1: 2024/10/25(金) 07:09:18.70 ID:v/o/BWwrH
食ったことある?
3: 2024/10/25(金) 07:10:27.81 ID:sF6FbHeY0
初めて聞いた
4: 2024/10/25(金) 07:11:03.38 ID:yXmMKV6bH
そんなんあるんか?
5: 2024/10/25(金) 07:11:36.32 ID:+14nHAe/0
ケンミンショーでやってたな
6: 2024/10/25(金) 07:13:08.82 ID:v/o/BWwrH
あれ、京都焼肉ってそういうのじゃないの。
15: 2024/10/25(金) 07:16:22.30 ID:+14nHAe/0
天壇って店で食べるらしい
17: 2024/10/25(金) 07:17:59.97 ID:v/o/BWwrH
古都京都の伝統料理っぽいなーと思ったんやがな
19: 2024/10/25(金) 07:21:54.70 ID:AoXX1WeS0
京風ラーメンみたいなもんだろ
21: 2024/10/25(金) 07:22:46.37 ID:ytl/c1pH0
>>19
天一やないか
天一やないか
30: 2024/10/25(金) 07:41:04.47 ID:4Txcuur5d
>>19
魁力屋やんけ
魁力屋やんけ
22: 2024/10/25(金) 07:25:53.07 ID:HyDael5z0
焼いた肉の香ばしさを消えるし油も落ちる
出汁なんかじゃ味つかないし
うまいわけないやろ
出汁なんかじゃ味つかないし
うまいわけないやろ
25: 2024/10/25(金) 07:28:14.66 ID:LP28sAzO0
>>22
むしろ油を落とすもんや
カルビと相性がいい
むしろ油を落とすもんや
カルビと相性がいい
28: 2024/10/25(金) 07:37:06.80 ID:VXSfYOn+0
出汁に付けたら油落ちそうやな
31: 2024/10/25(金) 07:44:07.99 ID:wJrF7QH10
京都といえばしゃぶしゃぶだろ
33: 2024/10/25(金) 07:44:41.30 ID:GauqPriV0
ほなワイエバラダクダクで食べるから
35: 2024/10/25(金) 07:51:06.62 ID:YN6OVmUQ0
ちなみに天壇は高級焼肉店どす
一般庶民が食える肉屋ちゃいます
一般庶民が食える肉屋ちゃいます
38: 2024/10/25(金) 07:56:24.86 ID:thefaI4g0
>>35
高めやが言うほどか
チェーン店やろ
高めやが言うほどか
チェーン店やろ
40: 2024/10/25(金) 08:00:16.68 ID:2XeF/oRbd
>>35
叙々苑のメニューの安い肉と同じ値段とか庶民でもいけるやんけ
叙々苑のメニューの安い肉と同じ値段とか庶民でもいけるやんけ
39: 2024/10/25(金) 07:59:11.08 ID:thefaI4g0
京都○○って付けたらなんとなく由緒がありそうな感じがするんや
42: 2024/10/25(金) 08:01:11.13 ID:h2p/HWrB0
洗いダレだっけ?
京都っぽい文化よな
京都っぽい文化よな
44: 2024/10/25(金) 08:04:48.23 ID:fFmUFNVH0
まあでも一度は食ってみないとな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729807758/
コメント