ編やればええのに
普通にプロ編やればええのに
6: 23/08/28(月) 12:32:11 ID:4bw9
>>4
アレ以上面白く出来なかったんちゃう?
アレ以上面白く出来なかったんちゃう?
7: 23/08/28(月) 12:32:16 ID:68gX
北斗杯で日本が中国と韓国に負けて終わるってあたりがリアル
11: 23/08/28(月) 12:33:50 ID:wQWI
でも盤面はファンブックとかにしか書いてないで
12: 23/08/28(月) 12:35:11 ID:Lhy5
最初にど真ん中に石を置けばおーってなるのは覚えた
14: 23/08/28(月) 12:36:21 ID:wQWI
囲碁なんてスプラトゥーンみたいなもんやで
15: 23/08/28(月) 12:36:46 ID:rmjz
勝負だ!
パチッ
パチッ
塔屋くん「ま、負けた…」
パチッ
パチッ
塔屋くん「ま、負けた…」
17: 23/08/28(月) 12:37:14 ID:6Cxr
「ここでボクが投了!」すき。ちょいちょい真似してる
18: 23/08/28(月) 12:38:55 ID:nhXY
9路なら見てても分かるけど18路とかマジで分からんもん
19: 23/08/28(月) 12:39:06 ID:Lhy5
かわりばんこにうってるからどんだけやっても引き分けになるんじゃないの
20: 23/08/28(月) 12:39:56 ID:nhXY
>>19
それでやると後手が絶対に負けるで
それでやると後手が絶対に負けるで
21: 23/08/28(月) 12:40:05 ID:5YDn
めっちゃ面白いけど最後の終わり方が消化不良やわ…
あれ実質打ち切りみたいな感じなんかな?
あれ実質打ち切りみたいな感じなんかな?
22: 23/08/28(月) 12:40:43 ID:wQWI
ヒカルの夢じゃなくて
何とかして本物のサイと再開させたって欲しかッた
何とかして本物のサイと再開させたって欲しかッた
23: 23/08/28(月) 12:41:58 ID:8LLm
ヒカルの碁とハチワンダイバーはルール全然分からんまま全部読んじゃった
27: 23/08/28(月) 12:44:57 ID:5YDn
>>23
ハチワンも面白いよな
ルール分からなくても勢いで読める
ハチワンも面白いよな
ルール分からなくても勢いで読める
24: 23/08/28(月) 12:43:02 ID:wQWI
アイシールドなんてアメフトどころか
味方フルメンバーすら分からんぞ
味方フルメンバーすら分からんぞ
28: 23/08/28(月) 12:45:21 ID:i5sL
>>24
ワイは全く無知やったから
アイシールド見た後はアメフト理解できるようになったわ
ワイは全く無知やったから
アイシールド見た後はアメフト理解できるようになったわ
25: 23/08/28(月) 12:43:48 ID:Lhy5
アメフトって何人でやるかすらわからなかった
29: 23/08/28(月) 12:45:47 ID:gEwg
初手天元が未だに何なのか分からんけど面白い
32: 23/08/28(月) 12:48:13 ID:i5sL
ヒカルの碁は
作中の盤面が別のコマでも同じだったのは凄いと思ったわ
作中の盤面が別のコマでも同じだったのは凄いと思ったわ
普通そんなのこだわらんやろ
35: 23/08/28(月) 12:49:45 ID:wZ3B
>>32
確かにすごいけど
そこガバかったらけっこうアウトやんけw
確かにすごいけど
そこガバかったらけっこうアウトやんけw
37: 23/08/28(月) 12:50:01 ID:4bw9
>>32
そうなんやスゲーな
そんな細かい部分まで見てなかったわ
そうなんやスゲーな
そんな細かい部分まで見てなかったわ
38: 23/08/28(月) 12:50:16 ID:B1gn
>>32
ようやっとる
ようやっとる
34: 23/08/28(月) 12:49:31 ID:cTVG
ワイも麻雀知らんのにアカギ見てる
41: 23/08/28(月) 12:51:33 ID:vOyI
そもそも千年以上昔のやつが現代のトッププロボコボコにできるとかありえんやろ
42: 23/08/28(月) 12:52:28 ID:nWFB
1000年間アプデ無かったんやろか
50: 23/08/28(月) 13:05:08 ID:VkcM
リアルだと将棋ばっか騒がれてるよな
56: 23/08/28(月) 13:13:29 ID:FndG
もう初手天元しか覚えてないけど
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693193358/
コメント