ガンダム見たいからどこから入ればいいか教えろ

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約9分で読めます。
1: 23/11/02(木) 23:29:17 ID:WMHb
ちなほぼ無知

2: 23/11/02(木) 23:29:36 ID:FO2D
割とガチで水星

4: 23/11/02(木) 23:29:52 ID:WMHb
>>2
ほんまか?

13: 23/11/02(木) 23:31:13 ID:FO2D
>>4
話数が短くて展開がダレない
キャラクター中心に話が進むから感情移入しやすい
女の子がメインだから疲れてる時も視聴しやすい

以上の点から水星がオススメや

14: 23/11/02(木) 23:31:40 ID:WMHb
>>13
ほーん
初心者向けなんやな

3: 23/11/02(木) 23:29:47 ID:vogm
鉄血のオルフェンズ

5: 23/11/02(木) 23:29:58 ID:iMce
ターンA

8: 23/11/02(木) 23:30:31 ID:jHJY
古いの我慢してファースト見るのが王道やろ

12: 23/11/02(木) 23:31:08 ID:WMHb
>>8
ワイ古いのちょっと拒否症状があるんや

9: 23/11/02(木) 23:30:52 ID:WMHb
昔にテレビでちらっとSEED見たくらい
ロボアニメやとコードギアスとフルメタは好き

20: 23/11/02(木) 23:33:31 ID:3iuJ
>>9
ギアス好きなら水星でええやろ
ライター同じやし話運びもギアスのパターンと一緒や

23: 23/11/02(木) 23:34:04 ID:WMHb
>>20
ほう
ちょっと見る気湧いたわ

10: 23/11/02(木) 23:30:57 ID:h5sq
偏見なくすためにGガンダムがええで

11: 23/11/02(木) 23:31:00 ID:IM5E
全部見る気ならファースト
適当なら映画もやるしSEEDとか

15: 23/11/02(木) 23:31:56 ID:pu0C
単純に気になるやつ、興味惹かれるやつから見ればええ
昔のやつも興味湧いたら見る程度でええねん

17: 23/11/02(木) 23:32:54 ID:WMHb
>>15
ユニコーンが気になるわ

24: 23/11/02(木) 23:34:37 ID:pu0C
>>17
じゃあユニコーンや
単体としても楽しめるし、その流れで宇宙世紀シリーズ漁ってもええ

19: 23/11/02(木) 23:33:14 ID:h5sq
まあ水星と鉄血あとz,zz以外ならどれでもええと思うぞ

21: 23/11/02(木) 23:33:40 ID:WMHb
>>19
水星だめなんかよ
色々あるんやな

27: 23/11/02(木) 23:34:53 ID:pdTz
興味ある奴からでいい

32: 23/11/02(木) 23:35:56 ID:iMce
ファースト見て絵が古いなぁ!アムロってこれかぁ!シャアでてきた!
くらいで見ていけばあの天然パーマが異常なのかわかるからファーストが一番いいけどな

36: 23/11/02(木) 23:37:11 ID:WMHb
>>32
まぁ王道は最初から見ることなんだろうけどな
ワイジョジョも3部からやし最初から見るのあんまりすき家ないわ

34: 23/11/02(木) 23:36:03 ID:pdTz
水星とギアスは全然違うわ…

35: 23/11/02(木) 23:37:01 ID:pu0C
人に勧められたものでガンダム入ると下手したら苦行になる

37: 23/11/02(木) 23:37:15 ID:tK8d
00がいいと思う

39: 23/11/02(木) 23:37:32 ID:3iuJ
まあ普通に気になるの2.3個ピックアップして続編ものじゃないかだけ確認して見ればええんちゃうか

42: 23/11/02(木) 23:37:50 ID:WMHb
>>39
まぁそうやなぁ

40: 23/11/02(木) 23:37:47 ID:qpUm
ビルドファイターズ系はクソおもろかったぞ

45: 23/11/02(木) 23:38:19 ID:6TgR
単発で観るならF91
森口博子のedもガンダム史上に残る名曲

47: 23/11/02(木) 23:38:23 ID:pdTz
ガンダム作品で無難なのは08小隊.Gガン.SEED.OO辺りやろな

52: 23/11/02(木) 23:39:18 ID:h5sq
>>47
gガンは逆にマンネリ感じ始めたときに見た方がええやろ

50: 23/11/02(木) 23:39:05 ID:zk3f
初代古臭いとか言われとるけど普通に面白いで
ワイも小学生の時に借りてちまちま見てたが面白かったわ
時代順がええ

51: 23/11/02(木) 23:39:10 ID:3iuJ
イッチユニコーンが気になる言ってたな
ユニコーンは割と癖のある立ち位置でな、新参ホイホイ的な側面がある割に時系列的には初期ガンダムシリーズの続編って位置づけなんや

まあ大まかに過去作でこういう事あったってのだけ調べつつ見た方がええかもな

56: 23/11/02(木) 23:40:08 ID:WMHb
>>51
ほぉ
とりま調べるか

62: 23/11/02(木) 23:42:03 ID:3iuJ
>>56
簡単な概要だけ解説するとユニコーンは初期ガンダムの初代、Z、ZZ、逆襲のシャアの続編にあたる時系列や
主人公は過去作の戦争を学校の授業で習う程度の一般人や

当たり前のように過去作の専門用語はバンバン出てくるしその都度検索してたらキリがないで
まあ映像と音楽はいいから適当に聞き流しつつ見るのも手や

53: 23/11/02(木) 23:39:39 ID:WMHb
なんかファフナーとかギアスとか見ててガンダム見てないのはどうなんやと思って唐突に義務感が湧いてきたわ

76: 23/11/02(木) 23:44:26 ID:pdTz
>>53
ならSEED見てみたらいいんじゃね?ファフナーのデザインSEEDと同じやし

54: 23/11/02(木) 23:39:45 ID:tK8d
水星と比較するのはコードギアスやなくてヴァルヴレイヴや

55: 23/11/02(木) 23:39:56 ID:iMce
ユニコーンを最高に楽しむためにはファーストから順にみていくほうがええな・・・

59: 23/11/02(木) 23:41:07 ID:iMce
ユニコーンに出てくるマリーダさんがZかZZに通ずるものがあったりなかったりするからやっぱ順番にみていくほうがいいとおもうの

61: 23/11/02(木) 23:41:46 ID:WMHb
まぁ我慢して最初から見るかいな

68: 23/11/02(木) 23:43:09 ID:3iuJ
>>61
多分いきなり複数作見るつもりで古いのから順番に見ても挫折すると思うわ
最初からガンダムがどういうものか知りたいってスタンスで行くなら未だしも

72: 23/11/02(木) 23:43:59 ID:h5sq
>>61
映画版がおすすめやで

66: 23/11/02(木) 23:42:32 ID:FO2D
知将ワイ「Gジェネでよくね?」

67: 23/11/02(木) 23:43:04 ID:MbZR
>>66
割とザックリでいいならこれ

74: 23/11/02(木) 23:44:22 ID:3iuJ
あー思い出した
宇宙世紀と言えば100秒でわかるガンダムユニコーンとかゾルタンが5分だったか4分で解説する宇宙世紀って動画あったわ
あれ見てからでもええわ

79: 23/11/02(木) 23:45:19 ID:3iuJ
うん、多分途中の作品から宇宙世紀系見ようと思うならゾルタンの動画先に見た方がええな

80: 23/11/02(木) 23:45:21 ID:OAVP
最初から見ろ
どこから見たってハマらんやつはハマらん

92: 23/11/02(木) 23:50:24 ID:pu0C
初代は今見てもおもろいけど興味ある作品から入ってあとで歴代掘ってくほうがたぶんええで

97: 23/11/02(木) 23:53:40 ID:E9ib
>>92
これはある
作画に目を瞑ればストーリーは全然今でも面白いと思う

95: 23/11/02(木) 23:52:11 ID:E9ib
戦争ものとかに正直抵抗感あるって人は水星から
むしろそういうの大好きな人は00から

96: 23/11/02(木) 23:53:36 ID:5FA6
ユニコーンが一番オモロいからユニコーンから観るのはおすすめしない

107: 23/11/02(木) 23:55:48 ID:E9ib
>>96
ユニコーンから入った人が作画すごいしガンダムのカッコ良さを実感できたけど世界観だけは全然分からんかったと言ってた
あと個人的にやはり最低限1stと逆シャアだけは履修してないと感動が半減すると思えてしまう

99: 23/11/02(木) 23:54:15 ID:iMce
ガンダムおじさんからみて水星よかったぞ
全然ガンダム知らん人にも知ってくれるきっかけになっただけでも大成功やろ

100: 23/11/02(木) 23:54:33 ID:6TgR
ふと思ったけど好みのヒロインからガンダム入るてのもありよな
ワイはソシエお嬢さんを推す

102: 23/11/02(木) 23:55:06 ID:OAVP
みんなみたいにガンダム作品網羅したいけど10年くらいかかりそう

108: 23/11/02(木) 23:56:19 ID:XGO4
初代ガンダムの映画3部作でええやろ

115: 23/11/02(木) 23:59:53 ID:5FA6
古映像拒否なら劇場版のファーストとゼータ観て気分転換にGとかWで頭リセットしてポケ戦やF91や逆シャアや
宇宙世紀がハマらなかったらSEEDとOO

118: 23/11/03(金) 00:02:12 ID:lq9d
ファースト観れば世間のガンダムネタにほぼついていけるからファースト一択や

119: 23/11/03(金) 00:02:40 ID:hdqq
一番有能なガンダムファンであるワイが決めたるわ

・水星の魔女
・モビルスーツ第08小隊
・ガンダム00

この順番で見ろ
水星はライト層向けでストレスなく見れる
08はガンダムのロミオとジュリエット要素に焦点を当てたラブストーリーと戦場の泥臭さが融合した優秀なエンタメ作品で、なおかつOVAだから短い
ガンダム00は俺がガンダムや

121: 23/11/03(金) 00:03:36 ID:UQ31
正直言って好みにもよるからな
アムロシャアの話を追いたいなら絶対初代から見るべきやが

134: 23/11/03(金) 00:11:18 ID:UQ31
宇宙世紀に興味あるけど長い作品は….って人なら
08MS小隊か0083から入ってもいいな

142: 23/11/03(金) 00:18:07 ID:MUy1
恋愛要素も入れたら観やすいのXか?
ティファがちゃんとヒロインしとるし

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698935357/

コメント

タイトルとURLをコピーしました