わいがチャーハン作るとなんかパサパサしちゃうけどチャーハンってそんなもんか?

5ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 2023/05/07(日) 11:28:36.53 ID:LvaGuY/Da
パラパラなのはええが何か微妙やわ

2: 2023/05/07(日) 11:29:06.75 ID:FzMKHwb7d
油ケチるな

3: 2023/05/07(日) 11:29:29.37 ID:sa6QBCo6a
油増やせ

4: 2023/05/07(日) 11:29:44.51 ID:A2fRcftZM
油は思ってる3倍の量を入れるんや

5: 2023/05/07(日) 11:30:33.98 ID:tREyMaaCM
家の炒飯は妥協してええやろ

7: 2023/05/07(日) 11:31:50.35 ID:LvaGuY/Da
アドバイスサンガツ
ゴマ油大さじ4杯くらい使ってみるわ

11: 2023/05/07(日) 11:33:48.31 ID:sa6QBCo6a
>>7
サラダ油の方がええ

16: 2023/05/07(日) 11:37:47.80 ID:Fb2HQkxD0
>>7
米炒めるのは
ラードかサラダ油で
胡麻油は最後の香りつけ

17: 2023/05/07(日) 11:38:19.59 ID:LvaGuY/Da
>>16
勉強になるわ👍

8: 2023/05/07(日) 11:32:15.04 ID:mhT18Atg0
乳化させるといいらしいで!

9: 2023/05/07(日) 11:33:14.82 ID:LvaGuY/Da
>>8
それペペロn……

13: 2023/05/07(日) 11:35:09.07 ID:w4hMpLOb0
プロの動画見たら火止めたあとに水で濡らしたオタマで煽って加水しとる

14: 2023/05/07(日) 11:35:30.51 ID:l4fWqamc0
炊いた米水で洗ってちゃんと分離させるだけでええ

18: 2023/05/07(日) 11:38:23.21 ID:A0GqciK/0
ぬちゃぬちゃよりええんちゃう?
チャーシュー入りならもうなんも言うことないわ

20: 2023/05/07(日) 11:39:20.41 ID:LvaGuY/Da
>>18
冷蔵庫にチャーシューなんてイケてるもの入ってないからウィンナーで代用してええか?

36: 2023/05/07(日) 11:49:41.96 ID:A0GqciK/0
>>20
ええで🤤

39: 2023/05/07(日) 11:50:56.26 ID:LvaGuY/Da
>>36
バイエルンぶち込むわ

23: 2023/05/07(日) 11:40:31.11 ID:l0rbTme50
先に大さじ2の油をご飯に混ぜ混ぜしとくんだよ
チューブにんにくも入れると美味いで
あとは普通に卵入れーのご飯入れーのでやるだけ

26: 2023/05/07(日) 11:42:22.29 ID:LvaGuY/Da
>>23
これはなかなか良いアドバイスやわ!
素人のわいでもやれそうな予感が沸々と湧いてくるわ

27: 2023/05/07(日) 11:44:39.94 ID:Fb2HQkxD0
ウェーバー入れれば
お店の味になるよ
具はいらないネギもいらん
米と卵だけで良い
完璧な黄金炒飯目指せ
アレンジはそれからや

28: 2023/05/07(日) 11:44:50.76 ID:WU3fj4G50
ご飯に油混ぜるよりマヨネーズ混ぜろ

29: 2023/05/07(日) 11:45:11.27 ID:3X+51p3U0
味覇使うやつはにわかな
普通は創味シャンタンや

35: 2023/05/07(日) 11:49:10.12 ID:Fb2HQkxD0
>>29
まあ、炒飯はシャンタンの方が良いかもね

海鮮ウェーパーとオイスターソース入れると
海鮮炒飯になるよオススメ

31: 2023/05/07(日) 11:47:31.98 ID:5OiLBbHJp
炒飯とカレーに凝りだす時期は確かにあるあるや

33: 2023/05/07(日) 11:48:42.73 ID:LvaGuY/Da
>>31
凝るというより普通に美味しく作れるようにしたい段階やわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683426516/

コメント

タイトルとURLをコピーしました