1: 2025/03/19(水) 02:40:38.28 ID:ujks6cvq0
シュタゲとげんしけんくらいしか思いつかんかった🥺
2: 2025/03/19(水) 02:41:57.61 ID:PskzvZZ6d
もやしもん
3: 2025/03/19(水) 02:42:08.94 ID:xCZ7n/xt0
ぐらんぶる?
5: 2025/03/19(水) 02:42:56.85 ID:M8Fnd4mY0
大学ってわかりやすいイベントないもん
7: 2025/03/19(水) 02:44:46.36 ID:OSqiH1fY0
動物のお医者さんってアニメ化してたっけ
まあ大学って地味よな
まあ大学って地味よな
8: 2025/03/19(水) 02:46:09.11 ID:hKO+RMLq0
ゴールデンタイム
9: 2025/03/19(水) 02:46:10.14 ID:OUpr+4fUd
宇崎ちゃんは遊びたい
11: 2025/03/19(水) 02:46:46.59 ID:hKO+RMLq0
彼女お借りします
14: 2025/03/19(水) 02:48:00.80 ID:hGQDpKgB0
ハチミツとクローバー
四畳半神話大系
のだめ
四畳半神話大系
のだめ
16: 2025/03/19(水) 02:48:20.65 ID:NPF7TYm+d
専門学校が舞台のアニメは全く思いつかない
17: 2025/03/19(水) 02:48:32.54 ID:jv5dHSIm0
もやしもん
18: 2025/03/19(水) 02:49:29.25 ID:ujks6cvq0
ワイ大学でサークルとか入らなかったから、めっちゃ憧れあるんよね🥺
19: 2025/03/19(水) 02:50:45.43 ID:OUwP/+Zr0
げんしけん
20: 2025/03/19(水) 02:50:48.65 ID:ujks6cvq0
とりあえず、もやしもんは見てみるわ👋🥺
21: 2025/03/19(水) 02:51:02.24 ID:/WyHP7ng0
青春ブタ野郎楽しみ
金沢八景の大学が舞台
金沢八景の大学が舞台
43: 2025/03/19(水) 03:25:54.31 ID:B7Ixtgo60
>>21
大学編始まるんか?楽しみやな
大学編始まるんか?楽しみやな
22: 2025/03/19(水) 02:52:44.34 ID:U20p2Yhf0
毎回違う私服とかめんどくさいやろうしな
23: 2025/03/19(水) 02:53:33.66 ID:dYfWciNwd
ハチクロ
のだめ
のだめ
24: 2025/03/19(水) 02:55:41.30 ID:ClUBviG+0
四畳半神話大系
ゴールデンタイム
ゴールデンタイム
26: 2025/03/19(水) 02:58:22.46 ID:ibW5ZuXm0
オフィスアニメも1クール1個あるかないか
28: 2025/03/19(水) 03:03:00.65 ID:r6ljcDKt0
いつまでも少年漫画読んでないで青年誌に移ろう
30: 2025/03/19(水) 03:04:03.90 ID:Vn8SzSTM0
>>28
青年誌は社会人メインで大学なんて無いからなあ
青年誌は社会人メインで大学なんて無いからなあ
32: 2025/03/19(水) 03:08:35.27 ID:tLd+p7HU0
>>30
あるよ
あるよ
29: 2025/03/19(水) 03:03:27.62 ID:apudDaRT0
物語的に高校が一番都合が良いんだよ
大人でも子供でもない年齢でかつ制服が着せられる
大人でも子供でもない年齢でかつ制服が着せられる
33: 2025/03/19(水) 03:09:22.59 ID:bHzpUJB20
理系が恋に落ちたので証明してみたってアニメあったよな
多分ちょくちょく出てはくるけどパッとしないから大学ものは誰も覚えてないんだと思う
多分ちょくちょく出てはくるけどパッとしないから大学ものは誰も覚えてないんだと思う
38: 2025/03/19(水) 03:17:54.22 ID:apudDaRT0
単純に需要無い
40: 2025/03/19(水) 03:24:09.71 ID:DgZlIUh/0
個々人で動く感じだし
42: 2025/03/19(水) 03:25:54.08 ID:0SAGqx3O0
クラス事のイベントが何も無いのがキツイ
受け身だとただ時間が過ぎるだけだし
受け身だとただ時間が過ぎるだけだし
44: 2025/03/19(水) 03:26:36.61 ID:RHEpq20G0
四畳半神話大系でも見とけ
48: 2025/03/19(水) 03:30:08.42 ID:OAdIwHBd0
高校までの青春キラキラに比べて
現実を見せつけられる感じがあるのがウケないんだろうな
もやしもんとか女神さまみたいに特定のジャンルを掘り下げたもの以外は
現実を見せつけられる感じがあるのがウケないんだろうな
もやしもんとか女神さまみたいに特定のジャンルを掘り下げたもの以外は
55: 2025/03/19(水) 03:48:22.37 ID:3CSI9+RL0
自由度が高すぎるんだよ 大学生活は
高校生活という制約 こそがネタの素
高校生活という制約 こそがネタの素
57: 2025/03/19(水) 04:09:26.00 ID:eQV07QXAd
げんしけん見ればわかるやろ
高校に比べて夢も希望もあるにはあるがそれも地続きのリアルな情景しか無いねん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742319638/
高校に比べて夢も希望もあるにはあるがそれも地続きのリアルな情景しか無いねん
コメント