イーブイの進化形ならシャワーズやな

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 23/09/27(水) 19:52:30 ID:QfVo
太いしっぽ

3: 23/09/27(水) 19:52:59 ID:nauX
リーフィア

4: 23/09/27(水) 19:53:55 ID:U8zz
ブースターがふわふわでかわゆいが相当弱いんだっけあれ

14: 23/09/27(水) 19:57:25 ID:qkYd
対戦で唯一使えるブラッキーやな

17: 23/09/27(水) 19:58:00 ID:HTqL
シャワーズとかもやけど敵に回すとわりと面倒なのに自分が使うと微妙なんよな

18: 23/09/27(水) 19:58:03 ID:6e94
今何種類なんや

24: 23/09/27(水) 19:59:26 ID:Q2xS
ニンフィアでええやん(フェアリー厨)

25: 23/09/27(水) 19:59:27 ID:bsqG
ニンフィアはもう金策のイメージしかない

31: 23/09/27(水) 20:00:48 ID:U8zz
虫とか格闘タイプのブイズはおらんのやろ?

41: 23/09/27(水) 20:01:43 ID:u1BJ
>>31
格闘は二足歩行にしてほしい

32: 23/09/27(水) 20:00:50 ID:396K
新しいブイズ出さないんかな

35: 23/09/27(水) 20:01:11 ID:U8zz
ニンフィアが最新なんだっけフェアリー

36: 23/09/27(水) 20:01:13 ID:W2vk
普通ブースターだよね😅

39: 23/09/27(水) 20:01:32 ID:ZfF0
鋼イーブイ
龍イーブイあるんか

45: 23/09/27(水) 20:02:12 ID:fFQG
ゴーストタイプイーブイ

46: 23/09/27(水) 20:02:23 ID:Pkim
ブラッキーやろ
硬いから好き

51: 23/09/27(水) 20:03:07 ID:U8zz
ゴーストタイプイーブイおお…ロマンチックかも

55: 23/09/27(水) 20:03:22 ID:rAHK
ただでさえ弱くてブースターにも弱いリーフィアが一番悲惨だと思う

59: 23/09/27(水) 20:03:50 ID:bsqG
>>55
レジェンズでセキのパートナーだったからそこまで悲惨ではないと思う

63: 23/09/27(水) 20:04:20 ID:NDT8
>>55
ほのおテラスリーフィアは普通に強いぞ
ブースターは知らない

74: 23/09/27(水) 20:06:00 ID:Kann
>>55
5世代くらいで時止まってそう

60: 23/09/27(水) 20:03:56 ID:TEtS
サンダースは初代で貴重なにどげり使いやからノーマル相手に気持ちよく戦えたわね
なおこうげき

61: 23/09/27(水) 20:03:57 ID:hXqn
いざ聞かれたら悩むな
サンダースとシャワーズのどっちか

62: 23/09/27(水) 20:04:07 ID:61K9
ニンフィア、な

65: 23/09/27(水) 20:04:28 ID:EpZ7
ブースターもふもふですこ

70: 23/09/27(水) 20:05:01 ID:bsqG
サンダースはソウルシルバーとブラック2で相棒として頑張ってくれた

73: 23/09/27(水) 20:05:49 ID:U8zz
今は全何タイプあるんやポケモン…複数タイプ持ちもあってグレイシアがそうなんだっけ?

77: 23/09/27(水) 20:06:30 ID:bsqG
>>73
ブイズは全員単タイプだよ

83: 23/09/27(水) 20:07:09 ID:U8zz
>>77
じゃあグレイシアは氷か…

78: 23/09/27(水) 20:06:35 ID:0RyN
小さいとき旅パで育てたからサンダースが一番すきやな
かっこかわいい

79: 23/09/27(水) 20:06:38 ID:qkYd
ブラッキー HBずぶとい 食べ残し
どくどく イカサマ ねがいごと まもる 
完璧や

81: 23/09/27(水) 20:06:45 ID:NDT8
ブラッキーは金銀のイツキ戦で大活躍してくれたから好き

82: 23/09/27(水) 20:06:57 ID:bsqG
今は全部で18タイプ

97: 23/09/27(水) 20:09:57 ID:lCTR
ブースターのフワモコボディーたまらん

99: 23/09/27(水) 20:10:22 ID:u1BJ
ポケスペの進化の石システム採用してくれんかな

100: 23/09/27(水) 20:10:24 ID:bsqG
イーブイ …無
ブースター …炎
シャワーズ …水
サンダース …電気
ブラッキー …悪
エーフィ …超
リーフィア …草
グレイシア …氷
ニンフィア …妖

104: 23/09/27(水) 20:11:49 ID:bsqG
ブラッキーって何であんな耐久型なんだろか

106: 23/09/27(水) 20:12:00 ID:aO6k
一番はニンフィア
みがわり貫通ノーマル技フェアリータイプ変換タイプ一致ハイパーボイスは強力
毒鋼と弱点少ない

二番目はブラッキー
耐久力が強み
みがわり あくびループ 願い事 バトン どくどく
とサポート性能も優秀
イカサマ のろい 月の光とか採用で居座りもできる

107: 23/09/27(水) 20:12:04 ID:U8zz
でも普通に既存の動物ぽくて可愛いわブースター

112: 23/09/27(水) 20:13:19 ID:QfVo
等身大ぬいぐるみを購入してしまった

117: 23/09/27(水) 20:14:13 ID:bsqG
ブースターとオオタチの等身大持ってるけど、もっとモフモフのが欲しいな

124: 23/09/27(水) 20:15:07 ID:qcb2
ブイズ見た目いいのに使いづらくて悲しみ

132: 23/09/27(水) 20:18:50 ID:ZfF0
>>124
インフレのせいや

141: 23/09/27(水) 20:21:11 ID:wFF5
サンダースかわいいじゃん
サンダースで

143: 23/09/27(水) 20:22:08 ID:NDT8
ブースターの種族値
・無駄に両刀(攻撃が高くて特攻もそこそこ)
・65と言う中途半端な鈍足
・特防は高いがHPと防御は低い

ツーアウトと言ったところか

144: 23/09/27(水) 20:22:42 ID:Kann
>>143
メイン技が反動あり強化アイテムと相性最悪も追加で

150: 23/09/27(水) 20:25:37 ID:aO6k
>>143
それ
トリックルーム使いにするにしても中途半端で使い勝手悪い

154: 23/09/27(水) 20:30:04 ID:aO6k
>>143
追記すると
だからフレアドライブの使い勝手が悪い
宝の持ち腐れ
HPに努力値振ってもダメとか珍しい
しかも振りすぎると弱くなるという…

146: 23/09/27(水) 20:23:42 ID:Kann
初代のサンダースはそもそもS速いだけで正義じゃん

151: 23/09/27(水) 20:26:48 ID:Kann
ほのおテラスのグレイシアはニンフィアでやれとしか言われないのがな…

152: 23/09/27(水) 20:26:53 ID:aO6k
そもそもトリックルームやってる間に水技+アクジェ2発で落ちる

153: 23/09/27(水) 20:27:42 ID:MCrM
チョッキもらいびテラスがあるだけマシ

155: 23/09/27(水) 20:30:41 ID:Kann
ブースターほどじゃないがグレイシアもかなり悲惨ではある耐久振ってもドラパルトに対面で乱数次第で負けるのは流石にきついHP低いから後出しも効かないし

156: 23/09/27(水) 20:31:02 ID:bsqG
ちょっと目を離してたらガチ勢しか残ってなくて草

158: 23/09/27(水) 20:35:38 ID:2Xzw
ポケモン総選挙で5位とったブラッキーと6位とったニンフィアが圧倒的やな

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695811950/

コメント

タイトルとURLをコピーしました