1: 2025/05/24(土) 14:40:50.45 ID:FryJtwjo0
どうすんの
2: 2025/05/24(土) 14:41:54.75 ID:tHwpNcrK0
ワイ字使え
4: 2025/05/24(土) 14:42:43.85 ID:FryJtwjo0
>>2
Yじなら届く?でもなんかめちゃくちゃやりづらいし見えない😢
Yじなら届く?でもなんかめちゃくちゃやりづらいし見えない😢
3: 2025/05/24(土) 14:42:22.04 ID:iOhDwhUr0
だからタフトブラシ使うんやろ
6: 2025/05/24(土) 14:43:10.58 ID:m6tWw84X0
一体どんなの使ってるのか知らんけど、柄がついたやつなら普通に行けるだろ
そして奥歯の方が虫歯や歯周病リスクが高いんだから手を抜いたらあかんで
そして奥歯の方が虫歯や歯周病リスクが高いんだから手を抜いたらあかんで
8: 2025/05/24(土) 14:43:57.19 ID:FryJtwjo0
>>6
Yじフロスと、歯間ブラシ短いやつ!
Yじフロスと、歯間ブラシ短いやつ!
7: 2025/05/24(土) 14:43:37.78 ID:AxWSQrfPH
歯並びによるけどYじゃない普通の糸ようじでも届くよ
9: 2025/05/24(土) 14:44:15.41 ID:FryJtwjo0
>>7
多分厳しいかも…😢
多分厳しいかも…😢
22: 2025/05/24(土) 14:51:25.21 ID:TMpvm/pf0
>>9
おちょぼ口?
おちょぼ口?
26: 2025/05/24(土) 14:52:22.14 ID:FryJtwjo0
>>22
少し小さめ🦆かも
少し小さめ🦆かも
31: 2025/05/24(土) 14:53:28.42 ID:TMpvm/pf0
>>26
顎関節症とかであまり口が開かん人もおるからな
自分に合った道具あれば
顎関節症とかであまり口が開かん人もおるからな
自分に合った道具あれば
37: 2025/05/24(土) 14:54:32.67 ID:FryJtwjo0
>>31
口開けた時にカクカクなる👄
口開けた時にカクカクなる👄
40: 2025/05/24(土) 14:55:20.29 ID:TMpvm/pf0
>>37
ワイもや
ほっとくといつか治るで
ワイもや
ほっとくといつか治るで
51: 2025/05/24(土) 14:58:16.16 ID:FryJtwjo0
>>40
治るんかこれ😢
治るんかこれ😢
56: 2025/05/24(土) 14:59:21.38 ID:TMpvm/pf0
>>51
ワイは自然治癒した
ワイは自然治癒した
79: 2025/05/24(土) 15:04:05.25 ID:FryJtwjo0
>>56
ワイ口全開する時いつも2段階で開け閉めしないとならんわ
ワイ口全開する時いつも2段階で開け閉めしないとならんわ
86: 2025/05/24(土) 15:05:26.57 ID:AxWSQrfPH
>>79
顎関節症やないのけそれ
口腔外科で見てもらったほうがええぞ
顎関節症やないのけそれ
口腔外科で見てもらったほうがええぞ
105: 2025/05/24(土) 15:10:41.54 ID:TMpvm/pf0
>>79
ワイは放置で快癒したが
医者に見せてもええかもな
ワイは放置で快癒したが
医者に見せてもええかもな
10: 2025/05/24(土) 14:44:43.68 ID:FryJtwjo0
タフトブラシってリーチ長い歯間ブラシみたいなもんって認識でいいですか?
12: 2025/05/24(土) 14:46:31.61 ID:FryJtwjo0
最近歯科衛生士にフロスと歯間ブラシ使ったやり方教わった
今のところ体力尽きた日以外はやれてる
今のところ体力尽きた日以外はやれてる
17: 2025/05/24(土) 14:50:15.21 ID:xdN8jJWL0
Y字で適当にずらしながら押し込むだけやろ
鏡なんて使わんとやるで
歯に当たっても気にしない
鏡なんて使わんとやるで
歯に当たっても気にしない
18: 2025/05/24(土) 14:50:49.00 ID:FryJtwjo0
>>17
そうなんだ、ワイもY字で無理やり押し通すか…
そうなんだ、ワイもY字で無理やり押し通すか…
25: 2025/05/24(土) 14:52:21.32 ID:xdN8jJWL0
>>18
Y字は毎食後で1日1回歯間ブラシ併用や
歯間ブラシも同じでミスったらズラすを繰り返せばそのうちミスも少なくなる
慣れや
Y字は毎食後で1日1回歯間ブラシ併用や
歯間ブラシも同じでミスったらズラすを繰り返せばそのうちミスも少なくなる
慣れや
33: 2025/05/24(土) 14:54:04.62 ID:FryJtwjo0
>>25
毎食後は凄いな👏
そこまで徹底してできるレベルに到達できるかわかんないや😢
毎食後は凄いな👏
そこまで徹底してできるレベルに到達できるかわかんないや😢
41: 2025/05/24(土) 14:55:42.30 ID:xdN8jJWL0
>>33
フロスは毎食後やった方がええぞ
フロスしてからブラシで歯磨きや
歯は大事にせえよ
フロスは毎食後やった方がええぞ
フロスしてからブラシで歯磨きや
歯は大事にせえよ
53: 2025/05/24(土) 14:58:49.97 ID:FryJtwjo0
>>41
フロスしてからの方がいいの?
ワイいつも歯ブラシ→フロス、歯間ブラシって感じだった!
フロスしてからの方がいいの?
ワイいつも歯ブラシ→フロス、歯間ブラシって感じだった!
61: 2025/05/24(土) 15:00:25.87 ID:xdN8jJWL0
>>53
その罠ハマってる人意外にいるからしゃーない
フロスか歯間ブラシの方が最初や
ブラシは最後
その罠ハマってる人意外にいるからしゃーない
フロスか歯間ブラシの方が最初や
ブラシは最後
81: 2025/05/24(土) 15:04:25.94 ID:FryJtwjo0
>>61
やっぱ効果全然変わるんか
やっぱ効果全然変わるんか
19: 2025/05/24(土) 14:51:00.70 ID:T11CTFBI0
ライオンのY字のやつ使えば良いだけやな
アレが一番使いやすい
アレが一番使いやすい
20: 2025/05/24(土) 14:51:01.61 ID:qbOO6g5K0
L字型の歯間ブラシでええやん
1本を1週間ぐらい使えるし
1本を1週間ぐらい使えるし
24: 2025/05/24(土) 14:51:55.74 ID:FryJtwjo0
>>20
そんなに使えるんか
そんなに使えるんか
21: 2025/05/24(土) 14:51:22.92 ID:FryJtwjo0
ただ詰め物外れが怖い
フロスで詰め物取れるってありガチなの?
フロスで詰め物取れるってありガチなの?
27: 2025/05/24(土) 14:52:28.36 ID:TMpvm/pf0
>>21
フロスで取れる詰め物なら、歯医者に行くべきレベルで劣化してるから
取れてよかったやろ
フロスで取れる詰め物なら、歯医者に行くべきレベルで劣化してるから
取れてよかったやろ
29: 2025/05/24(土) 14:52:55.36 ID:FryJtwjo0
>>27
じゃあ、基本は取れないものと思ってええんやね?
ありがとう
じゃあ、基本は取れないものと思ってええんやね?
ありがとう
34: 2025/05/24(土) 14:54:07.78 ID:TMpvm/pf0
>>29
ワイはそう思う
歯医者じゃないけどワイは虫歯のプロやからな
ワイはそう思う
歯医者じゃないけどワイは虫歯のプロやからな
28: 2025/05/24(土) 14:52:52.05 ID:iOhDwhUr0
>>21
ありがちやが
フロスで取れるような詰め物は
早めに治して貰ってた方が良い
ありがちやが
フロスで取れるような詰め物は
早めに治して貰ってた方が良い
30: 2025/05/24(土) 14:53:26.27 ID:FryJtwjo0
>>28
そうなんだね
Y字で強気に行くね
そうなんだね
Y字で強気に行くね
36: 2025/05/24(土) 14:54:27.08 ID:F6nQ3YOj0
歯科衛生士に合う歯間ブラシ処方してもらうんやで
独断でサイズ合わないの使うのは危険やぞ
独断でサイズ合わないの使うのは危険やぞ
44: 2025/05/24(土) 14:56:51.07 ID:FryJtwjo0
>>36
なんかMサイズとsさいず貰った
今日使ったやつなんですけど、洗えば繰り返し何回か使えますからね~いうて
なんかMサイズとsさいず貰った
今日使ったやつなんですけど、洗えば繰り返し何回か使えますからね~いうて
52: 2025/05/24(土) 14:58:39.00 ID:QxJ4Yl8W0
ロール状のやつ上手く使いこなしたい
54: 2025/05/24(土) 14:59:05.11 ID:CluIrv+60
Yって前の方やりずらいからF買ってる
55: 2025/05/24(土) 14:59:15.80 ID:56Kun4Sy0
一番奥はやってないや
やった方がいいんか?
やった方がいいんか?
58: 2025/05/24(土) 14:59:46.91 ID:T11CTFBI0
>>55
むしろ奥をやったほうが良い
磨き残しがちだから
むしろ奥をやったほうが良い
磨き残しがちだから
65: 2025/05/24(土) 15:01:59.55 ID:cubrBWq40
フロスも入れてから上に抜くんじゃなく横に引き抜かないとよくないんよな
被せ物とかしてると
被せ物とかしてると
68: 2025/05/24(土) 15:02:33.93 ID:0Qu/s6Cv0
小回り効かないしコスパ悪いし、柄がついたやつ使うメリットって皆無やろ
72: 2025/05/24(土) 15:03:04.95 ID:AxWSQrfPH
>>68
片手でできる
片手でできる
83: 2025/05/24(土) 15:04:59.37 ID:0Qu/s6Cv0
>>72
なるほどー
と思ったけど大したメリットじゃないやろそれ
なるほどー
と思ったけど大したメリットじゃないやろそれ
71: 2025/05/24(土) 15:02:56.76 ID:ioGXHJCU0
切れるよね
89: 2025/05/24(土) 15:06:07.03 ID:k08hlPyG0
指に巻くタイプ使ってるけど少数派なんか
取り回し良過ぎてもう持ち手付いてるタイプのフロス使えんわ
取り回し良過ぎてもう持ち手付いてるタイプのフロス使えんわ
92: 2025/05/24(土) 15:07:43.50 ID:ioGXHJCU0
フロス→歯磨きだろ
よごれとれすぎて臭い
歯磨き→フロスだとよくないらしいね
だからおれは
軽めの歯磨き→フロス→しっかり歯磨き
にしてるこれでスッキリや
フロスも臭くない
よごれとれすぎて臭い
歯磨き→フロスだとよくないらしいね
だからおれは
軽めの歯磨き→フロス→しっかり歯磨き
にしてるこれでスッキリや
フロスも臭くない
94: 2025/05/24(土) 15:07:46.65 ID:lUpSZRdV0
わいはフロス、歯磨き、ジェルコートFとかのフッ素ジェルつけて
磨くようにしてから虫歯もうずっとできてないわ
適当に磨いてフロス毎日してないときは小さい虫歯できてこれはあかんってなって改めた
磨くようにしてから虫歯もうずっとできてないわ
適当に磨いてフロス毎日してないときは小さい虫歯できてこれはあかんってなって改めた
101: 2025/05/24(土) 15:09:22.09 ID:56Kun4Sy0
ワイも指巻き派や
ワックスとノンワックスどっちがいいか分からない
ワックスとノンワックスどっちがいいか分からない
104: 2025/05/24(土) 15:10:12.97 ID:FryJtwjo0
>>101
何ワックスって🥺
何ワックスって🥺
110: 2025/05/24(土) 15:12:28.06 ID:TMpvm/pf0
>>104
フロスにはワックス塗ってするする入るタイプと
入りづらいけど汚れとりやすいノンワックスとある
使いこなせるならノンワックスの方がええけど
上手く使えるならどちらでもいいと思う
フロスにはワックス塗ってするする入るタイプと
入りづらいけど汚れとりやすいノンワックスとある
使いこなせるならノンワックスの方がええけど
上手く使えるならどちらでもいいと思う
106: 2025/05/24(土) 15:11:45.27 ID:cubrBWq40
口腔洗浄機使い始めたら歯茎強くなって歯茎から出血しにくくなった
そういうレビューも沢山あるし使うと良いことづくめやで
そういうレビューも沢山あるし使うと良いことづくめやで
133: 2025/05/24(土) 15:39:41.96 ID:wP4UxYFR0
>>106
わいも使ってる
すぐ終わるし楽よな
わいも使ってる
すぐ終わるし楽よな
109: 2025/05/24(土) 15:12:24.59 ID:BWHM/Q2x0
歯茎の奥にガッてやってたら歯医者に歯茎下がってるから力入れないように言われたわ
加減むずい
加減むずい
128: 2025/05/24(土) 15:32:07.80 ID:fdGiRQPv0
ワックスは滑りやすいから個人的には使いにくい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748065250/
コメント