1: 24/02/24(土) 09:03:27 ID:t07A
ワイは「控えめに言って」が嫌い
会話をゲームみたいに楽しんでカッコつけてる感じが嫌
会話をゲームみたいに楽しんでカッコつけてる感じが嫌
3: 24/02/24(土) 09:04:51 ID:apoy
「言うて、~」嫌い
関東には数年前にこんな言葉の概念なかったやろ
関東には数年前にこんな言葉の概念なかったやろ
4: 24/02/24(土) 09:05:20 ID:mWn2
ふつうに美味しい
ふつうに美人
ふつうに美人
10: 24/02/24(土) 09:11:41 ID:t07A
あと「on of the most」表現もあかんわ
“最も〇〇なもののひとつ”と一行で矛盾しながら平然としてる図太さが嫌い
“最も〇〇なもののひとつ”と一行で矛盾しながら平然としてる図太さが嫌い
11: 24/02/24(土) 09:12:24 ID:t07A
>>10
× on
⚪︎ one
× on
⚪︎ one
14: 24/02/24(土) 09:13:49 ID:lVCc
〇〇しか勝たんとか、感謝しかないとかも気持ち悪い
15: 24/02/24(土) 09:13:57 ID:rgQn
「言っちゃ悪いけど」って言われるとムカッとするわ。お前上から物言うてんの?ってなる
30: 24/02/24(土) 09:19:10 ID:mWn2
>>15
ワイもそれきらいやわ
言われたら「あまり自分の事を悪いって思わなくていいと思いますよ。気にしないでください」って本題に触れず悪いけどをフォローしてるわ
ワイもそれきらいやわ
言われたら「あまり自分の事を悪いって思わなくていいと思いますよ。気にしないでください」って本題に触れず悪いけどをフォローしてるわ
17: 24/02/24(土) 09:14:25 ID:YNlw
わいは譲歩全般きらいや
18: 24/02/24(土) 09:14:30 ID:cEsU
「批判じゃないけど」みたいな「~じゃないけど」って言い回しはムカつくわ
予防線張ってんじゃねぇよ
予防線張ってんじゃねぇよ
19: 24/02/24(土) 09:15:26 ID:wLQG
俺は気にしないけど~
みたいな
みたいな
21: 24/02/24(土) 09:15:58 ID:q2QC
いうても
〇〇まである
勝たん
〇〇だよ、知らんけど
〇〇行ってきよ(〇〇行ってこよう)
〇〇まである
勝たん
〇〇だよ、知らんけど
〇〇行ってきよ(〇〇行ってこよう)
22: 24/02/24(土) 09:16:28 ID:YNlw
~なんよ
24: 24/02/24(土) 09:17:23 ID:YNlw
~なの好感もてる
25: 24/02/24(土) 09:17:39 ID:nqAK
不毛な~って言うの嫌い
31: 24/02/24(土) 09:19:24 ID:T6LJ
言っちゃ悪いし批判じゃないけど控えめに言ってこのスレっておんJの中にある最も無駄なスレの一つだよな
言うて無駄なスレじゃないの探すほうが難しいけどこのスレは顕著なんよ
言うて無駄なスレじゃないの探すほうが難しいけどこのスレは顕著なんよ
33: 24/02/24(土) 09:19:43 ID:YNlw
>>31
草
草
35: 24/02/24(土) 09:19:58 ID:xt90
>>31
嫌いじゃない
嫌いじゃない
36: 24/02/24(土) 09:20:08 ID:FiS9
なるほどですね
37: 24/02/24(土) 09:20:25 ID:FiS9
しらんけど
より嫌われる言葉ってあるんかな
42: 24/02/24(土) 09:20:57 ID:4Sz0
控えめに言って←控えめに言わないバージョン思いついてないただの本音
44: 24/02/24(土) 09:22:14 ID:t07A
>>42
これ!!!その通りや!
君頭ええな
これ!!!その通りや!
君頭ええな
50: 24/02/24(土) 09:24:32 ID:XwXg
多分世の中でワイだけやと思うねんけど「熱視線」って表現がほんま気持ち悪い
人間の欲望が凝縮されたようなニュアンスにおぞましさを感じる
人間の欲望が凝縮されたようなニュアンスにおぞましさを感じる
52: 24/02/24(土) 09:24:55 ID:q2QC
>>50
👀
👀
60: 24/02/24(土) 09:26:35 ID:KE7k
惚れた弱みって言葉がなんかキモい
たまに目にするけど何故か何回見てもゾワゾワする言葉やわ
たまに目にするけど何故か何回見てもゾワゾワする言葉やわ
63: 24/02/24(土) 09:27:08 ID:Is4Z
最も評価されてる内の一つ
なんか違和感がある言語化はでけん
なんか違和感がある言語化はでけん
64: 24/02/24(土) 09:27:15 ID:g84U
ひとつ聞いても良い?
これはマジでいらねぇなと思う。言われる方はなんか変なプレッシャー感じるし、無理って言われたらどうするんや?それになぜ一つに絞るのか?アホなんか?
70: 24/02/24(土) 09:28:57 ID:obIs
なんか最近「~なのよな」とか「~よな」って書くやつ多くない?
どこの方言か知らんけどめっちゃイラつくわこれ
どこの方言か知らんけどめっちゃイラつくわこれ
82: 24/02/24(土) 09:35:02 ID:4roD
ネットに投稿された感想とかで「~なの好き」とか「~で草」とかの文末の奴
語彙力無さそうで好きじゃない
語彙力無さそうで好きじゃない
84: 24/02/24(土) 09:36:33 ID:t07A
>>82
すげーわかる
自分の考えを言語化できるまで整理・理解しようとせず安易にミームに逃げる感じ
すげーわかる
自分の考えを言語化できるまで整理・理解しようとせず安易にミームに逃げる感じ
85: 24/02/24(土) 09:36:42 ID:4Sz0
>>82
「~なの好き」で終わらせる必要のない文章まで無理やりそれで終わるから気持ち悪い
「~なの好き」で終わらせる必要のない文章まで無理やりそれで終わるから気持ち悪い
86: 24/02/24(土) 09:37:02 ID:YNlw
>>82
好きじゃないも同じで草
好きじゃないも同じで草
87: 24/02/24(土) 09:38:04 ID:xt90
>>86
という君も文末が「で草」で草
という君も文末が「で草」で草
91: 24/02/24(土) 09:39:05 ID:YNlw
>>87
漸化式みたいで好き
漸化式みたいで好き
88: 24/02/24(土) 09:38:06 ID:t07A
>>86
この場合の「好きじゃない」はミームに逃げた結果やないから控えめに言って問題ないと思うで
知らんけど
この場合の「好きじゃない」はミームに逃げた結果やないから控えめに言って問題ないと思うで
知らんけど
93: 24/02/24(土) 09:39:49 ID:YNlw
>>88
意識してる時点で負けなんよ
意識してる時点で負けなんよ
89: 24/02/24(土) 09:38:56 ID:L6hm
もうどんな言葉も抵触しすぎて喋れないゆ🥺
90: 24/02/24(土) 09:38:58 ID:KT8j
スレタイみたいな◯◯って~だよなって言い回しすごい嫌い
自分が絶対正しいと思ってて周りに押し付けてる
お前らはよく使ってるけど
自分が絶対正しいと思ってて周りに押し付けてる
お前らはよく使ってるけど
94: 24/02/24(土) 09:39:59 ID:t07A
>>90
言われてみればワイも嫌いやわ
寝起きのテンションでちゃんと推敲せんまま投稿してもうた
すまん
言われてみればワイも嫌いやわ
寝起きのテンションでちゃんと推敲せんまま投稿してもうた
すまん
95: 24/02/24(土) 09:40:29 ID:4Sz0
>>90
逆張りスレに多い印象
逆張りスレに多い印象
92: 24/02/24(土) 09:39:32 ID:CO1q
~なんだよな
97: 24/02/24(土) 09:40:58 ID:L6hm
言い回しとかどうでもええねん
使う状況によっては気持ち悪く感じるってだけや
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708733007/
使う状況によっては気持ち悪く感じるってだけや
コメント