カレーの具を色々試した結果

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約6分で読めます。
1: 23/09/10(日) 20:12:24 ID:Pbl3
・牛肉
・玉ねぎ
・人参
・ジャガイモ

変なものはいらんかったんや・・・
幼い頃家で食べてたこの具が一番やったんや・・・

59: 23/09/10(日) 20:32:09 ID:0xBG
>>1
ジャガイモはなくてもよくないか?

61: 23/09/10(日) 20:32:44 ID:Pbl3
>>59
いらねぇと思ってたんだが改めて食うとうめぇってなったわ・・・

63: 23/09/10(日) 20:33:31 ID:LJPN
>>61
カレーに入ってる野菜うまいで

66: 23/09/10(日) 20:35:10 ID:0xBG
>>61
>>63
カレー味のジャガイモや野菜がうまいのはわかるんやけど
カレーライスの具材にジャガイモがいるかと言われると、う~ん

68: 23/09/10(日) 20:35:36 ID:LJPN
>>66
ごはんと同じ炭水化物やもんなあ

69: 23/09/10(日) 20:36:20 ID:MlFS
>>59
騙されたと思って小さめに切って表面がきつね色になるくらい油で揚げるか炒めたらじゃがいもをトッピングしてみ
カリカリ食感も美味しいけど焦げた香りがいつもと違うカレーの風味にしてくれてめっちゃ美味しい

73: 23/09/10(日) 20:37:56 ID:0xBG
>>69
それはジャガイモにクルトンに近い仕事をしてもらおうという考えかい?

76: 23/09/10(日) 20:39:16 ID:MlFS
>>73
食感的にはそうやね
それプラス芳ばしい香りとの相性か凄く良いんだと作ってみるとわかるよ

79: 23/09/10(日) 20:40:22 ID:0xBG
>>76
ありがとう
やってみるわ

3: 23/09/10(日) 20:14:02 ID:lIRz
なぜそれがスタンダードなのか が答えなんやろな

5: 23/09/10(日) 20:14:32 ID:Pbl3
>>3
スタンダードにはスタンダードになりえる理由があったんやな・・・

6: 23/09/10(日) 20:14:56 ID:kxR7
ジャガイモ入れたらライスがなくてもそれだけで満腹になるよね

7: 23/09/10(日) 20:15:09 ID:LkZV
ワイは豚肉派

11: 23/09/10(日) 20:17:09 ID:gNCx
ひき肉なんだよなあ

13: 23/09/10(日) 20:17:49 ID:Pbl3
>>11
キーマカレーも美味いけどジャガイモほくほく人参甘くて玉ねぎちらほらある普通のカレーがうまい

12: 23/09/10(日) 20:17:45 ID:LkZV
カレーは作り過ぎるから冷凍前提で肉と玉ねぎだけで作る

14: 23/09/10(日) 20:18:03 ID:ra9p
茄子

16: 23/09/10(日) 20:18:58 ID:Pbl3
>>14
ナスも好きだけどアクで濁るのがなぁ

15: 23/09/10(日) 20:18:27 ID:p1BR
スパイスカレー民ワイ、鶏モモ

17: 23/09/10(日) 20:19:16 ID:LkZV
トッピングに素揚げ野菜美味しい😋

21: 23/09/10(日) 20:20:22 ID:LJPN
マジレスすると
とろけるピザ用チーズとチキンカツ系の揚げ物がくっそあうよな

24: 23/09/10(日) 20:20:53 ID:Pbl3
>>21
その場合カレー本体はあまり具材は入れないほうがええな

30: 23/09/10(日) 20:22:05 ID:LJPN
>>24
んなことないで
人参、ジャガイモ、玉ねぎ、豚肉or牛肉or鶏肉
ワイは大歓迎や

ピーマンとかはうーんちょっとってなるけど

23: 23/09/10(日) 20:20:42 ID:p1BR
牛テールでカレー作ったらうまかった

27: 23/09/10(日) 20:21:20 ID:LkZV
大根入れるのも美味しい😋

37: 23/09/10(日) 20:23:57 ID:6Z8r
ナス おくら トマトでええかな
根菜は腹にたまるし甘いのが好かん

41: 23/09/10(日) 20:24:50 ID:xgOM
ワイの家は肉の代わりにツナ缶入れたりするで

44: 23/09/10(日) 20:26:05 ID:LJPN
>>41
ツナ缶はおいしそうやね

42: 23/09/10(日) 20:25:35 ID:lIRz
ツナ缶いれるとなんでも美味しくなる感あるわ

52: 23/09/10(日) 20:29:13 ID:Pbl3
鯖缶カレーもわりとうまい

53: 23/09/10(日) 20:29:19 ID:MlFS
半熟卵は具じゃなくてトッピングに分類されるんか?

112: 23/09/10(日) 20:53:25 ID:iOX6
ほうれん草ええで

129: 23/09/10(日) 21:04:54 ID:PZCU
トマト缶入れて無水が基本

146: 23/09/10(日) 21:10:12 ID:EsGb
カレーの肉の代わりにチャーシュー入れるのおすすめ
濃厚な味わいになる

165: 23/09/10(日) 21:18:10 ID:lHEX
カレーってご飯にするかナンにするかで始まり、出汁や、具材、肉、スパイスの種類、トッピングとか研究しだしたら止まらないよな
しかもカレーって毎日食ってても飽きんし

170: 23/09/10(日) 21:20:57 ID:PZCU
>>165
家がめっちゃスパイス臭くならん?
ワイもハマって本買ったりして勉強したけど部屋の臭さに耐えきれずたまにしか作らんようになった
あと、ナンはタンドールある店のものにはかてない

173: 23/09/10(日) 21:23:35 ID:lHEX
>>170
樹脂製のオタマは真っ黄色になったなw
いやワイはスパイスは実はまだ研究してない
市販のカレー粉何個か試してるだけ

179: 23/09/10(日) 21:34:42 ID:PZCU
>>173
結局、市販に回帰するで😁
家に帰って「…クミン臭え」とかゲンナリするで😁

185: 23/09/10(日) 21:44:12 ID:KKfa
ちゃんとじゃがいもを入れてくれてるイッチは有能

186: 23/09/10(日) 21:45:22 ID:6fU8
ジャガイモは後乗せな

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694344344/

コメント

タイトルとURLをコピーしました