ダンベルデッドリフトやったんだけど背中より肩が筋肉痛なのはなんで?

5ちゃんねる
この記事は約7分で読めます。
1: 2023/07/26(水) 10:23:18.81 ID:4JUuNJi8dFOX
太もも裏も筋肉痛だからそこはいいんだけど
肩にも効くのか?

2: 2023/07/26(水) 10:24:00.75 ID:4JUuNJi8dFOX
初めてやったのに背中全然筋肉痛じゃないら

3: 2023/07/26(水) 10:24:28.06 ID:4JUuNJi8dFOX
というかやってる最中も背中は全然効いてる気がしなかった

4: 2023/07/26(水) 10:24:51.81 ID:3GMOQMwTdFOX
デッドリフトという種目ならそもそも腰のトレーニングちゃうん?

10: 2023/07/26(水) 10:26:23.36 ID:4JUuNJi8dFOX
>>4
腰なの?
背中じゃないのけ

14: 2023/07/26(水) 10:29:24.47 ID:3GMOQMwTdFOX
>>10
床に置いたバーベルをゴリラ立ちみたいな姿勢から直立に立つような感じ

25: 2023/07/26(水) 10:38:23.04 ID:4JUuNJi8dFOX
>>14
バーベル持つ感じでやった方がいいのか
筋トレユーチューバーの人は真横に持ったままやってたから
それでやったんだが

29: 2023/07/26(水) 10:40:13.23 ID:3GMOQMwTdFOX
>>25
お手本見たならそれでもええんやない?
立ち上がった時腰は反らすんやで

37: 2023/07/26(水) 10:45:52.03 ID:4JUuNJi8dFOX
>>29
見よう見まねでやったのがダメだったのかもしれん
もっと調べてやってみる

5: 2023/07/26(水) 10:24:55.28 ID:Q4snIGw80FOX
多分肩が弱すぎる

11: 2023/07/26(水) 10:27:41.88 ID:4JUuNJi8dFOX
>>5
確かに肩は何もしてない

6: 2023/07/26(水) 10:25:22.33 ID:N5rJV0+l0FOX
じゃあフォーム見直して背中に効くようにしないと

15: 2023/07/26(水) 10:31:43.23 ID:4JUuNJi8dFOX
>>6
やっぱ肩に効くのはおかしいのか

7: 2023/07/26(水) 10:25:46.55 ID:xNec42PbaFOX
デッドリフトなら結構な重量でやったんやろしそれを保持するために肩の筋肉使ったんやろね

16: 2023/07/26(水) 10:32:16.42 ID:4JUuNJi8dFOX
>>7
7kgのダンベル両手に持ってやった

8: 2023/07/26(水) 10:25:58.92 ID:svYqgrAmaFOX
腹筋の強さが関係してくるんやで

20: 2023/07/26(水) 10:36:17.16 ID:4JUuNJi8dFOX
>>8
腹筋関係ある?

9: 2023/07/26(水) 10:26:23.04 ID:xNec42PbaFOX
肩ってどこや
僧帽筋か三角筋かで話ちゃうで

22: 2023/07/26(水) 10:36:40.58 ID:4JUuNJi8dFOX
>>9
三角筋の辺りが痛い

17: 2023/07/26(水) 10:32:25.53 ID:aw8Gk/0z0FOX
筋肉なんて使い方次第意識次第だからな
胸を張る時最初に肩のリアで引いて来てるってだけ
リアってむしろ効かせ難い所を無意識で効かせられるのはいいことだぞ

19: 2023/07/26(水) 10:34:55.71 ID:ASRk/1YY0FOX
普段から使ってなさすぎる筋肉だったんじゃね

27: 2023/07/26(水) 10:39:52.29 ID:4JUuNJi8dFOX
>>19
まぁ肩のトレーニングは何もやってへん

24: 2023/07/26(水) 10:37:39.60 ID:LPDc80K/MFOX
7kgでデッドリフトして筋肉痛って赤ちゃんかな

33: 2023/07/26(水) 10:41:37.09 ID:4JUuNJi8dFOX
>>24
太ももはしっかり効いてる
裏が筋肉痛や

28: 2023/07/26(水) 10:40:12.64 ID:4JUuNJi8dFOX
それとは別にダンベルカールもやったけど
これは関係ないもんな🤔

32: 2023/07/26(水) 10:41:19.18 ID:8BSxvaL+0FOX
フォーム間違えてんだろ

38: 2023/07/26(水) 10:45:56.60 ID:OJfmFnF60FOX
デッドリフトで肩が下に引っ張られるんやから
肩に効くのは当たり前やろ

40: 2023/07/26(水) 10:49:00.22 ID:4JUuNJi8dFOX
でもよく考えたら普通デッドリフトってバーベルでやるものだから
ダンベルでやるにしてもバーベル持ってるような
フォームでやるのが正しいよな🤔

41: 2023/07/26(水) 10:51:04.18 ID:WBry1lVF0FOX
初心者はデッドリフトやらんでええ
全身使うから補助筋足りなくて故障する

ネットでウエイトのあれやれこれやれは全部怪我のリスク度外視や

42: 2023/07/26(水) 10:52:45.98 ID:4JUuNJi8dFOX
>>41
じゃあ背中鍛えるのどうすりゃええねん
懸垂は1回くらいしか出来へんぞ

44: 2023/07/26(水) 10:56:35.54 ID:N5rJV0+l0FOX
>>42
ラットプルダウンとかマシンの軽い負荷から始めたらいい

48: 2023/07/26(水) 11:07:01.08 ID:4JUuNJi8dFOX
>>44
家トレなんや
ワイはジムには通ってへん

45: 2023/07/26(水) 10:57:05.63 ID:WBry1lVF0FOX
>>42
脊柱起立筋鍛えたいならバックエクステンション
体育でやるような海老反りや

懸垂はジャンプして最高到達点に達したら背中の力でキープしつつゆっくり降りる
みんな最初は1回くらいしかできないよ

50: 2023/07/26(水) 11:09:19.49 ID:4JUuNJi8dFOX
>>45
バックエクステンションってのはザ・背筋トレーニングって感じのやつなんやな
器具無しで鍛えてく方がいいのか

懸垂は出来る場所あるからそれもやってみる

46: 2023/07/26(水) 11:02:33.90 ID:iIW9skyZ0FOX
運動不足解消にトレーニングジムに通おうかと思うんだけど
・広くて設備が充実しててトレーナーが常駐してるけど車で30分
・狭くて設備が貧弱でトレーナー常駐してないけど通勤途中
どっち選ぶべきなん?

47: 2023/07/26(水) 11:05:07.43 ID:N5rJV0+l0FOX
>>46
広い方だけど移動時間を理由に行かなくなりそう

52: 2023/07/26(水) 11:16:17.08 ID:OJfmFnF60FOX
>>46
ガチな知識ないなら車で30分
ガチな知識あるなら通勤途中

49: 2023/07/26(水) 11:07:44.66 ID:8iLQdkpZdFOX
14kgならまだまだたくさん伸びしろあってええな!
高重量目指して頑張れ

51: 2023/07/26(水) 11:09:27.00 ID:dCX5eMoRaFOX
ベンチプレス一台しかない上に
ガチの人たちが待ってるからやりづらいんだよなぁ

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690334598/

コメント

タイトルとURLをコピーしました