1: 2023/07/12(水) 17:29:28.05 ID:1H9D42U7d
つまらんのしかないんやが
3: 2023/07/12(水) 17:31:17.71 ID:AkhDnb9Ca
無い
4: 2023/07/12(水) 17:31:24.24 ID:/1gAUiR70
ちょっとおもろいなー思ったらすぐ集金に走って自滅するのばっかりや
5: 2023/07/12(水) 17:32:14.68 ID:Db32MZA/a
アークナイツは面白いと評判だが
6: 2023/07/12(水) 17:32:43.11 ID:MOLlFYPr0
それを言い出したら結局ピンを抜くのとか3つ揃えて消すパズルゲーしか残らなくなる
7: 2023/07/12(水) 17:33:07.49 ID:doIrpA23d
凝ったやつ作っても毎日やらされてるうちに飽きてだるくなるから
8: 2023/07/12(水) 17:34:11.73 ID:UdW3CH3dr
原神
崩壊スターレイル
崩壊スターレイル
9: 2023/07/12(水) 17:34:57.64 ID:XKzQ0SqG0
そんなものはない
10: 2023/07/12(水) 17:35:07.85 ID:KPEY5oYZ0
クラッシュロワイヤル
11: 2023/07/12(水) 17:36:29.03 ID:RFeZwb9cd
数字増えるの楽しめないとか出てけよ
14: 2023/07/12(水) 17:38:03.47 ID:ToM8b6+u0
音ゲー系はスコア気にしなければそれなりに楽しめるやろ
まあ1ヶ月位で飽きるけど
まあ1ヶ月位で飽きるけど
15: 2023/07/12(水) 17:38:05.93 ID:mBXa80OdM
スレイザスパイア
16: 2023/07/12(水) 17:38:13.23 ID:mVeP82Xm0
にゃんこ大戦争
17: 2023/07/12(水) 17:38:16.71 ID:5ozEiDTFd
ドッカンバトル
19: 2023/07/12(水) 17:39:54.91 ID:s1IyUC6/M
なんだかんだ
シャドバ
シャドバ
20: 2023/07/12(水) 17:40:17.92 ID:uMnAcnh+a
武将プレイが出来る萌えゲーやりたい
提督だのコーチだの軍師プレイは興味ないんじゃ
郭嘉や孔明やなくて孫尚香や星彩がやりたいんや
提督だのコーチだの軍師プレイは興味ないんじゃ
郭嘉や孔明やなくて孫尚香や星彩がやりたいんや
22: 2023/07/12(水) 17:41:58.74 ID:l2BJuksu0
プリコネ
23: 2023/07/12(水) 17:42:12.55 ID:yL2L9Rtc0
あるわけないやろ
夏が暑いように
ソシャゲとつまらないゲーム性はイコールや
夏が暑いように
ソシャゲとつまらないゲーム性はイコールや
27: 2023/07/12(水) 17:44:52.84 ID:PdJYMbpOd
遊戯王マスターデュエル!
31: 2023/07/12(水) 17:51:01.77 ID:0n4N+/O3a
高難度系で頭抱えて戦略立ててスキルやキャラの組み合わせあーだこーだ考えて何時間かけてやっとクリアできた系を味わったことのあるソシャゲはFFBEとラストクラウディアしかない
48: 2023/07/12(水) 18:01:30.42 ID:MvRXFgr+0
>>31
ラスクラまだ続いてたんか
インフレと課金圧強くなるとすぐやめちゃうからなぁ
ラスクラまだ続いてたんか
インフレと課金圧強くなるとすぐやめちゃうからなぁ
32: 2023/07/12(水) 17:51:53.46 ID:HcIwrHA40
コンパス
33: 2023/07/12(水) 17:52:36.52 ID:8P8YbPIkd
ブルアカやね
35: 2023/07/12(水) 17:53:02.02 ID:KFhMQyY00
ハリーポッター、ワイしかやってない
36: 2023/07/12(水) 17:53:32.02 ID:RFeZwb9cd
デイリーで強制されてるうちに飽きるから同じ
38: 2023/07/12(水) 17:54:01.08 ID:wdScX3gZd
ヘブバンっていまどんな感じなん?
リリース時はボス攻略そんなかんじで盛り上がってたけど
リリース時はボス攻略そんなかんじで盛り上がってたけど
47: 2023/07/12(水) 18:01:00.88 ID:/JCtWZrd0
>>38
今も昔もバフデバフドーンは変わらず
ただ今はアタッカーは関係なくサポートが重要でディフェンダーが最大火力だしてるとか頭おかしくなってる
最短や最大なら一応今でも戦略戦術はあるが気にしないならゲーム性はないかな
今も昔もバフデバフドーンは変わらず
ただ今はアタッカーは関係なくサポートが重要でディフェンダーが最大火力だしてるとか頭おかしくなってる
最短や最大なら一応今でも戦略戦術はあるが気にしないならゲーム性はないかな
40: 2023/07/12(水) 17:54:12.83 ID:/JCtWZrd0
シナリオならまだしもゲーム性のみならにゃんこ大戦争ぐらいだろう
41: 2023/07/12(水) 17:55:47.17 ID:J4Hra8Ew0
ワイが長年続けられてるのってソシャゲやけどゲーム内ではソーシャル要素薄いのばっかやからソシャゲじゃなくていいのでは?🤔って思い始めてる
42: 2023/07/12(水) 17:57:04.80 ID:dc7pro2Ya
ブルアカやね
44: 2023/07/12(水) 17:59:56.17 ID:ldx+ItTIa
カードゲーム系やないか?
50: 2023/07/12(水) 18:04:37.88 ID:+rCWiGQCa
パズドラとかツムツムとかスキル介入要素あるからええやん
ポチポチゲーなんてゲーム性一切ないやろ
ポチポチゲーなんてゲーム性一切ないやろ
52: 2023/07/12(水) 18:07:45.29 ID:OOrpIILZ0
シナリオとゲーム性を唯一兼ね備えてるブルアカやね
53: 2023/07/12(水) 18:08:38.81 ID:dc7pro2Ya
ブルアカ一択やろそんなん
57: 2023/07/12(水) 18:16:13.78 ID:x8NSkBJs0
タクトオーパス
低レベル攻略が楽しい
低レベル攻略が楽しい
60: 2023/07/12(水) 18:19:07.92 ID:GhWXlZ46a
アークナイツや
62: 2023/07/12(水) 18:24:07.04 ID:TvoyHtRQ0
モンストは今は初め時じゃね、10周年近いし
別ゲーのフレも復帰したわ
64: 2023/07/12(水) 18:25:45.94 ID:k8a3pKNBd
ブルアカや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689150568/
コメント