1: 2025/02/04(火) 17:38:19.48 ID:ULxJZ+l60
ギター「あとこことこことこことこことこことここもドやでー!」
ワイ「ベースやろ」
わかる?
ワイ「ベースやろ」
わかる?
2: 2025/02/04(火) 17:40:07.82 ID:yHCoGG2ed
逆に1個しかなかったら困るけんね
3: 2025/02/04(火) 17:40:45.76 ID:ULxJZ+l60
>>2
オクターブ違いなの?
オクターブ違いなの?
51: 2025/02/04(火) 18:24:32.92 ID:kMbx54ol0
>>3
オクターブ違いも同音もあるぞ!
オクターブ違いも同音もあるぞ!
4: 2025/02/04(火) 17:40:49.74 ID:Vuza6qc90
ギター「こうやって弾くとドやで」
ギター「ちなみに複数パターンがあるで」
ギター「ちなみに複数パターンがあるで」
5: 2025/02/04(火) 17:41:05.74 ID:ULxJZ+l60
ドやったらどこのドでもいいの?
6: 2025/02/04(火) 17:41:28.88 ID:qijVHO9y0
なればいんだね鳴れば
7: 2025/02/04(火) 17:41:34.76 ID:FxophUlO0
相対音感持ちワイ、揺らぎが気持ち悪いからギター嫌い
絶対的な和音を出せよ
絶対的な和音を出せよ
14: 2025/02/04(火) 17:47:39.71 ID:DqPDQQlZ0
>>7
絶対的な和音出せる楽器なに?
絶対的な和音出せる楽器なに?
33: 2025/02/04(火) 18:09:15.78 ID:vaf2APt80
>>14
ピアノじゃな
ピアノじゃな
8: 2025/02/04(火) 17:41:39.59 ID:3zoguYAM0
?
なんでそれでベースやろ、になるのか意味不明
5弦3フレットはドやし5弦1オクターブ上の15フレットもドやし3弦5フレットもドや
なんでそれでベースやろ、になるのか意味不明
5弦3フレットはドやし5弦1オクターブ上の15フレットもドやし3弦5フレットもドや
9: 2025/02/04(火) 17:42:22.41 ID:ULxJZ+l60
>>8
どのオクターブのドでもいいの?
どのオクターブのドでもいいの?
10: 2025/02/04(火) 17:43:41.47 ID:3zoguYAM0
>>9
?
ちゃんと五線譜やタブ譜の音階のドを鳴らせ
?
ちゃんと五線譜やタブ譜の音階のドを鳴らせ
11: 2025/02/04(火) 17:44:30.56 ID:ULxJZ+l60
>>10
タブ譜やと指定されてるけど五線譜やと指定されてないやん
タブ譜やと指定されてるけど五線譜やと指定されてないやん
12: 2025/02/04(火) 17:46:14.06 ID:3zoguYAM0
>>11
五線譜の始まりにある音符記号をみろ
それでその五線譜が示す音のキーが決まる
五線譜の始まりにある音符記号をみろ
それでその五線譜が示す音のキーが決まる
13: 2025/02/04(火) 17:47:21.29 ID:ULxJZ+l60
>>12
なるほど
なるほど
16: 2025/02/04(火) 17:49:34.71 ID:3zoguYAM0
>>13
まあプロでも五線譜なんて読めねーよってギタリストはいるからタブ譜でええぞ
まあプロでも五線譜なんて読めねーよってギタリストはいるからタブ譜でええぞ
17: 2025/02/04(火) 17:50:03.18 ID:ULxJZ+l60
>>16
そうなんか?!
なんかできる気がしてきたわ!
サンクス!!
そうなんか?!
なんかできる気がしてきたわ!
サンクス!!
15: 2025/02/04(火) 17:48:29.31 ID:1VYBtxri0
ギターがしゃべったあああああ
18: 2025/02/04(火) 17:52:33.39 ID:eW1PQO3w0
わかる
神経質にチマチマ弦押さえるよか
ベースでブンブン言ってた方が楽しそう
神経質にチマチマ弦押さえるよか
ベースでブンブン言ってた方が楽しそう
19: 2025/02/04(火) 17:54:55.86 ID:iIGH00CJ0
CDE…で音階覚えとけば後から苦労しないぞ
21: 2025/02/04(火) 17:56:18.94 ID:ULxJZ+l60
>>19
一応それも覚えてる
あとはにほへといろはも
一応それも覚えてる
あとはにほへといろはも
20: 2025/02/04(火) 17:54:57.46 ID:ooMPus5w0
ベースって手が大きいっちゅうか指長くないと難しそう
22: 2025/02/04(火) 17:56:24.42 ID:34AMMPfH0
考えすぎないで弾きたい曲のTAB譜弾けばええやん
23: 2025/02/04(火) 17:56:51.21 ID:LXhjPG9z0
言うほどそれでベース出来るか?
24: 2025/02/04(火) 17:57:24.29 ID:ULxJZ+l60
>>23
そういうボケやったんやが君がはじめて突っ込んでくれたわ
そういうボケやったんやが君がはじめて突っ込んでくれたわ
25: 2025/02/04(火) 18:00:55.40 ID:ZGex6e5L0
弦の数が少ないだけでベースも原理同じだよね
26: 2025/02/04(火) 18:02:59.02 ID:RF2ZqoWH0
意味分からん
27: 2025/02/04(火) 18:05:29.52 ID:XIx9nEAm0
Cコードがドやないんか
28: 2025/02/04(火) 18:06:14.48 ID:ULxJZ+l60
>>27
コードは和音やろ
Cはドやけど
コードは和音やろ
Cはドやけど
41: 2025/02/04(火) 18:15:22.36 ID:XIx9nEAm0
>>28
ギターわからんからわからんわ
ギターわからんからわからんわ
29: 2025/02/04(火) 18:06:54.44 ID:RF2ZqoWH0
割とマジでどういうこと?
30: 2025/02/04(火) 18:07:11.16 ID:ULxJZ+l60
>>29
ギターやったことないんか?
ギターやったことないんか?
31: 2025/02/04(火) 18:07:45.04 ID:RF2ZqoWH0
>>30
むしろあるから分からない気がしてる
むしろあるから分からない気がしてる
32: 2025/02/04(火) 18:08:54.38 ID:ULxJZ+l60
>>31
ドっていっぱいあるやろ?
ドっていっぱいあるやろ?
34: 2025/02/04(火) 18:09:34.49 ID:RF2ZqoWH0
>>32
うん
ほんで?
うん
ほんで?
35: 2025/02/04(火) 18:10:20.22 ID:ULxJZ+l60
>>34
それにワイが驚いたんや
それにワイが驚いたんや
36: 2025/02/04(火) 18:11:03.62 ID:RF2ZqoWH0
>>35
どうベースに繋がるの?
どうベースに繋がるの?
37: 2025/02/04(火) 18:11:45.90 ID:ULxJZ+l60
>>36
ベースもドはたくさんあるやろ?
ベースにしても結局同じやというボケや
ベースもドはたくさんあるやろ?
ベースにしても結局同じやというボケや
38: 2025/02/04(火) 18:13:23.33 ID:RF2ZqoWH0
>>37
すまん分からん
すまん分からん
39: 2025/02/04(火) 18:14:18.20 ID:ULxJZ+l60
>>38
お前はなにも間違ってない
お前はなにも間違ってない
40: 2025/02/04(火) 18:14:55.90 ID:RF2ZqoWH0
>>39
もうちょい説明してみて
もうちょい説明してみて
42: 2025/02/04(火) 18:16:20.06 ID:ULxJZ+l60
>>40
ベースならいけると思ってる無知なワイ君wwwってこと
ベースならいけると思ってる無知なワイ君wwwってこと
45: 2025/02/04(火) 18:18:48.45 ID:RF2ZqoWH0
>>42
あーベースやろってベースをやろうという意味か
〇〇だろ的な”やろ”かと思った
あーベースやろってベースをやろうという意味か
〇〇だろ的な”やろ”かと思った
46: 2025/02/04(火) 18:19:19.21 ID:ULxJZ+l60
>>45
誤解が解けてなによりや😆
誤解が解けてなによりや😆
43: 2025/02/04(火) 18:16:46.53 ID:34AMMPfH0
ドがいっぱいあったらアレルギーってドラムしかできなくね
44: 2025/02/04(火) 18:18:00.63 ID:ULxJZ+l60
>>43
ドラムは太鼓がいっぱいあるやん
ドラムは太鼓がいっぱいあるやん
47: 2025/02/04(火) 18:20:37.00 ID:34AMMPfH0
>>44
もうカスタネットやれ
もうカスタネットやれ
49: 2025/02/04(火) 18:23:05.13 ID:Gvdkyys4M
はぇーギター怖い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738658299/
コメント