1: 24/03/23(土) 16:52:43 ID:Arap
そう思うのワイだけかな。
2: 24/03/23(土) 16:53:34 ID:oap4
天津飯でしょ
3: 24/03/23(土) 16:53:41 ID:SviJ
油淋鶏な
5: 24/03/23(土) 16:54:27 ID:btbJ
割となんでも美味いよ
9: 24/03/23(土) 16:56:51 ID:Arap
>>5
それはそうw
それはそうw
6: 24/03/23(土) 16:54:27 ID:Arap
餃子もにんにく増しとかにんにくゼロとか種類多いけど
炒飯が一番美味い気がする
炒飯が一番美味い気がする
11: 24/03/23(土) 16:59:38 ID:Sy68
個人的には天津飯
24: 24/03/23(土) 17:03:49 ID:5Sz6
>>11
塩味
塩味
16: 24/03/23(土) 17:01:17 ID:POQ7
餃子の王将の回鍋肉食ってみ?やべーから
20: 24/03/23(土) 17:02:36 ID:Arap
>>16
ご飯進むよな
ご飯進むよな
17: 24/03/23(土) 17:01:18 ID:FyJ3
どっちも美味しい
21: 24/03/23(土) 17:03:17 ID:POQ7
豆豉入ってるだけでコクが増す
25: 24/03/23(土) 17:04:11 ID:jh8i
良く店で味違うっていうけど餃子だけは変わらんよな
41: 24/03/23(土) 17:09:47 ID:ag5e
>>25
セントラルキッチンやから変わりようが無いんやろな
FC店で炒め物頼むと別物かってくらいの料理が出てくる
セントラルキッチンやから変わりようが無いんやろな
FC店で炒め物頼むと別物かってくらいの料理が出てくる
27: 24/03/23(土) 17:04:29 ID:93VZ
王将行ったら
ニンニク激増し餃子と塩ダレ天津チャーハンと醤油焼きそばは絶対食う
ニンニク激増し餃子と塩ダレ天津チャーハンと醤油焼きそばは絶対食う
31: 24/03/23(土) 17:06:31 ID:Sy68
いつも天津麺か天津飯で悩む
32: 24/03/23(土) 17:06:59 ID:Gl69
王将いくとコスパのよさで頭がおかしくなる
けっこう大食のワイが2000で腹いっぱいってどういう事なんや
けっこう大食のワイが2000で腹いっぱいってどういう事なんや
36: 24/03/23(土) 17:07:55 ID:Arap
>>32
それな 安くて美味いし満足する量食えるからマジでいい
それな 安くて美味いし満足する量食えるからマジでいい
39: 24/03/23(土) 17:09:22 ID:Sy68
ジャストサイズとかいう誘惑
42: 24/03/23(土) 17:10:51 ID:5Sz6
>>39
あれは素晴らしい発想や
他の店が真似しない理由は知らんが
あれは素晴らしい発想や
他の店が真似しない理由は知らんが
47: 24/03/23(土) 17:11:56 ID:Kuma
唐揚げとチャーハン、これますと
48: 24/03/23(土) 17:13:01 ID:Arap
>>47
それなら炒飯セット最強やな 餃子も食えるし
それなら炒飯セット最強やな 餃子も食えるし
49: 24/03/23(土) 17:13:55 ID:Kuma
>>48
餃子あんま食わんわ
ニンニク強い食いもん、胸までアガって来る感じあって苦手
餃子あんま食わんわ
ニンニク強い食いもん、胸までアガって来る感じあって苦手
51: 24/03/23(土) 17:14:40 ID:Arap
>>49
じゃあいつも炒飯と唐揚げ単品で注文してるんか
じゃあいつも炒飯と唐揚げ単品で注文してるんか
53: 24/03/23(土) 17:14:53 ID:Kuma
>>51
そやで
そやで
54: 24/03/23(土) 17:15:41 ID:Arap
>>53
にんにくダメならにんにくゼロ餃子おすすめやで
にんにくダメならにんにくゼロ餃子おすすめやで
52: 24/03/23(土) 17:14:46 ID:7b0C
王将はやはり天津飯(中身が白飯)が一番や
中身が味ご飯は喧嘩するし味変にしても酢がかけれん
中身が味ご飯は喧嘩するし味変にしても酢がかけれん
57: 24/03/23(土) 17:17:14 ID:5TkE
>>52
わかる 天津飯は神
ただ関東の甘酢は微妙。
わかる 天津飯は神
ただ関東の甘酢は微妙。
やっぱり王道の関西の醤油or塩だれに限る
58: 24/03/23(土) 17:18:32 ID:93VZ
>>57
塩一択やな京風もあんま合わん気がする
塩一択やな京風もあんま合わん気がする
62: 24/03/23(土) 17:19:19 ID:5TkE
>>58
塩ってどこやっけ
関西と四国はデフォルトは京風や
塩ってどこやっけ
関西と四国はデフォルトは京風や
65: 24/03/23(土) 17:20:55 ID:93VZ
>>62
元々関東メニューは甘酢か塩やったと思う
京風はここ5年か10年かくらいで関東でも導入されたけど
個人的にはあんまやな
元々関東メニューは甘酢か塩やったと思う
京風はここ5年か10年かくらいで関東でも導入されたけど
個人的にはあんまやな
68: 24/03/23(土) 17:22:18 ID:5TkE
>>65
それって注文するときに「どちらにしますか?」って聞かれるの?
それとも塩だれはこっちから言わないと出てこない裏メニュー的なやつ?
デフォルトは甘酢よな 東日本って
それって注文するときに「どちらにしますか?」って聞かれるの?
それとも塩だれはこっちから言わないと出てこない裏メニュー的なやつ?
デフォルトは甘酢よな 東日本って
72: 24/03/23(土) 17:24:24 ID:93VZ
>>68
元々メニューに書いてあったから塩か甘酢かは聞かれてるんちゃう?
今は3種類書いてあるから聞かれるんちゃうか?
ワイは塩すぎて聞かれる前に塩って言ってるから確かな情報じゃないけど
元々メニューに書いてあったから塩か甘酢かは聞かれてるんちゃう?
今は3種類書いてあるから聞かれるんちゃうか?
ワイは塩すぎて聞かれる前に塩って言ってるから確かな情報じゃないけど
77: 24/03/23(土) 17:26:05 ID:5TkE
>>72
はぇー ちな西日本はこっちから言わない限りは京風一択やで
メニュー表にも書いてない
言えば選べるけど
はぇー ちな西日本はこっちから言わない限りは京風一択やで
メニュー表にも書いてない
言えば選べるけど
56: 24/03/23(土) 17:16:24 ID:ttQz
豚の卵のいりつけが一番旨い
63: 24/03/23(土) 17:19:26 ID:JiLJ
王将の唐揚げ好き
あの塩コショウも好き
あの塩コショウも好き
66: 24/03/23(土) 17:21:13 ID:jNEq
豚と卵の炒め物がうまい
キクラゲが効いてる
キクラゲが効いてる
74: 24/03/23(土) 17:25:06 ID:QSSw
>>66
わかる
わかる
70: 24/03/23(土) 17:23:17 ID:Sy68
極王選びますハイ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711180363/
コメント