ゲームする時に初見で攻略みちゃうひといるでしょ?

5ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 2025/08/23(土) 15:32:14.55 ID:W+hJOVke0
あれもったいなくない?
せっかくの初見の体験がだいなしじゃん

2: 2025/08/23(土) 15:32:31.37 ID:oND/Hnh70
わかる

4: 2025/08/23(土) 15:32:49.77 ID:9TCUbutL0
取り返しのつかない要素さえなければ

5: 2025/08/23(土) 15:33:32.16 ID:uJFcEz/m0
取返しつかない要素に僕らは呪われてしまったのだ

7: 2025/08/23(土) 15:33:45.60 ID:Z86ZUBTW0
攻略みないと分からないような仕掛け作ってる開発者が悪いよね?😡

8: 2025/08/23(土) 15:33:57.30 ID:HWsywRQv0
アトラスゲーは弱点探すの面倒臭いので見るわ

9: 2025/08/23(土) 15:33:58.85 ID:OMO++ekKd
遊び方は人それぞれ

10: 2025/08/23(土) 15:35:01.82 ID:qMEZmHP60
取り返しはつくようにせなアカンよな
昔のゲームはすぐ終わるから何周もしてもらいたくてそういうの多いんやろが

12: 2025/08/23(土) 15:35:19.14 ID:IHRDaqCI0
攻略見ずに初見で自分なりにクリアして
二週目やりたいほどハマったゲームなら攻略見て知らなかった要素知って集めに行くわ

14: 2025/08/23(土) 15:36:18.99 ID:A51Umaw3M
昔は一周クリアして2周目に攻略見て遊び尽くしたけどもうできんわ

15: 2025/08/23(土) 15:36:34.90 ID:NFDduDlYd
見てもええし見なくてもええやろ

17: 2025/08/23(土) 15:37:05.36 ID:29CinrfL0
隠し要素のページだけ見るわ

18: 2025/08/23(土) 15:37:10.31 ID:aJmosYzF0
どうしてもわからんときは見てる

19: 2025/08/23(土) 15:37:39.16 ID:BMQlqh1f0
攻略見ないと時間がいくらあっても足りん

20: 2025/08/23(土) 15:38:04.40 ID:W+hJOVke0
「このアイテムはこの段階を逃すと二度と手に入りません」とかの時限イベントは確かにクソやな
ただシナリオのネタバレを見たくないんよ

22: 2025/08/23(土) 15:39:15.72 ID:FhhBT8w50
取り返しのつかない要素がなんだよ
そこまでしてコンプリートしたいんか?

24: 2025/08/23(土) 15:40:56.17 ID:29CinrfL0
>>22
この隠しキャラ仲間にしないとストーリーが大幅に変わる!とかあるやろ

26: 2025/08/23(土) 15:41:27.56 ID:mt8s/McA0
途中までやっておもんないと思ったら攻略みてさっさとクリアしちゃうかも

28: 2025/08/23(土) 15:42:20.96 ID:29CinrfL0
>>26
これはわからん
つまらんならその場で辞めるやろ

32: 2025/08/23(土) 15:43:40.88 ID:mt8s/McA0
>>28
せっかく買ったんやからクリアはしたいやん

27: 2025/08/23(土) 15:42:14.46 ID:2YqxgxVw0
RPG1周目は攻略は絶対見ないな

29: 2025/08/23(土) 15:42:47.75 ID:jzvsJ6nM0
スパロボは見ちゃうな隠しキャラ落としたくない
2週目やりなおすのめんどくさいし

31: 2025/08/23(土) 15:43:23.10 ID:29CinrfL0
>>29
α以降めっちゃ隠し要素複雑だしね

33: 2025/08/23(土) 15:44:19.57 ID:IcsqGmhY0
エルデンのnpcイベントで攻略見ずに満足行く結果で終わった奴おるか?

35: 2025/08/23(土) 15:45:17.45 ID:dakrUKFY0
ゲームするくらいには暇やけど同じゲームを何周もするほど暇やないんや

39: 2025/08/23(土) 15:49:42.55 ID:vy7nu5r40
2週目からじゃないと遊べない、コンプできない要素入れるやでーw

これやめて

46: 2025/08/23(土) 15:52:53.80 ID:8uEP3w5T0
ゲームの難易度によるな
簡単なゲームで最初から攻略みるのはよく分からん

50: 2025/08/23(土) 15:56:24.21 ID:tTcpHPvJ0
年食うと少しでも詰まりそうになると一度休憩してそれっきりになっちゃう
詰まりそうな雰囲気でたらすぐ攻略サイト見るわ

55: 2025/08/23(土) 16:00:17.35 ID:+ESW+sX80
>>50
コレな
忍耐力が無くなる

何十分も迷っていられない

52: 2025/08/23(土) 15:57:44.19 ID:lfMVoXos0
ちいさなメダルのせい
これがないと追加要素プレイできないのが悪い

53: 2025/08/23(土) 15:58:20.69 ID:RPZrFZbP0
クラフトの素材とかどこかで採ったことあるけど場所覚えてない自分で探すの面倒で攻略サイト見ちゃう

54: 2025/08/23(土) 15:58:58.83 ID:Os9UN1+K0
大事な選択肢っぽいと

56: 2025/08/23(土) 16:02:45.00 ID:oXh62Qei0
取り逃し要素あるかもしれんからな

58: 2025/08/23(土) 16:04:05.37 ID:nwWuFbkb0
そういうヤツいたわ
わからないのがイヤだから
先のことを全部見てからプレイするらしい
俺には理解できない考えだわ

59: 2025/08/23(土) 16:04:35.45 ID:Os9UN1+K0
貰えるアイテム選べみたいなのでどれが一番いいか

60: 2025/08/23(土) 16:04:54.46 ID:PHc95qC70
ナイトレインでも初見は全く情報入れずにやりたい派やけど友達は情報入れる派で噛み合わんわ

62: 2025/08/23(土) 16:08:47.48 ID:Os9UN1+K0
選択肢違うの選んだらどうなるのか気になっちゃう

63: 2025/08/23(土) 16:08:54.34 ID:Fd42jBiB0
取り逃し要素多いRPGとかはわかる

64: 2025/08/23(土) 16:09:11.75 ID:9TCUbutL0
選択肢でも昔はセーブ分けれたり即リセットでどうとでもなったけど今じゃオートセーブのみだったりするしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました