1: 23/05/26(金) 08:51:24 ID:YKAk
ドラム脱退←まぁわかる
ベース脱退←まぁわかる
ギター脱退←まぁしゃーないな
ボーカル脱退←いやもう別のバンドやろ・・・
ベース脱退←まぁわかる
ギター脱退←まぁしゃーないな
ボーカル脱退←いやもう別のバンドやろ・・・
24: 23/05/26(金) 10:00:51 ID:HfwD
>>1
わかってないぞ日本と海外(主に米)の違いを
日本は歌手に重点を置くがアメリカのハードロックやメタル界隈はボーカルはあくまで1つのパート
わかってないぞ日本と海外(主に米)の違いを
日本は歌手に重点を置くがアメリカのハードロックやメタル界隈はボーカルはあくまで1つのパート
2: 23/05/26(金) 08:52:20 ID:WZtQ
?
全員抜けたってこと?
全員抜けたってこと?
4: 23/05/26(金) 08:52:46 ID:YKAk
>>2
初期メン全員抜けてるバントとかある
初期メン全員抜けてるバントとかある
5: 23/05/26(金) 08:52:54 ID:1FJe
普通にあるよね
7: 23/05/26(金) 08:53:35 ID:1ZCB
テセウスの船や
9: 23/05/26(金) 08:55:22 ID:X8fn
ボーカル脱退
ベース脱退
ギター脱退
ドラム脱退
キーボード脱退
ベース脱退
ギター脱退
ドラム脱退
キーボード脱退
→ボーカル、ベース、ドラム、キーボードで再結成!!!
15: 23/05/26(金) 09:01:16 ID:jrSE
>>9
ボーイかな
ボーイかな
10: 23/05/26(金) 08:55:36 ID:YKAk
まぁ創立者がおればボーカル変わってもまだ耐えれるんやが
11: 23/05/26(金) 08:55:57 ID:bpcl
ジョンレノン脱退
12: 23/05/26(金) 08:59:16 ID:UEeX
欧米だとボーカル替わっても前より売れたりするからな
AC/DCとかジェネシスとかヴァンヘイレンとかドゥービーブラザーズとか
AC/DCとかジェネシスとかヴァンヘイレンとかドゥービーブラザーズとか
日本でミスチルやスピッツや髭男爵のボーカル替わったら終わりやろ
逆に太鼓なんか違う奴が叩いてても誰も気付かない
日本はバンドというより「歌と伴奏」なんよ
21: 23/05/26(金) 09:44:49 ID:1JXH
>>12
ヴァン・ヘイレンはヴァン・ヘイレンのバンドやし…
ヴァン・ヘイレンはヴァン・ヘイレンのバンドやし…
13: 23/05/26(金) 09:00:06 ID:Zso5
ブルーハーツって1人を除いて再結成?
14: 23/05/26(金) 09:00:42 ID:fWo3
ギャグマンガ日和のやつみたいな
16: 23/05/26(金) 09:01:59 ID:bjdm
ボーカルが他所に行ったからといって行った先が同じバンド感を感じんのはなんでやろ
17: 23/05/26(金) 09:02:57 ID:qmzO
赤い公園はボーカル入れ替わったけど全然ええ感じやったぞ
作詞作曲がギターの奴だったってのもあるからやろうけど
作詞作曲がギターの奴だったってのもあるからやろうけど
20: 23/05/26(金) 09:09:18 ID:mMlF
水曜日のカンパネラがあるやろ
23: 23/05/26(金) 09:53:42 ID:MAMh
ジェネシス
AC/DC定期
AC/DC定期
25: 23/05/26(金) 10:02:51 ID:1JXH
BLACK SABBATHもボーカル毎に特徴有ってえぇなぁ
26: 23/05/26(金) 10:03:53 ID:KtHU
ノエル・ギャラガー「ライブ中に弟帰ったからここからは全部俺が歌うわ・・・」
28: 23/05/26(金) 10:04:42 ID:HfwD
>>26
お前ら兄弟喧嘩しょっちゅうしとるよな・・・
お前ら兄弟喧嘩しょっちゅうしとるよな・・・
27: 23/05/26(金) 10:04:19 ID:p9nO
ドラゴンフォースはボーカル変わってもそこまでではなかった
31: 23/05/26(金) 10:09:03 ID:F7WZ
日本やと最近?SPYAIRのボーカル変わったけどどうなることやら
45: 23/05/26(金) 10:19:13 ID:mMlF
>>31
ファッ!?
ファッ!?
52: 23/05/26(金) 10:29:25 ID:F7WZ
>>45
元ボーカルが脱退したのは去年やけどな
新ボーカルはオーディションで4月から入った
元ボーカルが脱退したのは去年やけどな
新ボーカルはオーディションで4月から入った
32: 23/05/26(金) 10:11:02 ID:iGHm
マリリン・マンソンからマリリン・マンソン脱退したときの記事めっちゃ笑った
35: 23/05/26(金) 10:12:19 ID:HfwD
>>32
どこまでも面白いよなマンソンは
日本公演で富士急ハイランドに来た時は「お前がアトラクションやないかい」て言われてたな
どこまでも面白いよなマンソンは
日本公演で富士急ハイランドに来た時は「お前がアトラクションやないかい」て言われてたな
33: 23/05/26(金) 10:11:16 ID:eoJ0
ボーカルが死んだので解散
ドラムが新バンドでボーカルやります!
ドラムが新バンドでボーカルやります!
え
36: 23/05/26(金) 10:12:22 ID:iGHm
>>33
フー・ファイターズ好き
フー・ファイターズ好き
38: 23/05/26(金) 10:14:50 ID:eVFW
>>33
ジェネシスはそのパターンやね
ピーター・ガブリエル(ボーカル)抜けて終わりだと思ったら
フィル・コリンズ(ドラム)がボーカルになって前よりも売れた
ジェネシスはそのパターンやね
ピーター・ガブリエル(ボーカル)抜けて終わりだと思ったら
フィル・コリンズ(ドラム)がボーカルになって前よりも売れた
61: 23/05/26(金) 10:39:16 ID:KtHU
>>33
しかもギター弾きます!
しかもギター弾きます!
34: 23/05/26(金) 10:11:37 ID:Qg6U
ボーカル脱退はさして問題ではない
今までメインで作曲担ってたような奴が辞めるとヤバイけど
今までメインで作曲担ってたような奴が辞めるとヤバイけど
41: 23/05/26(金) 10:16:53 ID:iGHm
水曜日のカンパネラとかコムアイじゃなくなったのに次のボーカルでもヒット飛ばせたのすごいわね
42: 23/05/26(金) 10:17:38 ID:eVFW
イーグルスのドン・ヘンリーもドラムやな
ホテルカリフォルニアとかドラム叩きながら歌ってる
ホテルカリフォルニアとかドラム叩きながら歌ってる
43: 23/05/26(金) 10:18:22 ID:NcWs
ディープパープルてボーカルちょいちょい変わってんじゃなかったっけ
48: 23/05/26(金) 10:21:43 ID:1JXH
>>43
よく第何期が好きーとか言うよな
よく第何期が好きーとか言うよな
なんかのCDのライナーの裏にメンバーの出入り相関図みたいの書いてあっておもろかった
46: 23/05/26(金) 10:19:50 ID:Uj8Z
バンドって○○さんがリーダーでその人が抜けない限り名前も変わらんとかやと思ってた
47: 23/05/26(金) 10:20:52 ID:HfwD
>>46
俺もバンドやってたけど
バンド名付けたリーダーが抜けてからもその名前でやってたで
俺もバンドやってたけど
バンド名付けたリーダーが抜けてからもその名前でやってたで
49: 23/05/26(金) 10:23:45 ID:Uj8Z
>>47
はえー
リーダー抜けよったから別の名前にしようぜとかにはならんのやね
はえー
リーダー抜けよったから別の名前にしようぜとかにはならんのやね
50: 23/05/26(金) 10:24:45 ID:HfwD
>>49
だって4人でその名前でやってきて
3人になったからといって変える気にはならないでしょ
だって4人でその名前でやってきて
3人になったからといって変える気にはならないでしょ
53: 23/05/26(金) 10:30:32 ID:HfwD
ポピュラーな例で言えばTOKIOだってボーカル変わってるからなあ
55: 23/05/26(金) 10:31:35 ID:1JXH
揉めたといえばダンジグのダンジグも一時期ダンジクを名乗れなくなるとこだったな
ダンジグとダンジグが和解してダンジグがダンジグ名乗れる事になって晴れてダンジグって事になってよかったわ
ダンジグとダンジグが和解してダンジグがダンジグ名乗れる事になって晴れてダンジグって事になってよかったわ
ボンジョビも気をつけなあかんよね
57: 23/05/26(金) 10:33:47 ID:NcWs
ガンズもガンズさん居なくなってるんやろ
58: 23/05/26(金) 10:34:39 ID:HfwD
>>57
おらんやろガンズさんなんて
ワイが無知なのかもしれんけど
おらんやろガンズさんなんて
ワイが無知なのかもしれんけど
59: 23/05/26(金) 10:36:11 ID:NcWs
>>58
トレイシーガンズさんとアクセルローズさんでガンズアンドローゼスやないんか
トレイシーガンズさんとアクセルローズさんでガンズアンドローゼスやないんか
60: 23/05/26(金) 10:38:56 ID:HfwD
>>59
すまんホンマに無知やった
Welcome To The Jungleが好きなことだけは認めて欲しい
すまんホンマに無知やった
Welcome To The Jungleが好きなことだけは認めて欲しい
65: 23/05/26(金) 10:45:41 ID:NcWs
>>60
追い打ちかけようにもwikiより薄い知識のワイには何もできんから許したるわ
ワイはget in the ring好き
追い打ちかけようにもwikiより薄い知識のワイには何もできんから許したるわ
ワイはget in the ring好き
62: 23/05/26(金) 10:40:40 ID:Bjdv
WANDSかな?
63: 23/05/26(金) 10:42:51 ID:7Zto
ヴァンヘイレン「バンド名がギターとドラムの兄弟の名前やからボーカル抜けても影響ないわ」
64: 23/05/26(金) 10:43:49 ID:HfwD
自分がベースなのでやっぱりスティーブ・ハリスとかに目が行くけど
他のパートのことも聞いて楽しいわね
他のパートのことも聞いて楽しいわね
68: 23/05/26(金) 10:52:31 ID:UEeX
欧米だとピートタウンゼントとかアンガスヤングとか
リードボーカルより他のパートが一番人気というのがある
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685058684/
リードボーカルより他のパートが一番人気というのがある
日本はボーカル以外の名前だれも知らないのが普通
せいぜい氷室と布袋が五分とか
ハマオカモトが知名度あるとか
コメント