1: 24/07/03(水) 20:07:37 ID:Ii25
同じ趣味同士で集まるLINEみたいな感じ?
2: 24/07/03(水) 20:08:04 ID:cXJ6
SNSというよりはスカイプとかの通信系に近くね?
4: 24/07/03(水) 20:08:13 ID:7oID
通話できるやつ
5: 24/07/03(水) 20:08:23 ID:Ii25
通話メイン?
6: 24/07/03(水) 20:08:36 ID:2jTj
スラックとかTeamsみたいなもん
8: 24/07/03(水) 20:08:58 ID:QMjY
SNSじゃないやろ
Skypeみたいなもん
Skypeみたいなもん
11: 24/07/03(水) 20:09:15 ID:Ii25
>>8
ほーんそうなんや
ほーんそうなんや
9: 24/07/03(水) 20:09:05 ID:2EjA
ゲームとかコミュニティの作れるSkype
12: 24/07/03(水) 20:09:20 ID:7oID
グループ通話便利
15: 24/07/03(水) 20:09:28 ID:dHSK
通話がつよい
18: 24/07/03(水) 20:09:37 ID:QMjY
ミュートの振り分けとかできるからLINE通話とかより便利よ
20: 24/07/03(水) 20:10:11 ID:d6oa
いつかのインタビューで開発者は「部室」みたいな表現してたな
上手いたとえやと思った
上手いたとえやと思った
21: 24/07/03(水) 20:10:14 ID:J8tY
友達とゲームする時しか使わんけどLINEみたいな感じで使えるんか
22: 24/07/03(水) 20:10:26 ID:Ii25
チャットだけでもできるんよな?通話はそんな興味ない
24: 24/07/03(水) 20:10:51 ID:9quz
そういや通話できるんか
ワイも良くわからん
個人でサーバー引き受けてチャットルーム開くP2P形式なんかな?
って思ってたが
ワイも良くわからん
個人でサーバー引き受けてチャットルーム開くP2P形式なんかな?
って思ってたが
27: 24/07/03(水) 20:11:13 ID:SosS
設定しないとログインしてる事がバレる
28: 24/07/03(水) 20:11:27 ID:Ii25
>>27
あーそう言うタイプなんや
あーそう言うタイプなんや
33: 24/07/03(水) 20:12:59 ID:EnsW
非匿名の専門板
51: 24/07/03(水) 20:17:21 ID:kA3D
discordの意味が「不和」なのはおもろい
58: 24/07/03(水) 20:20:42 ID:uBJb
ソシャゲで海外の人たちに誘われて入ったけど訳分からなくて草生えた
簡単に翻訳してくれるのはええな
簡単に翻訳してくれるのはええな
64: 24/07/03(水) 20:22:27 ID:lqf4
機能面はLINEの上位互換
66: 24/07/03(水) 20:23:48 ID:GWBV
ネトゲのVC用
70: 24/07/03(水) 20:38:56 ID:6vk3
要はボイチャのできるLINEやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720004857/
コメント