ワイ「クロスバイク欲しい!(まあ3万くらいやろw)」 自転車屋「7万円からです(笑)」

5ちゃんねる
この記事は約15分で読めます。
1: 2023/06/22(木) 11:39:09.27 ID:+3mjMf5n0
ワイはクロスバイクを諦めた

2: 2023/06/22(木) 11:39:35.16 ID:BVkSsspAd
giantとかでも?
3: 2023/06/22(木) 11:40:19.13 ID:sy91n7ot0
>>2
今エスケープR3が7万くらいやな
4: 2023/06/22(木) 11:40:26.59 ID:Xq5+U9BAd
>>2
GIANT、ルイガノあたりのクロスバイクは7万くらいや
5: 2023/06/22(木) 11:40:50.04 ID:qf+tAFbN0
よう知らんけどビアンキかっこええよな
5万円台で買えるし
9: 2023/06/22(木) 11:41:59.43 ID:sy91n7ot0
>>5
なんか最近よくセールやってたな
13: 2023/06/22(木) 11:43:39.73 ID:+3mjMf5n0
>>5
ビアンキってええんか?
あの緑色あんま好きや無いんやけど
21: 2023/06/22(木) 11:47:30.44 ID:qf+tAFbN0
>>13
わかる
ワイは黒がかっこええと思う
25: 2023/06/22(木) 11:48:30.86 ID:6a31DGMg0
>>5
最近クソ値上げしたしどう間違っても5万じゃ買えん
27: 2023/06/22(木) 11:49:05.61 ID:qf+tAFbN0
>>25
サイマとか大阪のチャリ屋でそんぐらいで置いてるぞ
36: 2023/06/22(木) 11:52:42.89 ID:hl6UwSEW0
>>27
カンザキやろなぁ…
6: 2023/06/22(木) 11:41:19.63 ID:+3mjMf5n0
エンジンもカゴも泥除けもないくせにおかしいやろ
8: 2023/06/22(木) 11:41:56.60 ID:BVkSsspAd
めっちゃ値上がりしたな
というか円とお賃金が弱いんか
10: 2023/06/22(木) 11:42:48.55 ID:Xq5+U9BAd
>>8
ワイが初めて買った5年前でもそれくらいしたで
もっと安かったんやな昔は
29: 2023/06/22(木) 11:49:39.18 ID:AL67o0p/0
>>8
コロナによる輸送費の高騰と円安のダブルパンチやな
値上がりしすぎたのとコロナ期間の自転車ブームが収まって新車がダブついてきたからセールするようになってる
14: 2023/06/22(木) 11:44:02.89 ID:HOFaQDdE0
僕はキャノンデールちゃん!
16: 2023/06/22(木) 11:44:22.11 ID:rOVQrwe5M
今更に高くなってるやろ
18: 2023/06/22(木) 11:45:27.37 ID:CavNPUWv0
円安の影響モロに受けるからな
22: 2023/06/22(木) 11:47:35.08 ID:+3mjMf5n0
種類も多すぎるしほんま何買ったらええのか分からん
ネット見たら2万円からあるし
24: 2023/06/22(木) 11:47:48.88 ID:hl6UwSEW0
めっちゃ探してRL1を6万円台で買えたわ
28: 2023/06/22(木) 11:49:24.56 ID:3sADeuzb0
ESCAPE R3 MS LTDで56100やからこっちで十分だよ初めて乗るとか初心者やったらマイクロシフト社かシマノかなんて気にならんだろ
30: 2023/06/22(木) 11:49:39.48 ID:vpoWZRjBd
自転車に安くていいは無い
自転車は金かけた額がそのまま反映される
34: 2023/06/22(木) 11:52:00.74 ID:+3mjMf5n0
>>30
さすがにブランド料乗ってるやろ
32: 2023/06/22(木) 11:51:06.47 ID:qf+tAFbN0
街やとGIOSよう見るわ
あれもおしゃれ🥰
37: 2023/06/22(木) 11:53:03.20 ID:qf+tAFbN0
チャリエアプやけど、買うなら絶対ヘルメット被って保険は入るわ
39: 2023/06/22(木) 11:53:36.71 ID:d4Bbl4FW0
クロスバイクなんて5万あれば十分やろ
極論そんな重くなくてフラットバーでギアついてりゃなんでもいい
41: 2023/06/22(木) 11:55:03.99 ID:Yqd01r6Od
>>39
コロナ前ならその認識でよかったけど今は5万じゃまともなクロス買えん
44: 2023/06/22(木) 11:56:32.04 ID:3sADeuzb0
>>41
実際買うとなったら今値下がりしつつあるから実店舗やったりネットで探せばタイミングよければあるで
49: 2023/06/22(木) 11:58:55.77 ID:Yqd01r6Od
>>44
ltdなんてもうほぼ残っとらんぞ
40: 2023/06/22(木) 11:53:44.28 ID:s/b1Q1++0
どうせ初めてスポーツバイク乗るなら2万も5万も変わらん
43: 2023/06/22(木) 11:56:30.92 ID:94TVbesDd
ワイはGIANTのフルカーボンをヤフオクで3万で買って乗ってる
45: 2023/06/22(木) 11:56:34.12 ID:XVdLo2h8a
ワイ3万で買ったクロス乗り回してるけど前持ってたメリダのやつとギア少ない以外そこまで変わらんわ
47: 2023/06/22(木) 11:57:41.27 ID:0yu7Qvud0
ガチ高級自転車はジワジワ値下げの波が来てて秋から更に加速するらしい
普通のクロスバイクは高いままやけど
48: 2023/06/22(木) 11:58:32.43 ID:YVzRk02vM
TREKの店見てたんやけど最近のe-bike格好良すぎんか?
普通に欲しくなってくるんやけど
64: 2023/06/22(木) 12:04:59.61 ID:j5BG4pmw0
>>48
SPECIALIZEDのe-bikeとか10kgくらいやしな
進化が凄いわ
61: 2023/06/22(木) 12:04:26.07 ID:9sA6kshl0
先月MARINのグラベルロード買ったよ
自転車結構楽しいかも
65: 2023/06/22(木) 12:05:04.91 ID:DCheunrgp
GIOSのミニベロをシングルにして乗ってるけど太りすぎでしんどくなってきたわ
66: 2023/06/22(木) 12:05:16.03 ID:K0qED2rL0
コロナ禍の高い時期にビアンキのクロスを7万で買ったわ
67: 2023/06/22(木) 12:06:04.98 ID:xb4zUGptd
>>66
今もっと高いで
71: 2023/06/22(木) 12:07:04.19 ID:K0qED2rL0
>>67
それCスポ2とかやろ?
70: 2023/06/22(木) 12:06:57.36 ID:j5BG4pmw0
>>66
今10万超えとるはず
Bianchiはチェレステがええな
79: 2023/06/22(木) 12:09:01.70 ID:K0qED2rL0
>>70
チェレステカラーが目的で買ったのもあるわ
ボトルホルダーからネジまで純正品で揃えた😤
69: 2023/06/22(木) 12:06:31.38 ID:Kzke4+jEd
10年前はエスケープR3なんか2万円後半台で新車買えたわ
東急ハンズが正月に台数限定で19800円で売ってても残ってたぐらいやし
その頃にワイはgiant Airを36000円で買った
72: 2023/06/22(木) 12:07:16.24 ID:13l8Ghxd0
その値段なら原付の中古買う方がええやん
73: 2023/06/22(木) 12:07:22.97 ID:7bxJJrgjd
コーダーブルームの700slええぞ
8kg台の軽さは大正義や
74: 2023/06/22(木) 12:07:26.10 ID:xPGQxLywd
バイクとかも値上がり凄かったもんね
今どうなってるのか知らんが
75: 2023/06/22(木) 12:07:40.15 ID:oyKEIOym0
あさひのPBやったら3万円台ない?
82: 2023/06/22(木) 12:09:42.82 ID:JdRped/rd
>>75
あさひのトレジャースポーツほんま名車やわ
あの値段であの軽さであの性能はほんまようやっとる
でもあさひもかなり値上がりしてたはず
76: 2023/06/22(木) 12:08:10.32 ID:09T8/B690
クロスは高騰しとるけどエントリーロードはそこまでやん
高いクロス買うぐらいならエントリーロード買えばいい
よくクロスは気軽言うけどエントリーロードとメンテナンスなんも変わらんぞ?
78: 2023/06/22(木) 12:08:41.96 ID:1RZGZk0d0
ミストラル4万くらいで買えたぞ
80: 2023/06/22(木) 12:09:08.70 ID:ON8XDC+p0
カンザキでミストラル買え
83: 2023/06/22(木) 12:10:49.46 ID:BPTZPdkI0
シェファードシティとかも高いん?
84: 2023/06/22(木) 12:10:54.20 ID:xPGQxLywd
チャリのメンテ技術ってなんかええ本とかサイトない?
騙し騙しパーツ取り替えたりしてるけどギア周りとか意味わからん

全部バラして掃除とかしてみたい

88: 2023/06/22(木) 12:12:21.48 ID:NinIJocm0
>>84
1度業者にやってもらってそれ見学しろ
93: 2023/06/22(木) 12:14:00.86 ID:znVTqzmka
>>84
サイメンのDVD買うんや
97: 2023/06/22(木) 12:15:38.54 ID:x+aSSTMNM
>>84
クロス買ってシマノマニュアル見つつ自分で弄るんや
つべとか参考にしたらあかんで
87: 2023/06/22(木) 12:11:37.51 ID:Q6tNTqTH0
一度だけロード乗りが集まるコミュニティに参加したことあるけど
軽が買えるぐらいの高い自転車乗りばかりでびびったわ
90: 2023/06/22(木) 12:12:40.77 ID:BwR2A3fId
キャノンデールのオプティモ4買えばいい
クラリスやけど新型やしSTIで7万円台で買えるぞ
94: 2023/06/22(木) 12:14:04.20 ID:LfERPOwkd
MTBでよくね
102: 2023/06/22(木) 12:17:54.47 ID:2az3Nn/c0
あんまり高くなると盗まれるのが怖い
ジャイアントエスケープみたいなメジャーな奴なら盗まれないのか?
108: 2023/06/22(木) 12:19:27.43 ID:ci7jhSYZ0
>>102
GIANTはメジャー過ぎてパーツ持ってかれそう
112: 2023/06/22(木) 12:21:21.34 ID:znVTqzmka
>>102
なんで盗むかを考えてみ?

ちょい借りか転売やろ?

いかなる鍵でも転売盗賊は鍵破壊するから自宅保管しとけ

130: 2023/06/22(木) 12:24:28.50 ID:2az3Nn/c0
>>112
通勤に使えねぇと意味ないしな
やっぱ殆ど盗まれない安いママチャリが最強かな
124: 2023/06/22(木) 12:23:21.94 ID:85Ys5t5Va
>>102
逆や
メジャーな奴の方があしつきにくいから狙われる
125: 2023/06/22(木) 12:23:34.90 ID:x+aSSTMNM
>>102
エントリークロスはママチャリ感覚で盗むやつ多いで
131: 2023/06/22(木) 12:25:23.27 ID:2az3Nn/c0
>>124
>>125
値上げで高くなったのにあっさり盗まれたら地獄やな
143: 2023/06/22(木) 12:28:46.52 ID:x+aSSTMNM
>>131
実は値上げしたら在庫ダブついたからかジャイ直営店やとスタンド付き限定版が5万ちょいで売ってたり
あと探せばクロス5万くらいで売ってる店結構多いで
105: 2023/06/22(木) 12:18:39.23 ID:DPxbHo2Nd
シティサイクルでも4万円するしクロスバイクやったらそんなもんやろ
106: 2023/06/22(木) 12:19:16.37 ID:FPat4s6Ad
ワイのロードは10万新品でtiagraや
店でも探せばいいの見つかるで
107: 2023/06/22(木) 12:19:16.64 ID:7pUhteE0d
FUJIがええぞ
見た目がかっこええ
144: 2023/06/22(木) 12:29:05.52 ID:DCheunrgp
>>107
フェザーはマジのガチの名車よね
109: 2023/06/22(木) 12:19:28.15 ID:NinIJocm0
買った店じゃないとこに持ち込んでメンテ依頼するのビビっちゃうわ
111: 2023/06/22(木) 12:21:02.65 ID:ON8XDC+p0
ネストのリミット2とか高くなってんなあ
114: 2023/06/22(木) 12:21:57.18 ID:oAd8j9u2d
自己メンテできる民結構おるんやな
憧れるわ
118: 2023/06/22(木) 12:22:37.49 ID:ON8XDC+p0
>>114
クロスバイクのメンテなんてママチャリより楽やぞ
115: 2023/06/22(木) 12:22:00.55 ID:qP0a/snGM
ブレーキって油圧の方がええんか?
ワイズロード行ったら、油圧じゃないと止まれないっスよって言われたことあるんやが
街乗り晴れの日クロバイでそんなんほんまに必要なんか?
126: 2023/06/22(木) 12:23:41.90 ID:ON8XDC+p0
>>115
雨の日乗らないならVブレーキの制動力で十分やろ
129: 2023/06/22(木) 12:24:25.12 ID:znVTqzmka
>>115
今まで紐引きでやってきたんやから問題ない
大雨やドロハンで長距離下りだと握力しんどいから油圧にメリットあるけど
119: 2023/06/22(木) 12:22:42.64 ID:N345Y5RB0
escapeR3の2022モデル先週あさひで5万で買ったわ
ほんまラッキーやった
122: 2023/06/22(木) 12:23:02.33 ID:hARi0zbRd
クロスバイクって重いし街乗りだとママチャリとそう変わらんと思うんやが
なんでロード買わんのや?
128: 2023/06/22(木) 12:24:03.83 ID:6qxPD1Gd0
>>122
変わるからやね…
ママチャリの重さ舐めたらあかん
134: 2023/06/22(木) 12:25:55.27 ID:znVTqzmka
>>122
さすがに重量が違いすぎる
136: 2023/06/22(木) 12:26:01.87 ID:85Ys5t5Va
年1.5万kmぐらい走ってるけど 無理しても3年おきに買わなきゃならんからグレードは諦めた
138: 2023/06/22(木) 12:27:49.16 ID:J+vh/kk10
値上がりやばいわ
10年前は105のエントリーアルミが15万で買えたのに今は30万からやん
145: 2023/06/22(木) 12:29:29.47 ID:lTALMiAbd
>>138
ハイエンドなんかもっとやばい スペシャライズドの最上位が100万くらいで買えてたのに今のは170万とか 誰が買うねん
139: 2023/06/22(木) 12:28:00.51 ID:OypnkF47a
スコットってメーカーのやつでわりとお安く買えたわ
141: 2023/06/22(木) 12:28:15.82 ID:Y6MdZ+VEd
自分で直せる人ってパーツとかも自分で揃えられるんか?
ホイールとかチューブとかも?
149: 2023/06/22(木) 12:30:41.46 ID:+aQYVMA2d
>>141
自分でメンテナンスやり出してパーツはネットで安くすぐ買えるけどなんやかんや専用工具がお金かかった
158: 2023/06/22(木) 12:32:39.73 ID:Y6MdZ+VEd
>>149
はえーすごいな
まず専用工具が必要ってどう知るんや
153: 2023/06/22(木) 12:31:15.34 ID:LlX4fXrgd
ジャイアントとか数年前まで3万くらいで買えたやん
インフレどないなってんねん
177: 2023/06/22(木) 12:36:55.46 ID:Cx8ige3Oa
>>153
3万代は10年前だね
消費税も半分で円もまだ高かった
157: 2023/06/22(木) 12:32:01.74 ID:+3mjMf5n0
結局何買ったらええんや・・・・
163: 2023/06/22(木) 12:33:47.34 ID:nawLGJdSH
安いの買うくらいなら原付でいいんだよな
165: 2023/06/22(木) 12:34:20.55 ID:qjUqqPe2d
今でも昔と変わらず型落ちを安く売ってるところはある
メーカーが毎年のように特に何も変わってないのに新作として値上げして出すから大手スポーツ用品店とか有名自転車専門店で買うから高いねん
2年前とか3年前モデルの売れ残りを狙えばええねん
167: 2023/06/22(木) 12:35:16.92 ID:UmKpssSOa
なんちゃってクロスなら3万くらいのあるやろ
172: 2023/06/22(木) 12:36:27.35 ID:ci7jhSYZ0
>>167
Amazonでも3万以下あるな、バラバラで届くんやろうけど
169: 2023/06/22(木) 12:35:46.35 ID:hdOYj+RWd
スポーツ自転車気軽に始められる趣味じゃないなもう
174: 2023/06/22(木) 12:36:35.24 ID:4CR2bUYod
ジャイアントのエスケープR3とかジオスのミストラルとか5万円ぐらいのイメージだったわ
185: 2023/06/22(木) 12:38:57.62 ID:09T8/B690
>>174
言うてエスケープR3は今も5万円やで
昔はエスケープR3とRXとAIRって単純区別されてたけど
今はエスケープR3にもランクが色々増えたんや
そのR3の最上位が8万弱する
176: 2023/06/22(木) 12:36:50.16 ID:+mg0TKlo0
ワイAmazonで2万で買ったロードバイクに乗ってるけどそんなに不便ないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました