1: 23/05/30(火) 12:17:53 ID:T9xP
レタスとトマト入ってるから実質サラダやしパティでタンパク質も摂れてバランスがいい
4: 23/05/30(火) 12:18:46 ID:2pIc
塩分がね?
7: 23/05/30(火) 12:19:08 ID:T9xP
>>4
塩分も取れるから熱中症になりにくい健康な体になれる
塩分も取れるから熱中症になりにくい健康な体になれる
6: 23/05/30(火) 12:18:59 ID:J5Lh
最近週3でサムライマックだわ
8: 23/05/30(火) 12:19:17 ID:ww5v
脂がね
9: 23/05/30(火) 12:19:29 ID:EtsW
手軽にバランスよく栄養とれてええよな
15: 23/05/30(火) 12:20:32 ID:T9xP
>>9
安いのは安いしな
安いのは安いしな
10: 23/05/30(火) 12:19:30 ID:GyK5
ハンバーガープリーズ😎
11: 23/05/30(火) 12:19:47 ID:xFy3
これもう完全食だろ
12: 23/05/30(火) 12:19:51 ID:xtE0
ポテトも野菜だし健康的!
13: 23/05/30(火) 12:20:02 ID:Q2t8
全てのソースやらケチャップやら調味料抜きにすればまあ健康的かな
16: 23/05/30(火) 12:20:58 ID:EtsW
>>13
ソースでハンバーガー本体だけじゃ取りきれん栄養素を補うんやぞ
ソースでハンバーガー本体だけじゃ取りきれん栄養素を補うんやぞ
17: 23/05/30(火) 12:22:37 ID:T9xP
>>16
ほんこれ
あれがないと栄養失調で死ぬ
ほんこれ
あれがないと栄養失調で死ぬ
14: 23/05/30(火) 12:20:17 ID:QBmX
せやね😊
20: 23/05/30(火) 12:25:10 ID:CE3q
スパチキ最強!スパチキ最強!スパチキ最強!スパチキ最強!スパチキ最強!スパチキ最強!スパチキ最強!
22: 23/05/30(火) 12:25:56 ID:T9xP
>>20
こいつ出た時から値段変わってないの強いわ
まあよく考えたらチキンクリスプのソースちょっと変えただけやし最初が高すぎたんやと思うけど
こいつ出た時から値段変わってないの強いわ
まあよく考えたらチキンクリスプのソースちょっと変えただけやし最初が高すぎたんやと思うけど
21: 23/05/30(火) 12:25:48 ID:y5wL
ハンバーガーより米と海苔と具だけのおにぎりの方が体に悪そうよね
23: 23/05/30(火) 12:26:13 ID:T9xP
>>21
海苔とか消化に悪そうやしな
海苔とか消化に悪そうやしな
24: 23/05/30(火) 12:26:59 ID:x4cP
そんなん言うたらピザだって野菜たっぷりの健康料理になってしまうやろが😡
26: 23/05/30(火) 12:27:31 ID:T9xP
>>24
ピザはさすがにチーズとパン部分が多すぎるわ
ハンバーガーくらい絶妙なバランスやないと
ピザはさすがにチーズとパン部分が多すぎるわ
ハンバーガーくらい絶妙なバランスやないと
25: 23/05/30(火) 12:27:23 ID:gwLp
ハンバーガー→ほぼサラダ
ピザ→ほぼサラダ
フライドポテト→ほぼサラダ
ピザ→ほぼサラダ
フライドポテト→ほぼサラダ
27: 23/05/30(火) 12:28:07 ID:EkkH
小麦も野菜やしな
28: 23/05/30(火) 12:28:22 ID:TMe3
野菜の量でサラダかどうか定義した方が良さそう
29: 23/05/30(火) 12:28:40 ID:hCF7
モスの菜摘って欠点無くね?
33: 23/05/30(火) 12:29:56 ID:T9xP
>>29
バンズがないとダメや
少量の炭水化物は活力になる
バンズがないとダメや
少量の炭水化物は活力になる
30: 23/05/30(火) 12:29:19 ID:icND
レタスにトマトも入ってるバーガーとかグレードええ奴よな大抵
36: 23/05/30(火) 12:31:34 ID:T9xP
>>30
健康のためにはそれくらいださんとな
健康のためにはそれくらいださんとな
31: 23/05/30(火) 12:29:26 ID:Jzu5
逆にサラダにならない料理を探すほうが難しそう
34: 23/05/30(火) 12:30:46 ID:T9xP
>>31
おにぎりはサラダじゃないで
おにぎりはサラダじゃないで
32: 23/05/30(火) 12:29:29 ID:gwLp
カップ麺に比べれば体に良さそうではある
38: 23/05/30(火) 12:32:38 ID:vuT7
エビバーガーとフィレオフィッシュで魚もカバーや
40: 23/05/30(火) 12:33:36 ID:vQ3j
タンパク質が少ない
ポテトは油まみれ
ポテトは油まみれ
41: 23/05/30(火) 12:33:48 ID:T9xP
一つだけ気をつけて欲しいのはグラコロだけは健康的では無いということやな
あれだけは体に悪い
あれだけは体に悪い
49: 23/05/30(火) 12:39:03 ID:lYfH
ワイ監督ロースカツバーガーを1位指名
50: 23/05/30(火) 12:39:58 ID:1Wgw
>>49
モスだよな
あれはやみつきになるわ
モスだよな
あれはやみつきになるわ
51: 23/05/30(火) 12:40:32 ID:T9xP
モスバーガー美味いけど近所にないんやが
フレッシュネスとモス近所にくれや
フレッシュネスとモス近所にくれや
52: 23/05/30(火) 12:41:58 ID:1Wgw
フレッシュレスもモスもまだ行ける範囲やわ
ロッテリア欲しい
ロッテリア欲しい
53: 23/05/30(火) 12:43:42 ID:8tOK
ほなワイはモス野菜バーガーを一位指名で
54: 23/05/30(火) 12:45:29 ID:1Wgw
なら、ワイはケンタッキーのカリホクハッシュのフィレバーガー指名やで
55: 23/05/30(火) 12:47:55 ID:1bE7
実際蕎麦うどんとか炭水化物&塩分で済ませるよりは身になる感じするわ
麺類はその日動くためだけの燃料でしかない
麺類はその日動くためだけの燃料でしかない
56: 23/05/30(火) 12:48:54 ID:T9xP
>>55
坦々サラダうどん食え
坦々サラダうどん食え
57: 23/05/30(火) 12:49:59 ID:1bE7
>>56
何処で食えるねんそんなん
何処で食えるねんそんなん
58: 23/05/30(火) 12:51:00 ID:8kSj
たまには魚も食えよ(フィレオフィッシュ)
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685416673/
コメント