カレーに絶対に必要な食材

おーぷん2ちゃんねる
この記事は約4分で読めます。
1: 23/09/07(木) 09:11:39 ID:bEU6
にんじん

2: 23/09/07(木) 09:11:47 ID:jFhJ
は?

3: 23/09/07(木) 09:11:56 ID:TGMx
じゃがいも

4: 23/09/07(木) 09:12:06 ID:g3da
通は大根
これはガチ

5: 23/09/07(木) 09:12:21 ID:H6I9
玉ねぎ

8: 23/09/07(木) 09:12:44 ID:l4Qo
>>5
これ
最低玉ねぎだけは入れるべき

6: 23/09/07(木) 09:12:33 ID:Yfyh
肉は色々あるよな

9: 23/09/07(木) 09:13:23 ID:TJOi
カレールゥとか豚肉って言ったらつまんねって思われるやつ

11: 23/09/07(木) 09:13:44 ID:JBKW
>>9
カレールーって必須じゃないぞ

13: 23/09/07(木) 09:14:23 ID:g3da
カレールーって小麦粉が表示の1番上にくるよな
ねちゃねちゃするわけや

14: 23/09/07(木) 09:14:33 ID:PxWU
鶏肉

15: 23/09/07(木) 09:14:56 ID:nJcX
とにかくなんかの肉

19: 23/09/07(木) 09:16:36 ID:J3wZ
玉ねぎだけでええ

20: 23/09/07(木) 09:16:42 ID:xvV5
ジャガイモ😡

21: 23/09/07(木) 09:16:59 ID:V932
ホウレンソウな?

23: 23/09/07(木) 09:17:17 ID:xSqk
ほ~ん、まだルーでカレー作ってんだね

24: 23/09/07(木) 09:17:36 ID:63Ko
スパイス

33: 23/09/07(木) 09:19:06 ID:JMN9
ジャガイモ無し勢て何故か一定数おるよな

35: 23/09/07(木) 09:19:54 ID:1Wmo
>>33
なんかインドっぽいカレー(ネパール?)なら無いほうがいいわ

39: 23/09/07(木) 09:20:49 ID:JMN9
>>35
家カレーてぶっちゃけもはや和食やしな

42: 23/09/07(木) 09:22:09 ID:1Wmo
>>39
なんか、同じ寿司でも握り寿司とカリフォルニアロールがあるってくらい違うよな

56: 23/09/07(木) 09:27:00 ID:JMN9
>>42
スープカレーとか意識高い系やと無かったりするしそんなもんなんやろな

43: 23/09/07(木) 09:22:19 ID:eO63
>>33
じゃがいもって煮崩れしやすくてむずくない?
レンジでチンしていつも一緒に食ってるわ

46: 23/09/07(木) 09:23:37 ID:nJcX
>>43
丸ごと入れてかき回して崩すんやで

50: 23/09/07(木) 09:24:34 ID:JMN9
>>43
ちょっとお高めの洋食屋さんやと別皿で茹でたのまるごと付いて来たりするらしいな

38: 23/09/07(木) 09:20:35 ID:D4IJ
そらターメリックやろ

45: 23/09/07(木) 09:23:32 ID:f9lU
玉ねぎと肉あればあとはなんでもええわ

47: 23/09/07(木) 09:23:52 ID:Ut1x
ライスって話やないんか

48: 23/09/07(木) 09:24:23 ID:keMp
そら玉ねぎよ

49: 23/09/07(木) 09:24:24 ID:bwg1
正直じゃがいもって必要ないよな
初期メンバーやから参加してるだけだなんの役にもたってない

51: 23/09/07(木) 09:24:52 ID:IJ3J
ワイ人間、市販のルゥ使って普通のカレー作るくらいならレトルトの1食パックの奴を買う方が圧倒的にコスパ良いと気付く

53: 23/09/07(木) 09:25:34 ID:f9lU
>>51
1人前作るならそうやろな

55: 23/09/07(木) 09:26:30 ID:g3da
>>51
徳用のカレー粉がコスパは1番いい
味付けは自分のセンスが試されるから難しいけど

57: 23/09/07(木) 09:27:27 ID:AF2e
スパイス

61: 23/09/07(木) 09:45:29 ID:rQOr
福神漬

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694045499/

コメント

タイトルとURLをコピーしました