ドラクエモンスターズ3どうなん?

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 23/12/04(月) 10:44:11 ID:Iwq9
イルルカくらい面白い?

5: 23/12/04(月) 10:46:26 ID:Iwq9
買いたいんやけどDLC前提で1万かーと悩んでるねん

6: 23/12/04(月) 10:47:29 ID:30S4
さすがにイルルカ3Dよりはつまらん
あれは最高傑作や

8: 23/12/04(月) 10:48:32 ID:Iwq9
>>6
ほんまに面白かったからなあ
そこまでとはいかんまでも面白いっぽい?

10: 23/12/04(月) 10:50:22 ID:YO8K
モンスターズは配合とスキル構成考えるのくっそ楽しいよな

12: 23/12/04(月) 10:53:10 ID:2xYC
ぜんぶまとめパック買ったけどDLCまだなんも使ってへんわ

13: 23/12/04(月) 10:53:27 ID:UuLm
メッチャ強いリップスとか作れんの?

14: 23/12/04(月) 10:54:17 ID:Iwq9
>>13
過去作でも作れるしそれは余裕なんじゃね?

16: 23/12/04(月) 11:04:14 ID:8AuC
コンプリートしたいならマックデリバリーしてくれはたまげた

18: 23/12/04(月) 11:07:06 ID:LAII
世界観ええね
楽しそうや

21: 23/12/04(月) 11:08:46 ID:bFpI
イルルカSPやった後やと全て劣化に思える
特に季節は邪魔でしかないし

22: 23/12/04(月) 11:10:01 ID:bFpI
モンスターズの配合というシステムを楽しみたいなら過去作品買う方がいいよ

24: 23/12/04(月) 11:11:24 ID:jrym
驚くことに実際プレイしてみたらドラクエモンスターズ3だったわ

25: 23/12/04(月) 11:12:34 ID:bFpI
>>24
一応天空シリーズの外伝ってところは変えてないようでよかった

29: 23/12/04(月) 11:14:18 ID:bFpI
一つ気をつけて欲しいのは季節のせいで仲間にしたいモンスターが出るまで待たないといけないことがあることや

30: 23/12/04(月) 11:15:03 ID:WBWo
>>29
季節システム嫌いだわ 本体の時間進めても意味ないし

32: 23/12/04(月) 11:16:23 ID:bFpI
>>30
しかもスカウト失敗したらいかり状態になってスカウトできなくなるからね

31: 23/12/04(月) 11:15:57 ID:lyiE
>>29
ワイほとんど進んでないけど、中盤とかで季節を切り替える魔法とかもらえないんかな?

34: 23/12/04(月) 11:16:44 ID:bFpI
>>31
クリアしたら買えるらしい…

39: 23/12/04(月) 11:18:36 ID:lyiE
>>34
マジで?草生える
普通この手の機能って作中で拡張されんの当然やろ

41: 23/12/04(月) 11:18:53 ID:bFpI
>>39
あきらめてください😭

33: 23/12/04(月) 11:16:29 ID:uuqO
昼夜切り替えるラナルータってすげえ魔法だよな

35: 23/12/04(月) 11:17:20 ID:jrym
単なる水増し要素だな 季節

37: 23/12/04(月) 11:17:51 ID:WBWo
追憶もランダムなのがダルいわ 課金コンテンツならもっと楽させろ

43: 23/12/04(月) 11:19:29 ID:hnBs
あのグラでガクガクフレームレートなのストレスえぐいけどモンスターズだから許してる

47: 23/12/04(月) 11:19:56 ID:WBWo
>>43
ロードいちいちだるいけどモンスターズだから我慢できてる

45: 23/12/04(月) 11:19:48 ID:2qSD
モンスターズ初代とイルルカしかやったことないけどシリーズだとどれがおもろいん?

50: 23/12/04(月) 11:20:21 ID:E62A
>>45
ジョーカー3proが傑作らしい

51: 23/12/04(月) 11:20:43 ID:bFpI
>>45
イルルカSP

53: 23/12/04(月) 11:21:25 ID:2qSD
>>50
>>51
サンガツ
気が向いたら買ってみるわ

49: 23/12/04(月) 11:20:07 ID:8jfx
ストーリークリアだけのライト層にとっては改善点のが多いと思ったがDLCのどれか買わないとむずかしい聞いたがホンマか?

52: 23/12/04(月) 11:20:50 ID:WBWo
>>49
そんなことないで

56: 23/12/04(月) 11:23:13 ID:bFpI
>>49
正直どれもいらん
ダンジョンえびはそもそも参加条件きついから育てたいモンスター連れていけないし
もぐらはスカウトがそもそも成功率低いからクリア後くらいしか用途がないしクリアまでいったらそこら歩いてるモンスター普通にスカウト出きるからね
宝箱は一番いらん

54: 23/12/04(月) 11:22:28 ID:8jfx
対戦環境はどうなんや?
対戦ツールとしてしかモンスターズ見てないから気になるわ

57: 23/12/04(月) 11:24:06 ID:hnBs
DLCまだ買わずに中層1ステクリアまでやってるけど今買ったら今までの苦労が無に帰しそうで買えない

58: 23/12/04(月) 11:24:25 ID:WBWo
>>57
そんなに楽にならん

59: 23/12/04(月) 11:25:17 ID:hnBs
>>58
クリアしたら買うか考えるわ

60: 23/12/04(月) 11:25:20 ID:bFpI
>>57
買わんでいいと思うわ
マスターズ版やってるけど最初に一回使ってから使ってないし

61: 23/12/04(月) 11:26:29 ID:hnBs
>>60
えびとかエンドコンテンツにならんかな?

63: 23/12/04(月) 11:27:56 ID:bFpI
>>61
んー…
全部のモンスターを極限まで育てたいって人にはいいかもしれん
そもそも参加するのに種族固定とかランク別とかあるし普通にやるぶんには使いにくい

62: 23/12/04(月) 11:27:14 ID:i8lA
イルルカRETROをまだ信じる

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701654251/

コメント

タイトルとURLをコピーしました